トップページ > 車種・メーカー > 2010年01月04日 > 4FOdcN6A0

書き込み順位&時間帯一覧

28 位/1459 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000002500000007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@そうだドライブへ行こう
【HONDA】ホンダNEWインサイト Ver.44【INSIGHT】
【ホンダ】NEWインサイトオーナー限定スレVer.11
日産リーフvsトヨタ・プリウスPHV

書き込みレス一覧

【HONDA】ホンダNEWインサイト Ver.44【INSIGHT】
264 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2010/01/04(月) 15:51:07 ID:4FOdcN6A0
>>262
>結局THSって、
>モーターを2コ積んで、電池も大量に積む事で、
>特殊な状況(パルスグライド使用時や極悪渋滞時)の
>燃費を伸ばす事に成功しているんだよね。

パルス&グライド走法はプリウス以前からある古典的な燃費走法で、普通の車や
インサイトでも好燃費が出せる。
プリウスと言えども極悪渋滞時の燃費は悪い。

>逆に言うと、
>それ以外の大部分の走行状況下においては、
>モーター1コで電池も少ししか積んでいないIMAでも
>燃費はそれ程変わらない。

小さくて軽いインサイトが大きくて思いプリウスに高速燃費で劣るという事実が
お主の仮説を否定している。
要するに >>262 の話は全く説得力がないということだ。
【HONDA】ホンダNEWインサイト Ver.44【INSIGHT】
265 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2010/01/04(月) 15:52:20 ID:4FOdcN6A0
↑思い→重い
【ホンダ】NEWインサイトオーナー限定スレVer.11
165 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2010/01/04(月) 16:03:34 ID:4FOdcN6A0
>>164
俺は逆の意見。
Fitハイブリッドはガソリンタンクを前席下部に置かれるだろうし、後部座席の
乗降性・居住性はインサイトより格段に向上すると思う。
パッケージ的にはインサイトより優れたハイブリッドになるだろう。
【HONDA】ホンダNEWインサイト Ver.44【INSIGHT】
267 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2010/01/04(月) 16:21:07 ID:4FOdcN6A0
>>266
わずか660ccしかない軽自動車はギヤ比が極端に高く、普通の2Lセダンより高速燃費は
悪いくらいだよ。
THSとIMAの比較に軽自動車を持ち出すのはナンセンス。
何の説得力もないよ。
日産リーフvsトヨタ・プリウスPHV
12 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2010/01/04(月) 16:30:07 ID:4FOdcN6A0
>>6
500万円は日本で数百台ほどリース販売するだけの見せ掛けの価格。
2年後の一般市販車では300万円程度を考えているらしい。
日産リーフvsトヨタ・プリウスPHV
14 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2010/01/04(月) 16:53:54 ID:4FOdcN6A0
>>7
>日産はまた負けるだろうね。
>160キロ走るっていったってエアコンに音楽、ライトつけて走ったら100キロも走らないだろう。

その通り!
ttp://mytown.asahi.com/kanagawa/news.php?k_id=15000001001030001
同じ航続距離160kmのiMiEVの例だが、182.6kmのドライブ中に3回も充電せざるを
得なかった。
しかも、全行程6時間12分のうち1時間49分と実に30%も充電時間に費やしている。
EVが本格的に普及するには、まだ何年もかかるだろう。
【ホンダ】NEWインサイトオーナー限定スレVer.11
167 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2010/01/04(月) 16:58:29 ID:4FOdcN6A0
価格の安いフィット。
価格が少し高いが燃費の良いフィット・ハイブリッド。
価格がもっと高く狭いインサイト。
消費者は賢いクルマ選びをするであろう。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。