トップページ > 車種・メーカー > 2009年10月12日 > yF5XhSIN0

書き込み順位&時間帯一覧

39 位/3787 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数45000000000000000000002011



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@そうだドライブへ行こう
【E90/91/92】BMW3シリーズ 33回目【チョイメンテ】
【Ferrari/フェラーリ】フェラーリ全般・パート38
【PEUGEOT】307統合スレ Part10【プジョー】
トヨタ小型FRスポーツ「FT-86 Concept」 要望スレ
【VW】トゥアレグ Touareg Part13【W12/V8/V6】
◆メルセデス・ベンツCLSクラス◆5台目

書き込みレス一覧

【E90/91/92】BMW3シリーズ 33回目【チョイメンテ】
961 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2009/10/12(月) 00:03:26 ID:yF5XhSIN0
>>959

335って700万ぐらいだったっけ?
ケイマンも新車価格は似た様なもんだけど、オプションが馬鹿高いから結局プラス200万ぐらいかかるんだよな。
M3が1000万か。
金が余ってる人ならM3かケイマンを買うだろうけど、無理して買うレベルの人に取っては200万〜300万の違いは大きいんじゃないか?

まあ新車では買えない中古狙いの俺としては、値落ちの激しい335は狙い目なんだけど。
【E90/91/92】BMW3シリーズ 33回目【チョイメンテ】
966 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2009/10/12(月) 00:14:40 ID:yF5XhSIN0
まあポルシェなんて、理屈じゃなくて好きで乗るクルマだからねえ。
911のRRレイアウトなんてどう考えてもコーナーリング性能悪いし、まともに4人乗れないし。
クルマとしての完成度はBMWの方がずっと上だろう。

M3は金があったら乗ってみたいけどねえ。
【Ferrari/フェラーリ】フェラーリ全般・パート38
595 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2009/10/12(月) 00:21:23 ID:yF5XhSIN0
フェラーリには実は絶対的な速さは求めてなくて、単に速そうな雰囲気を求めてるのは小数派か?
そこそこ馬力があって良い音がして車体が綺麗なら、それで充分じゃないか?


遅くても曲がらなくてもいいからフェラーリ欲しいよ。。。

【PEUGEOT】307統合スレ Part10【プジョー】
761 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2009/10/12(月) 00:46:42 ID:yF5XhSIN0
いや、単純なんだよ。
嫁用クルマも乗って楽しい刺激のあるのにしたいだけ。

307は良く出来たクルマで大きな不満は無いし、内装は高級感あるしハンドリングや足回りも結構気に入ってるんだけどね。
【PEUGEOT】307統合スレ Part10【プジョー】
763 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2009/10/12(月) 01:14:01 ID:yF5XhSIN0
XSiはシート革張りだし、インパネ周りも落ち着いた感じで高級感あるよ。


トヨタ小型FRスポーツ「FT-86 Concept」 要望スレ
258 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2009/10/12(月) 01:19:07 ID:yF5XhSIN0
嫁のクルマにはABS解除スイッチが付いてますが。。。。
プジョーだけど。

【VW】トゥアレグ Touareg Part13【W12/V8/V6】
122 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2009/10/12(月) 01:26:11 ID:yF5XhSIN0
120万ってすごいですね。
半年落ちの中古買うよりも安いんでは?

ところで、初歩的な質問なんですが、このクルマは乗って楽しいですか?
X5を試乗したらハンドリングや加速感が良くて気に入ったんですが、トゥアレグはなかなか試乗の機会が無くて。。。。
あと、性能的にはカイエンと似た様なもんですか??

ちなみに、カイエンは格好悪いので、死んでも乗りたく無いです。。。
トヨタ小型FRスポーツ「FT-86 Concept」 要望スレ
261 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2009/10/12(月) 01:27:16 ID:yF5XhSIN0
俺は息子に乗らせたい。。。。
【E90/91/92】BMW3シリーズ 33回目【チョイメンテ】
973 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2009/10/12(月) 01:32:29 ID:yF5XhSIN0
>>968
そうそう。
ボクスターですら気持ちよく走ると100キロ超えてるし、街乗りでは全然楽しく無い。

BMWは街乗りでもハンドリングや足回りが楽しめるんだよね。
特に直6だと車線変更とかの一瞬の加速感と吹け上がりが快感。

というわけで次は335が欲しいけど、財布と相談したら325かな。。。。
【VW】トゥアレグ Touareg Part13【W12/V8/V6】
132 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2009/10/12(月) 22:16:48 ID:yF5XhSIN0
やっぱX5とは乗り味が別物ですか。。。。
スタイルはトゥアレグも気に入ってたんですが諦めます。。
ちにみにBMWの550のV8は結構楽しいフィーリングだったんですが、
VWのV6はテイストが違うんでしょうね。
◆メルセデス・ベンツCLSクラス◆5台目
282 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2009/10/12(月) 22:36:24 ID:yF5XhSIN0
最近、いわゆる高級車に乗りたいと思ってきたんですが、ハンドリングとかエンジンのフィーリングとかで運転して楽しいクルマを探してます。
ベンツならCLSが格好良いなと思うんですが、乗り味はどんな感じですか?
買うなら予算的に350かなと思ってるんですが。


外車歴はBMW525、740、プジョー206、307です。
プジョーのチープな作りに飽きてきたので、ちょっと高級感のあるクルマに乗りたいなと。
現行のBMWの5や7はクルマとしては良いと思うんですが、どうもスタイルが気に入りません。
前のEクラスは試乗したら運転が退屈に感じました。
Sクラスは偉そうに見えて乗れません。。。。
CLSならさりげなく格好良くてしかも高級感がありそうなので、乗り味が良ければ第1候補にしようかなと思ってます。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。