トップページ > 車種・メーカー > 2009年11月18日 > XvKCBj/L0

書き込み順位&時間帯一覧

46 位/3059 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000232000010000008



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@そうだドライブへ行こう
【3750万円】LEXUS LFA part5【限定500台】

書き込みレス一覧

【3750万円】LEXUS LFA part5【限定500台】
482 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/11/18(水) 10:50:43 ID:XvKCBj/L0
>>438
23秒ってめちゃめちゃGT−Rを意識してるよなあ。
ラップは公表しないっていってるんだからこういう発言は
つつしまないとかっこわるいよ。
外部の人に発言させればトヨタは責任無いってこと?

【3750万円】LEXUS LFA part5【限定500台】
483 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/11/18(水) 10:52:36 ID:XvKCBj/L0
>>457
エンジンとトランスアクスルをトルクチューブで剛結合しないのは
市販車でGT−Rが世界初だよ。
【3750万円】LEXUS LFA part5【限定500台】
484 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/11/18(水) 11:05:02 ID:XvKCBj/L0
>>460
そこまでこだわるぐらいならMRにしたほうがっていいたくなるなあ。
エンジン減速器デフまで一体だから、無駄が無くて軽量化できるし。
ラジエータもリアからフロントまでパイプ引き回すって無駄なこと
やらなくてよくなるし。

どうせ一般人が乗る分には今時の車はトラクションコントロール効かせる
だろうからMRでも危ないってことにはならないんじゃないの?
又、クラスの性能引き出せるレーサークラスのならMRでも十分コントロール
できるでしょ。

FRのリアルスポーツってことで独自性を出そうってことだと思うけど
高くなりすぎてアイデア倒れになったってことだよなあ。
【3750万円】LEXUS LFA part5【限定500台】
488 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/11/18(水) 11:43:14 ID:XvKCBj/L0
>>485
MRだとリアエンジン、リアラジエータになるから
長い引き回しがなくなるでしょ。
フロントラジエータのMRもあるけど、最近のは
ほとんどリアラジエータだよね。
【3750万円】LEXUS LFA part5【限定500台】
489 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/11/18(水) 11:46:14 ID:XvKCBj/L0
>>487
エンジンがないから短いノーズでも全部
クラッシュブルゾーンに使えるから大丈夫。
三菱アイもあの短いノーズ他車と同等の
安全性確保してる。

マクラーレンF1のクラッシュテストのビデオが
ユーチューブでみれるけと優秀だよ。



【3750万円】LEXUS LFA part5【限定500台】
492 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/11/18(水) 12:23:32 ID:XvKCBj/L0
>>490
マクラーレンMP4ーC2
ランボルギーニ ムルシエラゴ
フェラーリ FXX

意外とすくないのね、失礼しました。
昔のテスタロッサのイメージでMR
スーパーカーのラジエータはリアだと
思いこんでた。


【3750万円】LEXUS LFA part5【限定500台】
493 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/11/18(水) 12:30:34 ID:XvKCBj/L0
>>492
R8とかガヤルド(兄弟車?)やがフェラーリF430がフロントに
ラジエータ置いてるのは、何が理由なんだろうかね?
(冷却性能、エンジンルームのスペース、重量バランス)

【3750万円】LEXUS LFA part5【限定500台】
521 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/11/18(水) 17:27:45 ID:XvKCBj/L0
>>510
このエンジン外販すればおもしろいと思う、でもトヨタが契約で縛ってそう。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。