トップページ > 車種・メーカー > 2009年12月18日 > lb8IVefU0

書き込み順位&時間帯一覧

18 位/2832 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000101110021200009



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@そうだドライブへ行こう
【新型】マツダ ロードスター ND【予想】 
【HONDA】ホンダ CR-Z Ver.20
★S15シルビアを語るスレ★part68

書き込みレス一覧

【新型】マツダ ロードスター ND【予想】 
810 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/12/18(金) 10:54:13 ID:lb8IVefU0
>>807
排気量下がるのが嫌な人もいるんだ。

いつもは2LのNA乗ってるんだが、
久々に軽NA乗ったら楽しくて仕方なかったw
高速の登坂区間もリミットまで問題なく加速してくれるし。

今はサーキットいったりするんで普通車だけど、
普段は軽スペックで十分だと思ったw
【新型】マツダ ロードスター ND【予想】 
813 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/12/18(金) 12:41:52 ID:lb8IVefU0
>>811
そうか、このスレだとそう取れるのかw
自然吸気の方で。
【HONDA】ホンダ CR-Z Ver.20
792 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/12/18(金) 13:35:15 ID:lb8IVefU0
>>781
最近のホンダじゃ、
F:ストラット、R:トーション
F:ストラット、R:ダブルorマルチ

刷新でもしないと、コンパクトやミニバン足がそのままきそう。
【HONDA】ホンダ CR-Z Ver.20
799 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/12/18(金) 14:47:12 ID:lb8IVefU0
>>798
むしろ腰高だと視界は悪くなるような
【HONDA】ホンダ CR-Z Ver.20
816 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/12/18(金) 17:48:42 ID:lb8IVefU0
>>802
個人的には、
W>マルチ>ストラット>トーション>車軸
な気がする
【HONDA】ホンダ CR-Z Ver.20
817 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/12/18(金) 17:49:23 ID:lb8IVefU0
>>815
BB4プレリュードのノーズの鋭さは異常w
★S15シルビアを語るスレ★part68
627 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/12/18(金) 18:52:28 ID:lb8IVefU0
>>624
苺乗りたいと思ってる2L/NA糊だけど、結構きついかな。
ちょっと計算してみた。

保険:年払い80k位
駐車場:6kx12=72k/年
燃料:月30k=360k/年
重量税:18k/年
自動車税:40k/年
車検代:100k/2年
エンジンオイル系:6回/年→1200x6+300x3+500x6=11k
ミッションオイル系:6回/年→2500x6+1000x6=21k
タイヤ:40k/年
他細かいものは全て無視。

端数は丸めて、とw
年間約70万、月6万

どうりで金がたまらないわけだorz
【HONDA】ホンダ CR-Z Ver.20
823 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/12/18(金) 19:29:30 ID:lb8IVefU0
>>820
今更で素朴な疑問なんだが、
フロントエンドが高いと歩行者は安全になるのか?
【新型】マツダ ロードスター ND【予想】 
818 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/12/18(金) 19:49:15 ID:lb8IVefU0
>>816
個人的にイタリアはイヤハァ(謎)なイメージだからなぁ。
ロドとエランに近いものを感じるんで、俺はそのまま英国車路線で言って欲しいなぁ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。