トップページ > 車種・メーカー > 2009年12月25日 > EeeGhdjk0

書き込み順位&時間帯一覧

12 位/2710 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000102141140000014



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@そうだドライブへ行こう
【TOYOTA】 ハリアー Part48 【HARRIER】

書き込みレス一覧

【TOYOTA】 ハリアー Part48 【HARRIER】
294 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2009/12/25(金) 11:23:46 ID:EeeGhdjk0
YOU wwww
【TOYOTA】 ハリアー Part48 【HARRIER】
299 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2009/12/25(金) 13:49:46 ID:EeeGhdjk0
飲み会で「俺、ハリアー乗ってるよ」って言う時点でドン引きwマジでドン引きwww

車名晒すことのダサさってわからないんだろうねwww中年のオッサンにはwww

         ____   
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \    <俺はハリアー乗ってる
    |      |r┬-|    |      
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"〜〜``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))


          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ    <だっておwwwwwwwww
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /      |r┬-|    | (⌒)/ / / //  
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/
|     ノ     | |  |   \  /  )  /  
ヽ    /      `ー'´      ヽ /    /     
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l   バ   
 ヽ    -一''''''"〜〜``'ー--、   -一'''''''ー-、 ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒)) バ
                             ン
【TOYOTA】 ハリアー Part48 【HARRIER】
300 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2009/12/25(金) 13:55:20 ID:EeeGhdjk0
>>298
>俺の感覚だと、こだわりたいお父さんと、荷物や定員数の実用重視のお母さんが
>ディーラーでお互い妥協できる車。それがヴァンガード。
>案外トヨタの狙いもそこなんじゃ?

クルーガーという名車があったんだがwwww
それこそ使い勝手はヴァンガードよりもはるかに上wwww

けどマジで全然売れなかった。
そこでトヨタ開発部は考えた。
どうやったら売れるようになるんだろう???

そうだ!じゃあ人気の兄弟車・ハリアーに3列シートを付けたらどうだろう!?バカ売れ間違いなし!?
でもハリアーを設計しなおすのは面倒だから、3列のあるRAV4をちょこっと変えたらどうだろう!?

そうやってできたのかヴァンガードでしたとさwwwww
で、ハリアーが欲しくても3列がないので買えなかったパパとママの利害が一致して売れましたとさwwww


【TOYOTA】 ハリアー Part48 【HARRIER】
302 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2009/12/25(金) 14:09:25 ID:EeeGhdjk0
>まあヴァンガードはファミリー向けのイメージ強いからなあ。
>高級車とファミリー車の概念は両立せんでしょ。

両立するよ。
ファミリー車=3列必須という概念もどうかと思うが、ステーションワゴンだって
ある意味でファミリー車だろ?
そして外車には高級ステーションワゴンなんていくらでもあるでしょ?

また、SUV自体がどっちかつーと、ファミリー車だし。
SUV=腰高ステーションワゴンみたいなもんだからな。
荷物をより多く積めて、多彩なシートアレンジがあったり、とか。

ヴァンガードは3列が選べる分だけ、ファミリー車の色合いが強いかもしれんが
ランクルだって3列あるし。けど、あれは紛れもない高級車。


【TOYOTA】 ハリアー Part48 【HARRIER】
311 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2009/12/25(金) 15:41:39 ID:EeeGhdjk0
>>308
アルファードがファミリー車じゃなけりゃなんだよwwww

高級車?バカ言うな違うだろ。アレはただの【 高 額 車 】だろw

いまどきトーションビームサスで高級車とか500%ありえねーwwwwwwwwww
お前、世界中の高級車メーカーに喧嘩でも売るつもりかwwww

どんだけ貧乏人なんだよ。お前は。
だからハリアー如きで高級車気取りかよwwwww



というわけで、貧民は高額車と高級車の違いに早く気付きなさいwwww
【TOYOTA】 ハリアー Part48 【HARRIER】
312 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2009/12/25(金) 15:41:50 ID:EeeGhdjk0
>>306
バッジの違いに大きな意味なんてないでしょ。
ゴルフなんてA3、レオン、オクタビアとメーカーの違う兄弟車だらけなんだし。

