トップページ > 車種・メーカー > 2009年12月25日 > lmg8KsK+0

書き込み順位&時間帯一覧

27 位/2710 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000000000153110



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@そうだドライブへ行こう
【HONDA】ホンダ CR-Z Ver.22

書き込みレス一覧

【HONDA】ホンダ CR-Z Ver.22
668 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/12/25(金) 20:01:50 ID:lmg8KsK+0
>>667
オメ!
オーナー(予備軍)が増えてきたね
【HONDA】ホンダ CR-Z Ver.22
683 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/12/25(金) 21:03:20 ID:lmg8KsK+0
>>673
電車も直流をインバーターで交流化して三相誘導モーターをまわしていたりする

>>676
交流に変換するって書いてあるでしょ
つまりはそういうこと

HVのことはわからんけど、電車のことは分かる
【HONDA】ホンダ CR-Z Ver.22
687 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/12/25(金) 21:10:10 ID:lmg8KsK+0
>>686
契約オメ!

ナビとスカイルーフの組み合わせいいなあ
MT乗りにはその選択肢はないんだ……
【HONDA】ホンダ CR-Z Ver.22
697 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/12/25(金) 21:30:13 ID:lmg8KsK+0
>>694
インバータってのは直流を交流に変換する装置の名前
だから三相交流モーターなんじゃないの?
IMAの仕組みは詳しくしらないけども

あと、電気自動車は三相交流モーターのようだね
http://www.itsev.com/j/tech/tech_j20.html
【HONDA】ホンダ CR-Z Ver.22
702 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/12/25(金) 21:37:30 ID:lmg8KsK+0
>>698
オプション NAVI+ETC、スカイルーフって書いてあるでしょ
FOPの組み合わせで車両本体価格が分類されている
車両本体は6MT、CVTとも249.8万円、ナビが28万くらい、スカイルーフが10万
【HONDA】ホンダ CR-Z Ver.22
705 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/12/25(金) 21:44:50 ID:lmg8KsK+0
>>704
確定ですよ。MT,CVTとも同価格です。
違いはFOPの組み合わせがMTのほうが制限あるくらい。
【HONDA】ホンダ CR-Z Ver.22
709 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/12/25(金) 22:00:13 ID:lmg8KsK+0
>>708
諸費用10万ちょっとしかしないから、素βで総額240万弱。
総額230万で補助金25万ならならオプション15万分くらいつけられるね
【HONDA】ホンダ CR-Z Ver.22
714 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/12/25(金) 22:42:48 ID:lmg8KsK+0
>>713
CR-X?
【HONDA】ホンダ CR-Z Ver.22
717 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/12/25(金) 22:54:49 ID:lmg8KsK+0
>>715
含まれないよ。補助金は別に申請して後でもらえるものだから。
βのOP無しは税抜き216万税込226万強

諸経費は

自賠責31,600円
リサイクル預託金12,000円くらい(OPによって異なる)
マモル13,000円
手続き代行手数料計50,000円くらい

これに登録時期によっては自動車税が加わるくらい
【HONDA】ホンダ CR-Z Ver.22
723 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/12/25(金) 23:50:22 ID:lmg8KsK+0
>>718
同じ車のオーナーになれることを楽しみにしてるよw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。