トップページ > 車種・メーカー > 2010年05月20日 > gcFtc8/b0

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/1904 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000009800004151046



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@そうだドライブへ行こう
低品質のトヨタ  2リコール目
☆☆レクサスLEXUS LS オーナーズスレッド 16☆☆
【レクサス】LEXUS LS
「 不安 to Drive 」トヨタ総合スレ 23
車の向きが予想外に左右に変わるトヨタ・カローラ
【SC消滅】なぜレクサスは失敗したのか?131失敗目
((( ;゚Д゚))ガク【驚愕のトヨタ関連犯罪】ブル19犯目
★トヨタ、中国並み価格を部品各社に要請★
トヨタ オーリス TOYOTA AURIS 22
【トヨタ】パッソ&ブーン【ダイハツ】22

その他22スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

低品質のトヨタ  2リコール目
500 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2010/05/20(木) 15:20:16 ID:gcFtc8/b0

燃費向上のためアイドリング時のエンジン回転数を下げたことが原因の
リコールだと、改修後の車は燃費が悪化するわけですか?

カタログ記載燃費の修正は放置なんですかね?

愛知県でハリアーが炎上した時も、
その車とは型違いのハリアーだけのリコールを発表した。
リコールの範囲を限定して、リコール費用を節約したのかな?

パッソの燃費変更しない場合も、経費節約の為に修正なし?
燃費悪化だと、売上げにひびくもんねw
☆☆レクサスLEXUS LS オーナーズスレッド 16☆☆
306 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2010/05/20(木) 15:22:43 ID:gcFtc8/b0
直進してるのに、ハンドル位置がおかしい上に
徐々に角度が変わっていくって恐ろしいなw

欠陥レクサスの場合は、直進してるのにハンドル位置が戻ろうとする場合は、
手放し運転推奨なの?
それとも、直進しているのにハンドルを操作しなければならないのかね?


【レクサス】LEXUS LS
554 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2010/05/20(木) 15:25:12 ID:gcFtc8/b0
愛知県でハリアーが炎上した時も、後でリコールしたんだけど
愛知の炎上ハリアーとは別の型式だけ。

トヨタってアメリカで、リコールの範囲を限定してリコール費用を1億ドル節約した
なんて社内文書がアメリカで見つかる会社だよ。

レクサスLSのリコールを昨年秋以降に限定したのも、

会社の経費節約>>>>客の安全性

なんだろうね。
「 不安 to Drive 」トヨタ総合スレ 23
407 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2010/05/20(木) 15:28:16 ID:gcFtc8/b0
燃費向上の為にアイドリングを低く変更したからエンスト問題が起きた、なら
改修後はアイドリングが高まって、燃費悪化するはずだよね〜

でも、口だけお客様第一主義のトヨタはカタログ燃費は直さないだろうな。

車の向きが予想外に左右に変わるトヨタ・カローラ
294 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2010/05/20(木) 15:30:31 ID:gcFtc8/b0
パッソ 燃費向上の為にアイドリング回転を下げたらエンスト問題が起きました
リコールで改修します

じゃ、改修後は燃費が悪化するよね。
補助金を騙し取るつもりかな?


【SC消滅】なぜレクサスは失敗したのか?131失敗目
585 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2010/05/20(木) 15:48:14 ID:gcFtc8/b0
愛知のハリアー炎上の後も、リコールしたけど
事故が起きた型と違う古いモデルだけだったんだよね。

さすがは、世襲社長が「お客様第一」と称するトヨタwww
低品質のトヨタ  2リコール目
507 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2010/05/20(木) 15:52:41 ID:gcFtc8/b0
欠陥隠蔽疑惑が濃厚だからな
自称お客様第一のトヨタはww


トヨタ自動車の大規模リコール(回収、無償修理)問題で、
同社の内部文書に、
2007年に実施した限定的なリコールが、「交渉」により「1億ドル(約92億円)余りを節減」した成果
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
として記載されていたことが分かった。

文書は2009年7月6日付で、北米トヨタの稲葉社長による社内報告。
「カムリ」と「レクサスES350」の約5万5000台を対象に、
フロアマットがアクセルペダルに引っかかる恐れがあるとして
マットを回収した部分的なリコールについて、
米当局と交渉した結果、大規模なリコールを回避することで経費を節減できた、と強調している。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ttp://www.cnn.co.jp/business/CNN201002220008.html


