トップページ > 車種・メーカー > 2009年12月04日 > 8gqN7GSf0

書き込み順位&時間帯一覧

71 位/2890 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000001010030000100006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@そうだドライブへ行こう
◎●●/RX-7をマターリ語る Part111\●●◎
S2★LOTUS・エリーゼ&エキシージ Part11★専用

書き込みレス一覧

◎●●/RX-7をマターリ語る Part111\●●◎
930 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2009/12/04(金) 09:27:24 ID:8gqN7GSf0
>>902
普段はタービン交換したFD3Sに乗っているものですが、友人の
エキシージのスーチャー付き(エキシージS?)に一度サーキットで試乗
させてもらったことがありました。
感想としては、FD3Sはやはり乗用車でエキシージはレーシングカー
的な印象のあるクルマだと思いました。
なんといいますか、動きが軽く、かつソリッド。うまく表現できませんが。
正直かなり感動しました。
ただ、乗り降りも大変だし、荷物積むスペースもほとんどなさそうだし、
あれは金持ちの遊び車としては最高だけど、我々一般人が一台所有で持つには
厳しいと思います。その友人も普段乗りはカイエンです。

ただ、そのエキシージは相当弄っており、新車購入後500万円以上はかかっている
とのことなので、ノーマルはわかりません。
吸排気、駆動系、ECUのほか、さらにカウルもドライカーボン化により
軽量化し850kg程度の重量だそうです。
◎●●/RX-7をマターリ語る Part111\●●◎
933 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2009/12/04(金) 11:46:16 ID:8gqN7GSf0
>>931
そうなんですよね。
その友人も、FDの様なターボ車の様にガンガンパワーアップできればいいんだけどね、
と言ってました。パワーがだせないそうです。
エキシージ乗ってすごく感動しましたが、タイムを狙うのであればやはりFDですよね。

てか、エキシージなんて買う金ないし(涙)


◎●●/RX-7をマターリ語る Part111\●●◎
935 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2009/12/04(金) 14:19:12 ID:8gqN7GSf0
そのチューンドエキシージはTC2000が2秒、富士が57秒だそうです。
確かにそのタイムならFDならそこそこのお金かければ出ちゃうタイムですよね。

S2★LOTUS・エリーゼ&エキシージ Part11★専用
101 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2009/12/04(金) 14:22:17 ID:8gqN7GSf0
>>99
ノーマルのエクSPPはプロが乗っても18秒しか出ないのか?
ずいぶん遅いね。
やはりノーマルの足回りだとそんなものでしょうか。
◎●●/RX-7をマターリ語る Part111\●●◎
938 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2009/12/04(金) 14:37:01 ID:8gqN7GSf0
>>936
ですね。
結局そういう車にでもぽんと何百万もお金をかけられるあたり、友達だけど私とは
世界が違う気がします。そいつ、ポルシェGT3RSも持ってるんですよ。。
私は1台しかもてないのでやはりFDですわ。

S2★LOTUS・エリーゼ&エキシージ Part11★専用
103 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2009/12/04(金) 19:13:53 ID:8gqN7GSf0
>>102
かもしれないですね。



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。