トップページ > 車種・メーカー > 2009年12月18日 > vk+Oddtm0

書き込み順位&時間帯一覧

32 位/2832 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000024107



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@そうだドライブへ行こう
【VW】フォルクスワーゲン・ポロ Part32【POLO】

書き込みレス一覧

【VW】フォルクスワーゲン・ポロ Part32【POLO】
796 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/12/18(金) 20:34:01 ID:vk+Oddtm0
>>794
ひどいも何も、身障者でもないのにATに乗る理由がわからん、てことだろ。
【VW】フォルクスワーゲン・ポロ Part32【POLO】
800 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/12/18(金) 20:48:21 ID:vk+Oddtm0
日本でオートマチックが普及したのは比較的最近の話。
多くの日本人にとってオートマチックの自動車はいつか手に入れたい「憧れの車」だったんだよね。
運転そのものに興味は無くとも、「オートマチックの自動車」は欲しかったわけ。

フランスのアンドレ・シトロエンは戦前にはATの普及を目指してる。
なのに、あれから70年経過した今でも、フランスはMTが主流。

ここは日本だから好きにすりゃいいけど、この差は面白いよね。
【VW】フォルクスワーゲン・ポロ Part32【POLO】
803 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/12/18(金) 21:00:37 ID:vk+Oddtm0
車に趣味性なんか求めない人が大多数でしょ。それは欧米でも同じ。
趣味性を求めるからMTなんじゃなくて、ATの必要性を感じないからMTな人がほとんど。
ポロみたいな車こそMTで十分。

もちろんDSGも便利だし、トルコンAT大嫌いな自分にはDSGは朗報。
ただし、GTIくらいはMT入れろと。
【VW】フォルクスワーゲン・ポロ Part32【POLO】
817 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/12/18(金) 21:31:24 ID:vk+Oddtm0
MTにそんなイメージが付いてしまったのは、走り屋のせいでもあるんだけど、
基本的に運転自体をあまり好まない国民性もあると思うね。

運転自体が好きな変な日本人はMTが消えると実に寂しい。
【VW】フォルクスワーゲン・ポロ Part32【POLO】
822 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/12/18(金) 21:39:47 ID:vk+Oddtm0
>>819
乗ってるよ。古い2ストロークだけど。
ドゥカティ氏の意見は極論だよねw
【VW】フォルクスワーゲン・ポロ Part32【POLO】
825 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/12/18(金) 21:48:20 ID:vk+Oddtm0
>>823
オフの川崎とオンのヤマハ。
純粋な楽しさは二輪だけど、今の時期は車のほうが楽しいと思うよw

自分が2ストに乗ってるのはノスタルジーだし、世界的にもその流れだけど、
四輪のMTはこれからもしぶといと思うよ。
【VW】フォルクスワーゲン・ポロ Part32【POLO】
836 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/12/18(金) 22:14:46 ID:vk+Oddtm0
>>834
素で二輪を愛してるのか釣りなのかわからんけど、別の乗り物なんでそこんとこよろしく。

伊藤真一は趣味でS耐に出てるし、シューマッハはMotoGPマシンに嬉々として乗ってたでしょ。
どっちも楽しいってことで、これ以上はスレ違い。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。