トップページ > 車種・メーカー > 2009年10月30日 > w8rJMgGwO

書き込み順位&時間帯一覧

62 位/1620 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000001010001010000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ぬこマッタリダクト
ぬこしてマッタリダクト
先代BH/BEレガシィ整備修理スレ part35

書き込みレス一覧

先代BH/BEレガシィ整備修理スレ part35
8 :ぬこマッタリダクト[sage]:2009/10/30(金) 09:56:56 ID:w8rJMgGwO
BH5C/AT乗りなんだが
駐車場など、勾配が有る場所に車を止める

簡単に言うとニュートラル状態では車体が動くような場所

当然パーキングに入れて車を離れる訳だが、用事などを済ましてまた、発進するがPレンジからDに切り替えする時にやたら硬い!

発進の時にリアが
ギャンギャン鳴って
中々、発進出来ないトラブルが多発している。

原因はデラも判らんと…

同じような症状、又は修復暦など経験なんか有れば部位や金額など教えて欲しい…

長時間止め後なんか特に…
先代BH/BEレガシィ整備修理スレ part35
12 :ぬこしてマッタリダクト[]:2009/10/30(金) 11:16:15 ID:w8rJMgGwO
>>10さん

リアデフの右から鳴ってる感じで…
引っ掛かりも右からです。
マズそう…


先代BH/BEレガシィ整備修理スレ part35
14 :ぬこマッタリダクト[sage]:2009/10/30(金) 15:19:11 ID:w8rJMgGwO
>>13さん

ありがとう!
何れにしても修理ですね…
平坦な場所は全く問題が無いので、考えてしまう。

思い出した点がもう一つ
ギャンギャン鳴る時に必ず、SS/ATにしてもインパネに表示しない、発進も不可。
通常のギア操作で1〜3速にギアを入れても表示されない…
先代BH/BEレガシィ整備修理スレ part35
17 :ぬこマッタリダクト[sage]:2009/10/30(金) 17:08:30 ID:w8rJMgGwO
>>15さん
レスありがとう。

>>16さん
あなたは【神】かもしれない。
明日にでも試してみます。m(__)m ありがとうございます。




※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。