トップページ > 車種・メーカー > 2010年07月13日 > 7e6l2tWb0

書き込み順位&時間帯一覧

27 位/2009 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数2100000000000000000000058



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@そうだドライブへ行こう
【トヨタ】 LEXUS LFA part15【レクサス】
【トヨタ】 LEXUS LFA part16【レクサス】

書き込みレス一覧

【トヨタ】 LEXUS LFA part15【レクサス】
985 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2010/07/13(火) 00:34:35 ID:7e6l2tWb0
>>981
直接的ではない言い方でも伝える方法あるんじゃないの?
たとえ話にでもして教えてよ。
【トヨタ】 LEXUS LFA part15【レクサス】
988 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2010/07/13(火) 00:52:01 ID:7e6l2tWb0
エアロ屋さん自分の意見に異論をはさまれると急に攻撃的になるからなあ。
しってる人はスルーするんだろうけど。
【トヨタ】 LEXUS LFA part15【レクサス】
994 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2010/07/13(火) 01:36:02 ID:7e6l2tWb0
不謹慎かもしれんが事故がなかったらLFAのスレがこれほど進むことはなかったろうな。
【トヨタ】 LEXUS LFA part16【レクサス】
50 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2010/07/13(火) 23:04:41 ID:7e6l2tWb0
>>43
不謹慎かもしれんが、500台ポッキリだから他人を巻き込むような事故に
発展する不具合(たとえば操舵系とかブレーキ系)でなければ、社会的に
大きな影響はないだろう。
(カーボンボディで受動的安全性も高いと思って購入した人にとっては
 納得がいかぬことになっているのかもしれんが。)
【トヨタ】 LEXUS LFA part16【レクサス】
53 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2010/07/13(火) 23:18:26 ID:7e6l2tWb0
>>45
昔のモノコックはクラッシュテストやったら日本車は紙のようにつぶれるよ。
メルセデスとかなら違うのかもしれんが、あの安全性が高いといわれたボルボでも例外ではない。

今の車はフロントフレームがフロアパネル下側に長く延長され、衝突時の衝撃をフロアパネル全体に
分散させて吸収させるように工夫がされてる。
もちろんフロントフレーム自身もつぶれることで衝突のエネルギーを吸収し、パッセンジャに衝撃が
伝わるのを緩和する。
フロアパネルには左右方向にもビームが張り巡らされ側方衝突にそなえてる。
ドアパネルにはビームも追加されてるよね。
昔の車にはこういった補強部材は入っていないんだよ。

ピラーの太さも全然ちがうでしょ。
安全性を重視してるから117クーペのようなピラーの細いエレガントな車はもう作れないんだよ。
【トヨタ】 LEXUS LFA part16【レクサス】
54 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2010/07/13(火) 23:20:53 ID:7e6l2tWb0
>>52
想定範囲ということは無いにしても、アラブの金持ちあたりはガンガン飛ばすから事故った時には
悲惨なことになるかもしれないね。(そのレベルの事故になるとどんな車をもってきてもだめなの
かもしれないけど。)
【トヨタ】 LEXUS LFA part16【レクサス】
58 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2010/07/13(火) 23:54:57 ID:7e6l2tWb0
>>56
117は当時の日本車のデザインとはレベルがちがいましたね。
初めて見たとき「なにこれって自動車」ってぐらいの衝撃でした。
リアサスが板バネっていうのが泣けますが。。。

日産ティアナとかまるっきり中国人好みのデザインですよね。
日本じゃセダンはうれないのでしょうがないのかもしれませんが
さみしい限りです。(初代のアンダーステートメントなデザインが
好きだったので。)
【トヨタ】 LEXUS LFA part16【レクサス】
59 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2010/07/13(火) 23:58:21 ID:7e6l2tWb0
>>45
> シャシーに鉄の箱が乗っかってただけの昔の車は頑丈だったが

すまん勘違いして、シャーシがあった時代の車なら丈夫かもしれないね。
トラックとか普通車とぶつかったぐらいじゃバンパーが傷つくていどだもんなあ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。