当局と交渉してリコール範囲を限定して1億ドル節約がトヨタの勝利

トヨタにとって

経費節約>>>>客の安全

日本だと、熊本県警に家宅捜索されて起訴されたのに
何故か、起訴されてるトヨタに元検事総長が天下りしてきて
1ヵ月後に不起訴になっちゃうんだよなww
「 不安 to Drive 」トヨタ総合スレ 23
410 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2010/05/20(木) 15:53:44 ID:gcFtc8/b0
燃費向上の為にアイドリングを低く変更したからエンスト問題が起きた、なら
改修後はアイドリングが高まって、燃費悪化するはずだよね〜

でも、口だけお客様第一主義のトヨタはカタログ燃費は直さないだろうな。

「 不安 to Drive 」トヨタ総合スレ 23
412 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2010/05/20(木) 15:56:33 ID:gcFtc8/b0
トヨタ、07年のリコールで1億ドル超のコスト節減=内部文書

トヨタ自動車の内部文書によると、
比較的安価なマットのリコールで、07年の急加速問題の調査を終了するよう
米規制当局に説得することで1億ドル超のコストを節減した。

09年7月稲葉良睨・北米トヨタ自動車社長向けに
トヨタの米ワシントンのスタッフが準備した報告書とみられるこの文書は、
急加速の問題を「重要な」安全問題として挙げている。

24日に予定される米下院監督・政府改革委員会公聴会への豊田章男社長の出席に先立ち、
同委員会に提出された機密文書の写しをロイターが入手した。

トヨタは過去数カ月にわたり、アクセルペダルの不具合やフロアマットの問題などで
意図しない急加速が起きる恐れがあるとして、世界で850万台超をリコールしたが、
2009年8月の自動車衝突事故以前は、急加速問題に関するの苦情への対応を
「カムリ」と「レクサスES350」の5万5000件のフロアマットのリコールにとどめていた。

2009年7月のトヨタの文書は「好ましいリコールの結果」を
トヨタの米政府へのロビー活動の主な成果で、「トヨタに有利な安全規則の制定」と指摘。
推定約1億2400万ドルのコスト節減につながったとしている。

http://jp.reuters.com/article/businessNews/idJPJAPAN-13993220100222


安上がりなマットだけの対応で済ませ、調査を終了する当局と交渉し
コスト節約www

客の安全より会社の経費節約。これがトヨタのお客様第一主義だ。


((( ;゚Д゚))ガク【驚愕のトヨタ関連犯罪】ブル19犯目
683 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2010/05/20(木) 16:01:36 ID:gcFtc8/b0
今度はパッソのリコール来たね

燃費向上の為にアイドリング回転を下げたらエンストが起きるようになったから
リコールだそうだが

改修後は燃費が悪化するのが当然だよね。

下がるかな〜。 まぁカタログ数値は直さないだろうな。

★トヨタ、中国並み価格を部品各社に要請★
61 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2010/05/20(木) 16:06:38 ID:gcFtc8/b0
日本でも、トヨタの欠陥隠し事件は起訴まで行ったが、
起訴されてるトヨタに、
何故か元検事総長の松尾邦弘が2007年6月にトヨタに天下りしてきて
2007年7月に不起訴決定だ。

マスコミにはNo1広告費
自民党にもNo1政治献金
おまけに、政治献金やめてた経団連に献金再開させたのもトヨタの奥田

危なくなったら元検事総長が天下りしてきて不起訴。
政官業癒着のなせるわざだな。

アメリカでもNHTSAの調査官の天下りがトヨタの対NHTSAの窓口だけどねw
どこでも癒着のトヨタ。
低品質のトヨタ  2リコール目
509 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2010/05/20(木) 16:13:03 ID:gcFtc8/b0
www.youtube.com/watch?v=8dMJMZcIbAE
www.youtube.com/watch?v=EAVqF3LxnEU

 ↑
この車はリコール対象ではありません。

愛知県でハリアーが炎上して、その後リコールが出ましたが
事故を起こした型のハリアーは対象外でした。

こんな会社を信頼できるはずがない。

☆☆レクサスLEXUS LS オーナーズスレッド 16☆☆
309 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2010/05/20(木) 16:20:45 ID:gcFtc8/b0
>>307
「まっすぐ進んでる筈なのに」なんてどこに書いてあるんだろうな?
「直進してるのに」を故意に書き換えたか?それとも只の馬鹿か?

