トップページ > 車種・メーカー > 2009年10月30日 > ezTK71xmO

書き込み順位&時間帯一覧

35 位/1620 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000200011000011006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@そうだドライブへ行こう
先代BH/BEレガシィ整備修理スレ part35
新型レガシィ(BR/BM)オーナー限定スレ Part2

書き込みレス一覧

先代BH/BEレガシィ整備修理スレ part35
9 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/10/30(金) 10:03:10 ID:ezTK71xmO
プラグ交換をやってみようと思い、プラグ注文した。
水平対向のプラグ交換は、その昔親父が乗ってたレオーネのをやらされて以来やって無い。
あ、16mmのソケット買わなきゃ…
先代BH/BEレガシィ整備修理スレ part35
10 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/10/30(金) 10:18:16 ID:ezTK71xmO
連続カキコすんません。
>>8さん、俺のBH5C-GT VDCも5万キロを過ぎた位から、傾斜のある所に駐車するとP→Dでガッキーンってなります。
でも、特に壊れたりはしなかった。
ギャンギャン?ってなるのは…
また別かも。デフ?から鳴くのかな?
先代BH/BEレガシィ整備修理スレ part35
13 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/10/30(金) 14:52:49 ID:ezTK71xmO
う〜ん、俺のレガではまだぎゃんぎゃん鳴った事が無いので周りにちょと聞いてみたんだけど…金属同士が摩擦する音なのか、ギアが噛み損なってる音なのかが解らないから何とも言えないって事だったです。

多分ATだろうと言う事でした。
解決にならなくてすんません。

俺のは1度ATを壊しかけた時に、スバルでは無いデラで見積を取ったんだけど中古→8万円位
安いリビルド→16万円位
だったです(工賃含まず)
先代BH/BEレガシィ整備修理スレ part35
15 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/10/30(金) 15:39:53 ID:ezTK71xmO
あ〜…俺のはVDCモデルなのでスポーツシフトじゃない(ゲートが切ってある)からガッキーンと音はしてもぎゃんぎゃん鳴らないのかも…
シフトノブの止まる位置が中途半端なのかも。

以外とミッションマウントとエンジンマウントのへたりが原因だったりして…わかんないんですけどね
新型レガシィ(BR/BM)オーナー限定スレ Part2
749 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/10/30(金) 20:40:19 ID:ezTK71xmO
オーナーの人達羨ましい…
いいなぁ(´・ω・`)
新型レガシィ(BR/BM)オーナー限定スレ Part2
752 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/10/30(金) 21:55:13 ID:ezTK71xmO
いいもん
熟成されたC型買うから
貯金ためとこ(´・ω・`)


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。