トップページ > 車種・メーカー > 2009年12月25日 > 5/iEEnMA0

書き込み順位&時間帯一覧

38 位/2710 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000001000010013011008



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@そうだドライブへ行こう
【NANB】MAZDAロードスター134【Roadster】
【HONDA】ホンダ CR-Z Ver.22
【新型】マツダ ロードスター ND【予想】 
【AW】TOYOTA MR2 53台目【SW】

書き込みレス一覧

【NANB】MAZDAロードスター134【Roadster】
445 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/12/25(金) 09:40:09 ID:5/iEEnMA0
>>437
すいませんが、ちょっと夫の席を変わってもらえませんかwww
【HONDA】ホンダ CR-Z Ver.22
647 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/12/25(金) 14:20:43 ID:5/iEEnMA0
>>644
前席下にタンクがいると、シートやアイポイントが上がるから勘弁。
目線高いと怖いんよ('A`)
【HONDA】ホンダ CR-Z Ver.22
657 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/12/25(金) 17:26:12 ID:5/iEEnMA0
>>655
ASの視界の悪さも忠実に再現しました(キリッ
【HONDA】ホンダ CR-Z Ver.22
661 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/12/25(金) 18:06:19 ID:5/iEEnMA0
>>659
俺はよく知らないんだが、
駆動電圧100.8Vのモーターは駆動電流どのくらいなんだ?
直流であの出力って結構恐ろしい感じだが。
【新型】マツダ ロードスター ND【予想】 
938 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/12/25(金) 18:10:34 ID:5/iEEnMA0
最近・・・というか結構前からマツダのランプデザイン凄いな。
ヘッドライトもテールランプも造形がとても凝ってる。

カコイイし好きだったんだけど、
それでコストとか重量に影響するなら旧式タイプでいいなぁ(´・ω・`)
デザイン費高そうなんだもん。
【AW】TOYOTA MR2 53台目【SW】
43 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/12/25(金) 18:16:39 ID:5/iEEnMA0
>>42
4型Gリミの東海地区、田舎、純正車高。

スーパーから幹線道路への出口がいやらしい場合、鼻先をこする('A`)
自宅の1st駐車場は高くて入れないので、
ちょっと離れた2nd駐車場に入れてるw

腹は・・・ないなぁ。
【HONDA】ホンダ CR-Z Ver.22
671 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/12/25(金) 20:27:16 ID:5/iEEnMA0
>>669
mzd?!Σ('A`)
ホンダのサイトにDCモーターって書いてあるから直流かと思ってた。
ttp://www.honda.co.jp/factbook/auto/INSIGHT/200902/08.html
【HONDA】ホンダ CR-Z Ver.22
703 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/12/25(金) 21:37:33 ID:5/iEEnMA0
>>686
型式はZF1か。
EFとCRZをかけたんかね?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。