トップページ > 車種・メーカー > 2010年02月07日 > bPTDMaot0

書き込み順位&時間帯一覧

60 位/2663 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0040000000002000000300009



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@そうだドライブへ行こう
【どうする?】トヨタの今後を考える【どうなる?】
プリウスで公道走らないで欲しい
トヨタ車は今後もう買うべきではない!
▲トヨタ車の暴走事故は何が原因か?▲
【MAZDA】マツダ初代アクセラ Vol.119【AXELA】

書き込みレス一覧

【どうする?】トヨタの今後を考える【どうなる?】
341 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2010/02/07(日) 02:14:48 ID:bPTDMaot0
>>336
中途半端に古い日経ビジネスを読んだ、って感じだな。
コストカットしまくりのトヨタはもはや大した存在じゃない。
それにトヨタはただのアッセンブリ屋だからね。

ちなみに電機各社は復活してるよ。
そりゃそうだろ。どこかと違って、失態を演じたわけじゃない。
あと、松下→パナソニックで、SONY→ソニーね。
プリウスで公道走らないで欲しい
60 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2010/02/07(日) 02:21:39 ID:bPTDMaot0
この状況下でプリウスに乗るのって非常識だろ。
いや、トヨタの車全部について言えるんだけどさ。
どうせECUあqswでfrgthy
トヨタ車は今後もう買うべきではない!
47 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2010/02/07(日) 02:23:08 ID:bPTDMaot0
>>4
ありゃスバルの製品でしょ。
スバルバージョンも出るらしいから、そちらを買いなさい。
【どうする?】トヨタの今後を考える【どうなる?】
344 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2010/02/07(日) 02:44:49 ID:bPTDMaot0
格差に関しては別に間違っちゃいないコメントだな。
正当な報酬が支払われているか否か、って話では滅茶苦茶だが。
【どうする?】トヨタの今後を考える【どうなる?】
355 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2010/02/07(日) 12:13:39 ID:bPTDMaot0
>>345
企業規模調べてみろよ。あれでちんまりかよw
サムスンは見本にしちゃダメだろ。
トップの汚職、国との深い繋がり、技術力のなさに見合わぬ規模。
トヨタ以上に爆弾抱えすぎ。

>>351
おいおい、マツダを忘れんな。
▲トヨタ車の暴走事故は何が原因か?▲
704 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2010/02/07(日) 12:16:21 ID:bPTDMaot0
リコールの内容に嘘があるように見えちまうな。
ストーブ修理後にお爺さんが死んだパナみたいに。
プリウスで公道走らないで欲しい
108 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2010/02/07(日) 19:29:51 ID:bPTDMaot0
50km走っただけでプリウスを4台見かけた。非常識にも程がある。
過剰反応と知りつつ、怖くて道を譲っちまった。
更に、左右と背後をレクサスに囲まれたときにはビビった。
勘弁してくれよ。
【MAZDA】マツダ初代アクセラ Vol.119【AXELA】
212 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2010/02/07(日) 19:46:21 ID:bPTDMaot0
>>210
ブレーキバイワイヤは今話題のプリウスが搭載してるね。
まー、アクセラには関係ないが。
特にDSCすらない23SMT乗りの俺にはね。
【MAZDA】マツダ初代アクセラ Vol.119【AXELA】
213 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2010/02/07(日) 19:57:25 ID:bPTDMaot0
ステアバイワイヤもランクル・BMW5シリーズで実例があるみたいだ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。