欠陥車を擁護する奴のおつむも欠陥があるようだなwww


「 不安 to Drive 」トヨタ総合スレ 23
415 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2010/05/20(木) 16:25:16 ID:gcFtc8/b0
フィーリング佐々木副社長かww

低品質のトヨタ  2リコール目
512 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2010/05/20(木) 16:32:07 ID:gcFtc8/b0
>>511
万引犯も、俺はやってないって言うらしいよ

NHTSAの天下りを使って、当局と交渉してリコールを限定して1億ドル節約したのは事実だろう?

欠陥隠蔽トヨタ

トヨタ オーリス TOYOTA AURIS 22
8 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2010/05/20(木) 16:36:34 ID:gcFtc8/b0
高速100km/h走行時騒音レベル。

ブレイド 67dB
インプレッサ 67dB
オーリス 68dB  ← トヨタにしては静かな方なのか?
アクセラ 68dB

ttp://www.tvk-yokohama.com/tubo/toppage.html

ティーダ 64.1 dB
シビック 67.6 dB
アクセラ 68.2 dB
カートップ紙面

トヨタって静粛性が悪いから仕方ないか
オーリスは静粛性が高い等とウソを書く者がいますので、皆さん騙されないようにね


☆☆レクサスLEXUS LS オーナーズスレッド 16☆☆
310 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2010/05/20(木) 16:39:58 ID:gcFtc8/b0

 
www.youtube.com/watch?v=8dMJMZcIbAE
www.youtube.com/watch?v=EAVqF3LxnEU

 ↑
この車はリコール対象ではありません。

愛知県でハリアーが炎上して、その後リコールが出ましたが
事故を起こした型のハリアーは対象外でした。

欠陥隠蔽 リコールは最小限に これがトヨタのお客様第一主義



【トヨタ】パッソ&ブーン【ダイハツ】22
984 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2010/05/20(木) 21:49:21 ID:gcFtc8/b0
>燃費向上のためアイドリング時のエンジン回転数を下げたことが原因

これでエンストおこすのを改修するとなると、
当然燃費も下がるよね。
カタログ燃費は、下げないのかな?
補助金や減税分は詐取したまま、しらばっくれるのか?



≪≪ トヨタの不祥事年表を作ろう ≫≫
508 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2010/05/20(木) 21:50:55 ID:gcFtc8/b0
パッソのエンストは、燃費向上のためアイドリング時のエンジン回転数を下げたことが原因
これを改修したら燃費が悪化するよね?
カタログ燃費は直さないの?

補助金や減税は詐取したまま、とぼけるのか?

【どうする?】トヨタの今後を考える【どうなる?】
921 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2010/05/20(木) 21:55:27 ID:gcFtc8/b0
急いで拡大しすぎたなんて言い訳は、
ハイラックスサーフの欠陥放置で熊本県警に起訴された頃に渡辺社長が言ってるんだよ。
それで、豊田章男副社長が品質保証担当になったんだろ。

なにも、なおらないまま品質担当の責任者が社長になって、もろもろ欠陥が露呈してるわけだ。
((( ;゚Д゚))ガク【驚愕のトヨタ関連犯罪】ブル19犯目
689 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2010/05/20(木) 21:59:44 ID:gcFtc8/b0
しかも、出回っている映像の年式の欠陥レクサスLSはリコール対象外なのだw

前に、愛知でハリアーが炎上し、その後リコールになったが、昔の型だけで
愛知で炎上した型のハリアーはリコール対象外。

アメリカじゃ、リコールの範囲を限定して1億ドルも節約したという社内文章がばれてる。

これが、トヨタのお客様第一だ。
「 不安 to Drive 」トヨタ総合スレ 23
423 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2010/05/20(木) 22:04:10 ID:gcFtc8/b0
 
リコール対象外のマイナー前の欠陥レクサスは、
こんな状況でも仕様で済まされる。

www.youtube.com/watch?v=8dMJMZcIbAE

www.youtube.com/watch?v=EAVqF3LxnEU


愛知で炎上したハリアーも後にリコールがあったが
リコール対象は前モデルのみで、炎上事故を起こした愛知のハリアーの型は対象外。

エスティマディーゼルの燃料漏れはどうした、ほったらかしか?
RAV4のエンストも放置か?
アイシスの屋根のゆがみも知らん顔かね?

