トップページ > 車種・メーカー > 2009年10月30日 > oPF+c8AFP

書き込み順位&時間帯一覧

13 位/1620 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数10000000010111104100000011



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@そうだドライブへ行こう
LEXUS LFA part3か4くらい
●●●●Audi A4 Part15●●●●
▼ストーカートヨタ・スバル側はいい迷惑17▼

書き込みレス一覧

LEXUS LFA part3か4くらい
809 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/10/30(金) 00:27:29 ID:oPF+c8AFP
>>798
まるでみてきたかのように…
憶測飛ばすね〜
息を吐くように嘘をつくってかw
LEXUS LFA part3か4くらい
817 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/10/30(金) 09:45:41 ID:oPF+c8AFP
>>812
事実って、お前が中の人でも無い限りわからんだろうがw
アルミボディ−>CFRPに変わったのは事実だと思うが。
海外の反応なんて色々じゃんかよw
LEXUS LFA part3か4くらい
819 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/10/30(金) 11:18:11 ID:oPF+c8AFP
>>818
その通り。
只のカーボンだと粉々になるよ。
●●●●Audi A4 Part15●●●●
425 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/10/30(金) 12:55:17 ID:oPF+c8AFP
>>424
俺はB5だけど乗り心地良いけどなぁ。。。。

因みに今まで何乗ってました?
●●●●Audi A4 Part15●●●●
427 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/10/30(金) 13:25:10 ID:oPF+c8AFP
>>426
それだと大分印象が変わるかもね。
でも、跳ねるってのは無いと思うけど。

▼ストーカートヨタ・スバル側はいい迷惑17▼
859 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/10/30(金) 14:10:41 ID:oPF+c8AFP
>>858
はいはい、又始まった。
気が済んだ?ぼくちゃん。
LEXUS LFA part3か4くらい
843 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/10/30(金) 16:06:18 ID:oPF+c8AFP
>>840
昔のマクラーレンって、接着形成だよね?
フロアはアルミとのサンドだと思ったけど。
それで一億以上したから、今度のはどれくらいになるんだろうね。
●●●●Audi A4 Part15●●●●
433 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/10/30(金) 16:24:21 ID:oPF+c8AFP
>>431
全く解らんよ、それじゃ。
乗り心地って主観だしね。
只彼は跳ねるって言ってたから、空気圧説が正しいかも。


LEXUS LFA part3か4くらい
845 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/10/30(金) 16:50:33 ID:oPF+c8AFP
>>844
ググってみたよ。
確かに一体形成だけど、世界初なんだね。
でも、内装とかの車格から言ったらLFAよりちょっと下に思えるなぁ。
昔のF1は特異な3人乗りだったし、バカッ早だけど、これに色気を
感じないよ。ごくごく普通のMRに見える。
LEXUS LFA part3か4くらい
848 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/10/30(金) 16:58:27 ID:oPF+c8AFP
>>846
エンジンはLFAの方が金掛かってる様に思えるな。
だけど、年間1000台って凄い予定だね。
ポンド安もあるから売れるかも。
LEXUS LFA part3か4くらい
852 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/10/30(金) 17:57:17 ID:oPF+c8AFP
前のF1の方が早い気がするなぁ。。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。