トップページ > 車種・メーカー > 2009年12月25日 > gHOaCwQg0

書き込み順位&時間帯一覧

27 位/2710 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000100001023300000010



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@そうだドライブへ行こう
【TOYOTA】 ハリアー Part48 【HARRIER】

書き込みレス一覧

【TOYOTA】 ハリアー Part48 【HARRIER】
288 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/12/25(金) 08:39:52 ID:gHOaCwQg0
>>284
チョンガードオーナーのみ。
以前高級SUVスレでそれ主張した奴が失笑ではなく爆笑されてますた
【TOYOTA】 ハリアー Part48 【HARRIER】
298 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/12/25(金) 13:20:40 ID:gHOaCwQg0
>>297
俺はそれ逆に嫌なんだが、(300万程度で高級車と言われるとコッパずかしい)
実際「高級車と思われてる」のは事実。

ハリアー買ったとき兄貴に「贅沢すんな」と言われたが、実は兄貴のマークXのほうが
高かったりする。それを言うと「え?そうなの?俺もハリアーにすりゃ良かった」だとw
割と車好きな(今はそうでもないけど)うちの兄貴でさえそのイメージだから。

まあヴァンガードはファミリー向けのイメージ強いからなあ。
高級車とファミリー車の概念は両立せんでしょ。
俺の感覚だと、こだわりたいお父さんと、荷物や定員数の実用重視のお母さんが
ディーラーでお互い妥協できる車。それがヴァンガード。
案外トヨタの狙いもそこなんじゃ?
【TOYOTA】 ハリアー Part48 【HARRIER】
308 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/12/25(金) 15:26:24 ID:gHOaCwQg0
>>302
はあ?天然か?
日本で言うところのファミリー車で高級車なんてねえだろw
アルファードを「ファミリー車」なんて言うかw
3列だから、じゃねえよ。基本ファミリー向けの仕様でユーザーもそう
受け取ってる車を「ファミリー車」って言うんだよ。

アルファード他の高級ミニバンは、ファミリーカーとするには値段が高すぎる。
3列=ファミリー車ってw車の見方が浅すぎるだろwww

>>305
趣味性の高い車より「ファミリーカー」のほうが売れるに決まってんだろw
馬鹿なの??しぬの???www
【TOYOTA】 ハリアー Part48 【HARRIER】
315 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/12/25(金) 15:50:17 ID:gHOaCwQg0
>>309
IDくらいチェックしろハゲw俺はそんなこと言っとらんわ。
>>311
お前もだカスw
俺はちゃんと「日本における」てつけてるだろ?
何が世界の〜だよ。アフォか。
日本ではアルファードは普通に高級車。ファミリーカーってのはセレナとか
ステップワゴンとか。要はヴァンガードはその辺の匂いがするってことだよw

それに俺は300万くらいの車で「高級車」と言われるのが
嫌だ、とも書いただろ?誰が高級車気取りだよw
小学生レベルの読解力も無いのにセレブ気取りか?ネットとはいえ良く恥ずかしくないな。
お前の年収が300万ないのだけはなんか確信したwww

【TOYOTA】 ハリアー Part48 【HARRIER】
323 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/12/25(金) 16:02:31 ID:gHOaCwQg0
>>316
違うねw事実を言ってるだけ。
ミニバン市場においてその上を行くラインナップが無い以上、日本においては
高級車の扱いでいい。
無論ハリアーもそうだが、ヴァンガードなんて上にまだまだスカクロ、ムラーノ
RX、ランクルとある以上、全然「高級」じゃないよw

それこそ嫁に頭抑えられてる日本のお父さんに夢を与えるための「高級車」表示。
それは真に受けちゃいかんwwww
【TOYOTA】 ハリアー Part48 【HARRIER】
325 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/12/25(金) 16:05:11 ID:gHOaCwQg0
>>321
お前はまず、ハリアーオーナー=1人格という認知障害を何とかしろ。
障害を持ったままでは話にならん。俺にお話ボランティアの趣味は無いw
【TOYOTA】 ハリアー Part48 【HARRIER】
327 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/12/25(金) 16:39:51 ID:gHOaCwQg0
>>326
最大の罪作りはお前のような変態に生きがいを与えてしまったことだろうなw
誰が〜命って言ったよ?やめてくれ気色悪いw
俺はハリアーが好きで乗っているが、この車が最高とも思ってないし、増して
高級車だとも思ってない。価格の割りに「高級感」はあると思うが。

大体、アンチにしてももう少しまともな奴おらんのか?
基地外と認知障害しかいねえじゃねえか。最低限の読解力と作文力つけてから来いや。
【TOYOTA】 ハリアー Part48 【HARRIER】
331 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/12/25(金) 17:12:07 ID:gHOaCwQg0
>>329
>ミニバン市場においてその上を行くラインナップが無い以上
これのどこが「俺の」思い込みだ?障害直してからこいといったろ?カス。
>>330
板面の無駄遣いだハゲ。何回同じモンコピペすりゃ気が済む?少しはエコを学べ。
恣意的なつまらん答えの部分抜きにして質問部分だけに答えると

「知ってるけど?」

そんなもん全部分かった上でそれ以上の魅力感じたから買ったに決まってんだろ?
このミジンコがw

【TOYOTA】 ハリアー Part48 【HARRIER】
333 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/12/25(金) 17:36:53 ID:gHOaCwQg0
>>332
脳みそ腐っとんのか?あ、ないのかwミジンコだから。
認めるとかwなんか必死になってある車種のマイナスポイント探しただけじゃん。
だから・・・?しかねえわwww

あのさー。何年も頑張ってて悪いんだけど、そこじゃないんだわ。ポイントは。
痛くもなんともないの。カスリもしないw
自分がそれほど重要視してないとこ一生懸命けなされても「はあ。そうですか」
しかねえわwwww

何年もかかってそんなこともわからないのは、やっぱりミジンコだから?www
【TOYOTA】 ハリアー Part48 【HARRIER】
334 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/12/25(金) 17:54:06 ID:gHOaCwQg0
まあこの際ミジンコレベルばかりのアンチ君たちに言っておこう。
ハリアーを選んだ時点で動力性能やら仕様の古さやらは重視してないんだよ。
これは3.0でも3.5でも同じ。同程度の価格、排気量でもっと走る車、
装備の新しい車はなんぼでもある。というより新車ならそっちのほうが多い。

ハリアーを選んだのは内外装の質感とか、デザイン性とかなんだから、そこを
攻めないといくら撃っても当たらんw正に板面の無駄遣いだ。

同程度、同タイプの車でこっちのほうが(客観的に)内装の質感が優れてるとか
デザインがもう受け入れられてないという客観的な声とか、そういうの探してこないと。

アンチにしてももう少しインテリジェンスとか手強さとかないとな。
草生やすだけの芸で何年もやっていこうなんて、新喜劇の芸人でもせんぞ?

はい、やり直し↓


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。