低品質のトヨタ  2リコール目
521 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2010/05/20(木) 22:08:08 ID:gcFtc8/b0
 
リコール対象「外」のマイナー前の欠陥レクサスLSは、
こんな状況でも仕様で済まされる。

www.youtube.com/watch?v=8dMJMZcIbAE

www.youtube.com/watch?v=EAVqF3LxnEU


役員が会見して、これは問題ない、フィーリングの問題だといってみろww

ゼロクラウン 第5章
186 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2010/05/20(木) 22:13:48 ID:gcFtc8/b0
ところで、スタビリティコントロールが効かなくて直線でスピンするゲロクラの欠陥は直ったの?

トヨタはやくざのおかげで繁栄、公安調査庁
53 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2010/05/20(木) 22:15:45 ID:gcFtc8/b0
やはり大問題を起こしたトヨタ-5 やはり今回も反省はなし
http://www.mynewsjapan.com/reports/1247

お客様第一を自称するトヨタお客様相談センターの実態はこんなもんだな

レクサスLSのハンドルがおかしいと客が訴えても販売店はクレーマー扱いらしいし。

【死者あり】トヨタ車運搬船火災、新車出火の可能性
198 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2010/05/20(木) 22:17:05 ID:gcFtc8/b0
やはり大問題を起こしたトヨタ-5 やはり今回も反省はなし
http://www.mynewsjapan.com/reports/1247

お客様第一を自称するトヨタお客様相談センターの実態はこんなもんだな

レクサスLSのハンドルがおかしいと客が訴えても販売店はクレーマー扱いらしいし。

★トヨタ自動車過労死多いよね、なんで?
813 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2010/05/20(木) 22:18:10 ID:gcFtc8/b0
やはり大問題を起こしたトヨタ-5 やはり今回も反省はなし
http://www.mynewsjapan.com/reports/1247

お客様第一を自称するトヨタお客様相談センターの実態はこんなもんだな

レクサスLSのハンドルがおかしいと客が訴えても販売店はクレーマー扱いらしいし。

   トヨタ自動車経営破たんへ  パート3
900 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2010/05/20(木) 22:28:03 ID:gcFtc8/b0
生産技術のレベルが低いからレクサスLFA程度の車を量産できないんだよな。
設計も低レベル、生産も低レベルな上に、隠蔽するのがトヨタ。
★トヨタ自動車はGMと同じ道をたどる!
872 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2010/05/20(木) 22:30:50 ID:gcFtc8/b0
 
今回のリコール対象外のマイナー前の欠陥レクサスです。
こんな状況でも仕様で済まされる。

www.youtube.com/watch?v=8dMJMZcIbAE

www.youtube.com/watch?v=EAVqF3LxnEU


このお客は、不具合を販売店に訴えたところ、殆どクレーマー扱いだそうです。
プリウスのブレーキ欠陥も報道される前に価格コムなどのサイトで不具合を訴えたユーザーは
素人扱いされたあげく、不具合を訴えたユーザーが悪いと叩かれてましたねw


■■■トヨタ“こども社長”章男に批判噴出■■■
713 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2010/05/20(木) 22:32:29 ID:gcFtc8/b0
 
今回のリコール対象外のマイナー前の欠陥レクサスです。
こんな状況でも仕様で済まされる。

www.youtube.com/watch?v=8dMJMZcIbAE

www.youtube.com/watch?v=EAVqF3LxnEU


このお客は、不具合を販売店に訴えたところ、殆どクレーマー扱いだそうです。

プリウスのブレーキ欠陥も報道される前に価格コムなどのサイトで不具合を訴えたユーザーは
素人扱いされたあげく、不具合を訴えたユーザーが悪いと叩かれてましたねw


【マスコミ】 トヨタの情報戦略 【メディア】
40 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2010/05/20(木) 22:33:33 ID:gcFtc8/b0
 
今回のリコール対象外のマイナー前の欠陥レクサスです。
こんな状況でも仕様で済まされる。

www.youtube.com/watch?v=8dMJMZcIbAE

www.youtube.com/watch?v=EAVqF3LxnEU


このお客は、不具合を販売店に訴えたところ、殆どクレーマー扱いだそうです。
プリウスのブレーキ欠陥も報道される前に価格コムなどのサイトで不具合を訴えたユーザーは
素人扱いされたあげく、不具合を訴えたユーザーが悪いと叩かれてましたねw


三代目プリウス納車待ち専用スレ 11
221 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2010/05/20(木) 22:34:31 ID:gcFtc8/b0
トヨタの工場で自殺した人が使ったプリウスって何色だっけ?
トヨタ車が爆発 運転手は足を吹き飛ばされる大けが
55 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2010/05/20(木) 22:39:20 ID:gcFtc8/b0
 
