トップページ > 車種・メーカー > 2010年07月18日 > YcvvuE7t0

書き込み順位&時間帯一覧

43 位/2223 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000320000000000000218



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@そうだドライブへ行こう
なぜFT-86は失敗したのか?1失敗目
★なぜ新型レガシィ(BR/BM)は失敗したのか PART 11
【SUBARU】新型レガシィ(BR/BM)Part51【LEGACY】
【トヨタ】FT-86 Concept【スバル】17

書き込みレス一覧

なぜFT-86は失敗したのか?1失敗目
522 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2010/07/18(日) 07:24:33 ID:YcvvuE7t0
>>521
BMWは年明けにはHVを量産すると発表してる。
VWもスズキと共同開発中、イタリア系メーカーも早い時期の投入を目指して開発中。
いずれにしてもアメリカやアジア市場を念頭に置いて、実験的レベルを遥かに超える
投資を行ってるのが実情。

★なぜ新型レガシィ(BR/BM)は失敗したのか PART 11
246 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2010/07/18(日) 07:30:42 ID:YcvvuE7t0
国内・海外で販売台数で負けてるのを見てると、デザインだけが原因では無いと
思うけど。
【SUBARU】新型レガシィ(BR/BM)Part51【LEGACY】
64 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2010/07/18(日) 07:43:34 ID:YcvvuE7t0
これだけ社員が必死になって宣伝しても、たいして売れないメーカーは悲しいな。
海外で売れてるとか発表してるけど、他社と台数比較するとたいしたこと無いし。
アイサイトも売れてるとか言っといて、トップ30に入ってなかったり。
アイサイトも納車を遅らせて、登録をある月に集中させて売れてるように見せる
作戦みたいだね。
どうせスバル得意の最初だけで終わるだろうけど。

【SUBARU】新型レガシィ(BR/BM)Part51【LEGACY】
66 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2010/07/18(日) 08:08:39 ID:YcvvuE7t0
それと>>57>>62の報道を見てて不思議に思ったけど、これなら報道だから誇大広告に
当たらないならね。
報道だから多くの人が目にするし、特に投資家。


【SUBARU】新型レガシィ(BR/BM)Part51【LEGACY】
67 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2010/07/18(日) 08:11:22 ID:YcvvuE7t0
>>65
社員を怒らせてしまったかな。
★なぜ新型レガシィ(BR/BM)は失敗したのか PART 11
270 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2010/07/18(日) 22:50:54 ID:YcvvuE7t0
>>263
全車標準装備は無理だと思うよ。
どのグレードも40万から50万高くなるだろうし、グレードの違いは排気量の違い位で
走りの面の装備がみな同じになってしまう。
価格は数が出れば少しは下がるだろうけど。


【SUBARU】新型レガシィ(BR/BM)Part51【LEGACY】
91 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2010/07/18(日) 22:54:55 ID:YcvvuE7t0
>>90
そんなチューニングなんかしたら売れないからだよ。
それと価格も高くなり、余計に売れなくなる。

【トヨタ】FT-86 Concept【スバル】17
184 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2010/07/18(日) 23:05:44 ID:YcvvuE7t0
>>180
直噴はスバルが望んだからでしょう。
燃費改善はスバル長年の夢だったから。
だったら水平対向なんか使うなと言いたくなるけどね。
トランスアクスルだと、設備に金掛かる。
クラッチ部分はエンジン側になるし、現行ミッションと同じ生産ラインとは行かない
よ。



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。