旧RXはトヨタハイランダー(クルーガー)と兄弟車、それがRXという車の真実であり
事実なんじゃないの?所詮はヴァンガードと同じトヨタ製なんだよ。

まぁ、ポルシェカイエンも中身はボロクソワーゲン製ってバカにされることもあるしなw
【TOYOTA】 ハリアー Part48 【HARRIER】
314 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2009/12/25(金) 15:50:05 ID:EeeGhdjk0
まぁ、ハリアーを高級車だと思い込むようなアホオーナーがいなけりゃ
ハリアーも良い車だよ。つくづくそう思うw

ハリアー程度で高級車とか恥ずかしいとは思わんのかな。

そういう厚顔無恥人間に売れるのがこの車かもしれんな。
見た目だけはご立派なグレードもご丁寧に用意されてたりするし。
ムラーノより良心的なのはグレードを示すバッジが標準装備されてることだwwwww

そこだけはトヨタ最後の良心だな。

だが、むしろ、板金でボディとエンブレムを一体化させておくべきだっただろう。


【TOYOTA】 ハリアー Part48 【HARRIER】
319 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2009/12/25(金) 15:57:14 ID:EeeGhdjk0
>>318
ショボハリ海苔 乙wwwwwwwww
【TOYOTA】 ハリアー Part48 【HARRIER】
321 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2009/12/25(金) 16:00:04 ID:EeeGhdjk0
>>315
日本に於ける高級車ってなんだ?ただの高額車のことか?wwww

すっげぇドメスティックな考え方だなwwww

おれはまだアルファードなんぞよりは、ハリアーのほうが遥かに高級だと思うけどな。

でもお前の中じゃ、ハリアーはアルファード以下wwwwwww

自分でハリアーは高級車じゃない、アルファードは高級車って言ってるもんなwwww

ダメだこいつらwwwwww


【TOYOTA】 ハリアー Part48 【HARRIER】
329 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2009/12/25(金) 17:03:15 ID:EeeGhdjk0
>>323
お前の思い込みだろwwwwww
【TOYOTA】 ハリアー Part48 【HARRIER】
336 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2009/12/25(金) 18:15:01 ID:EeeGhdjk0
>>331
>>ミニバン市場においてその上を行くラインナップが無い以上
>これのどこが「俺の」思い込みだ?障害直してからこいといったろ?カス。

メルセデスベンツのVやRは?Rなんて700万〜1000万だけど?
まさにこれこそ日本国内では頂点のミニバンだろ?w

それとも同一メーカーのヒエラルキーの頂点=高級車だとでもいいたいのか?

だったらマツダはどうなる?
プレマシー→ビアンテ→MPVというラインナップだが、MPVが高級車だとでも言いたいのか?

というわけで、お前の思い込みだなwww乙wwww


【TOYOTA】 ハリアー Part48 【HARRIER】
337 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2009/12/25(金) 18:18:22 ID:EeeGhdjk0
>>334
>ハリアーを選んだのは内外装の質感とか、デザイン性とかなんだから、そこを
>攻めないといくら撃っても当たらんw正に板面の無駄遣いだ。

なるほど。
そして金が有るヤツは3.0とか3.5とかハイブリを選ぶし、金のない貧乏人は
ショボハリを選ぶって構図だな。

どう考えても背伸びした貧乏人です。本当にありがとうございましたwwww
【TOYOTA】 ハリアー Part48 【HARRIER】
338 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2009/12/25(金) 18:44:13 ID:EeeGhdjk0
>>334
>ハリアーを選んだ時点で動力性能やら仕様の古さやらは重視してないんだよ。

OKOKw
つまり、ハリアーってのは見た目だけは良いが、動力性能は他車に比べて劣り
装備も旧式化したクルマってことだな。

ショボ海苔がそこまで認めるなら俺はもう何も言えないな。

今までそれすら認めなかったショボ海苔が多かった品。
【TOYOTA】 ハリアー Part48 【HARRIER】
339 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2009/12/25(金) 18:56:16 ID:EeeGhdjk0
・・・加えて、高級車ですらないってことだ。


見た目だけは良いが、走行性能や各種装備は他の車に完全に劣り、
しかも高級車ですらない、中身スッカスカのそんな奇特な車がハリアー。
まさに ガワだけ番長 wwwwwww


車なんて人それぞれとは言え、こんな珍妙な車、乗ることないだろうに・・・



個人的にはハリアーはありだと思うが、オーナーがアホなことを書けば書くだけ
この車が落ちぶれてってるような気がする。

とりあえず今日の名言 ID:gHOaCwQg0曰く「アルファードは高級車」wwwwwwwwww



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。