今回のリコール対象外のマイナー前の欠陥レクサスです。
こんな状況でも仕様で済まされる。

www.youtube.com/watch?v=8dMJMZcIbAE

www.youtube.com/watch?v=EAVqF3LxnEU


このお客は、不具合を販売店に訴えたところ、殆どクレーマー扱いだそうです。
プリウスのブレーキ欠陥も報道される前に価格コムなどのサイトで不具合を訴えたユーザーは
素人扱いされたあげく、不具合を訴えたユーザーが悪いと叩かれてましたねw


【LEXUS】SC【レクサス】
544 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2010/05/20(木) 22:42:02 ID:gcFtc8/b0
www.youtube.com/watch?v=8dMJMZcIbAE

www.youtube.com/watch?v=EAVqF3LxnEU

 ↑
これはリコール対象外の欠陥レクサス
レクサスってこんなレベルだよ。

不具合を訴えると、クレーマー扱いされるそうですw

【LEXUS】レクサス HS250h part8【HYBRID】
511 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2010/05/20(木) 22:55:02 ID:gcFtc8/b0
www.youtube.com/watch?v=8dMJMZcIbAE

www.youtube.com/watch?v=EAVqF3LxnEU

 ↑
今回のリコール対象外のマイナー前の欠陥レクサスです。
こんな状況でも仕様で済まされる。

このお客は、不具合を販売店に訴えたところ、殆どクレーマー扱いだそうです。

プリウスのブレーキ欠陥も報道される前に価格コムなどのサイトで不具合を訴えたユーザーは
素人扱いされたあげく、不具合を訴えたユーザーが悪いと叩かれてましたねw

北米暴走問題でマットが原因としたあとペダル改修などもあったけど、マットのみの対応の車種もあった。プリウスとか、レクサスISとかね。

暴走を体験し、マットが引っかかるから暴走するんだといわれたアメリカ人が、
マットに引っかかりようがない事の実演する動画がこれ。

www.youtube.com/watch?v=laYrW--qYFA

っていうか、レクサスHS250hってアメリカでも販売不振だね。
2010年2月に712台ってwww

◎トヨタの工場で生産ライン上の車中で硫化水素自殺
377 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2010/05/20(木) 22:56:39 ID:gcFtc8/b0
 
今回のリコール対象外のマイナー前の欠陥レクサスです。
こんな状況でも仕様で済まされる。

www.youtube.com/watch?v=8dMJMZcIbAE

www.youtube.com/watch?v=EAVqF3LxnEU


このお客は、不具合を販売店に訴えたところ、殆どクレーマー扱いだそうです。
プリウスのブレーキ欠陥も報道される前に価格コムなどのサイトで不具合を訴えたユーザーは
素人扱いされたあげく、不具合を訴えたユーザーが悪いと叩かれてましたねw


新車販売台数ランキング総合スレ 76
409 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2010/05/20(木) 23:07:17 ID:gcFtc8/b0
>>408

>そしてLS600の問題はこれだけでなく意思に反して勝手に加速状態になるという
こえ〜

■■■レクサス LEXUS GS 27■■■
192 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2010/05/20(木) 23:13:30 ID:gcFtc8/b0
ハンドル問題指摘した人、こんなことも書いているよ。こっちがよほど恐い。

http://minkara.carview.co.jp/userid/703460/blog/18154575/

>そしてLS600の問題はこれだけでなく意思に反して勝手に加速状態になるという
>もっと重大で危険な問題が有ることを忘れてはなりません

そして
暴走を体験し、マットが引っかかるから暴走するんだといわれたアメリカ人が、
マットに引っかかりようがない事の実演する動画がこれ。
IS250はマットのみでペダルリコール対象外です。

www.youtube.com/watch?v=laYrW--qYFA

車の構造に問題 レクサスES350 1割が「暴走経験」
276 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2010/05/20(木) 23:14:55 ID:gcFtc8/b0
ハンドル問題指摘した人、こんなことも書いているよ。こっちがよほど恐い。

http://minkara.carview.co.jp/userid/703460/blog/18154575/

>そしてLS600の問題はこれだけでなく意思に反して勝手に加速状態になるという
>もっと重大で危険な問題が有ることを忘れてはなりません


そして、暴走を体験し、マットが引っかかるから暴走するんだといわれたアメリカ人が、
マットに引っかかりようがない事の実演する動画がこれ。
IS250はマットのみでペダル改修対象外です

www.youtube.com/watch?v=laYrW--qYFA

■■■トヨタ“こども社長”章男に批判噴出■■■
714 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2010/05/20(木) 23:16:58 ID:gcFtc8/b0
北米販売社長のジムレンツが、また公聴会に呼ばれているんだなww

坊ちゃんは逃げたのか?
それともレース疲れか?
はたまた、安全問題は「私が登場」するほどの重要な問題ではないってか?

