トップページ > 車種・メーカー > 2010年07月13日 > uvqCJBc80

書き込み順位&時間帯一覧

39 位/2009 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0101000000000002000100207



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@そうだドライブへ行こう
プジョー総合 Part25【Peugeot】
【ヘヘ】シトロエンCシリーズ Part 30【((】
【PEUGEOT】207スレッド その12【プジョー】
【PEUGEOT】206単独スレッドvol.45【プジョー】

書き込みレス一覧

プジョー総合 Part25【Peugeot】
730 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2010/07/13(火) 01:58:06 ID:uvqCJBc80
508だろ
407と607の統合版ってやつ

新しいC4もそうだがPSAはドイツ車コンプレックス病にでもかかりつつあるんだろうか
【ヘヘ】シトロエンCシリーズ Part 30【((】
552 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2010/07/13(火) 03:42:13 ID:uvqCJBc80
>>551
6ATになるとしても3年後くらいのマイナーチェンジでだろう
【PEUGEOT】207スレッド その12【プジョー】
40 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2010/07/13(火) 15:00:34 ID:uvqCJBc80
フランス車はある意味ヨーロッパの軽自動車だよ
ドイツ車なんかよりよっぽど実利主義で合理的

エンジンも装備も必要最低限で充分、長距離を乗るにはパワーなんかより
出来のいいシートの方がよっぽど効果的な事がわかってる

日本に来てるのは軽自動車で言う160万以上のターボエンジン車みたいなのばっかりだから
本質が見えにくくなってるけど
プジョー総合 Part25【Peugeot】
741 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2010/07/13(火) 15:06:32 ID:uvqCJBc80
なんか全体のフォルムはレクサスGSにそっくりだねえ

http://fsv-image.autoc-one.jp/images/113226/020_o.jpg
http://photos.autoexpress.co.uk/images/front_picture_library_UK/dir_763/car_photo_381517_25.jpg
プジョー総合 Part25【Peugeot】
743 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2010/07/13(火) 19:46:31 ID:uvqCJBc80
どのみちプジョーの大型セダンなんてそんなに需要ないんだし
607とか本国でも公用車需要ばっかだったみたいだし(だからこそ10年もほっとかれてたんだろう)

だからこそ40xと統合しちゃって、ドイツ車か日本車みたいな長持ちする保守的なデザインにして
一定の需要がある公用車とかで細く長くやっていけばいいって感じじゃないかね

そもそもPSAは中型以上のガソリンエンジンをBMWと共同開発した1.6だけに絞ってるから
これもディーゼルだけになって日本には来ないだろうな
まさかこれに1.6ターボなんか載せないだろうし
【PEUGEOT】206単独スレッドvol.45【プジョー】
631 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2010/07/13(火) 22:41:51 ID:uvqCJBc80
>>627
15万でとりあえず動くなら買いじゃね?
近くにプジョー見てくれる店がありさえすればだけど
プジョー総合 Part25【Peugeot】
747 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2010/07/13(火) 22:50:01 ID:uvqCJBc80
508もハイブリッド4版があるのか
3008のハイブリッド4版も日本導入を目指すって言ってるけど、ハイブリッドなだディーゼルでも
日本の新長期規制クリアできるのかな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。