■■■レクサス LEXUS IS250 IS350 65■■■
43 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2010/05/20(木) 23:20:49 ID:gcFtc8/b0
www.youtube.com/watch?v=8dMJMZcIbAE

www.youtube.com/watch?v=EAVqF3LxnEU

 ↑
今回のリコール対象外のマイナー前の欠陥レクサスです。
こんな状況でも仕様で済まされる。

このお客は、不具合を販売店に訴えたところ、殆どクレーマー扱いだそうです。

プリウスのブレーキ欠陥も報道される前に価格コムなどのサイトで不具合を訴えたユーザーは
素人扱いされたあげく、不具合を訴えたユーザーが悪いと叩かれてましたねw

北米暴走問題でマットが原因としたあとペダル改修などもあったけど、マットのみの対応の車種もあった。プリウスとか、レクサスISとかね。

暴走を体験し、マットが引っかかるから暴走するんだといわれたアメリカ人が、
マットに引っかかりようがない事の実演する動画がこれ。

www.youtube.com/watch?v=laYrW--qYFA


【レクサス】GX460「購入を控えるべき」 横転の恐れ
167 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2010/05/20(木) 23:22:25 ID:gcFtc8/b0
ハンドル問題指摘した人、こんなことも書いているよ。こっちがよほど恐い。

http://minkara.carview.co.jp/userid/703460/blog/18154575/


>棺桶号の不具合はハンドルだけじゃありません

>勝手に加速すると言う
>もっと恐ろしい症状も出てますから (怒)


不具合を伝えて約3年たって、ようやく
>レクサスから担当営業マンと整備主任が
来るそうだ

【レクサス】LEXUS LS
561 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2010/05/20(木) 23:30:46 ID:gcFtc8/b0
ハンドル問題指摘した人、こんなことも書いているよ。こっちがよほど恐い。

http://minkara.carview.co.jp/userid/703460/blog/18154575/


>棺桶号の不具合はハンドルだけじゃありません

>勝手に加速すると言う
>もっと恐ろしい症状も出てますから (怒)


不具合を伝えて約3年たって、ようやく
>レクサスから担当営業マンと整備主任が
来るそうだ

レクサス店は他に同じ苦情はないと言いつつ、複数件あったわけだし。
しかも、このブログ主の欠陥レクサスはリコール対象外だからな。



トヨタ、系列部品メーカーに3割以上の引き下げ要請
540 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2010/05/20(木) 23:32:30 ID:gcFtc8/b0
やはり大問題を起こしたトヨタ-5 やはり今回も反省はなし
http://www.mynewsjapan.com/reports/1247

お客様第一を自称するトヨタお客様相談センターの実態はこんなもんだな

レクサスLSのハンドルがおかしいと客が訴えても販売店はクレーマー扱いらしいし。
新聞に掲載されて、やっとレクサス店の人間が来るとかありえんわ。

今まで何人もの苦情を放置してたんだろうな。
≪≪ トヨタの不祥事年表を作ろう ≫≫
511 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2010/05/20(木) 23:39:30 ID:gcFtc8/b0
2010年5月
トヨタネッツ東京事件に続き、ネット告発でトヨタの不正が露呈。
今度は、レクサスLSでハンドル欠陥。
3年前より、ハンドル操作不能をレクサスに伝えるものの
この車だけ、代車で同様の欠陥がわかると初期ロットだけと言い訳し
およそ3年も放置したあげく、昨秋秋以降の限定リコールをトヨタが発表した。

身の回りでトヨタ車暴走した人いる?
622 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2010/05/20(木) 23:45:27 ID:gcFtc8/b0
www.youtube.com/watch?v=8dMJMZcIbAE

の動画でハンドル問題指摘した人、こんなことも書いているよ。こっちがよほど恐い。

http://minkara.carview.co.jp/userid/703460/blog/18154575/


>棺桶号の不具合はハンドルだけじゃありません

>勝手に加速すると言う
>もっと恐ろしい症状も出てますから (怒)



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。