トップページ > 車種・メーカー > 2009年09月13日 > Ze6/YSlvO

書き込み順位&時間帯一覧

10 位/3771 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000060123011413100000023



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@そうだドライブへ行こう
V35・V36はスカイラインとして認められない6
【NISSAN】日産 GT-R part118 【CBA-R35】
F1参戦費用 なんと1兆円!未だに勝てないトヨタ
なぜ新型レガシィ(BR/BM)は失敗したのか?Part2
● なんちゃってスポーツ の トヨタ(笑)85 ●
V36スカイラインを語るPART28
【AWD】アウディとスバルどっちが上?その2【4WD】
なんでマツダ車なんか買っちゃうの? Part.4
■■ マツダを再生させるには ? ■■
車音痴を見分けるポイントを教えてください

その他3スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

V35・V36はスカイラインとして認められない6
254 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/09/13(日) 06:17:35 ID:Ze6/YSlvO
>>253
フロントに日産印じゃなくSのマークが付いてた頃の名残じゃないかな。
スカイラインはグレード名じゃないブランド名だって見栄かもね?
ダイムラー社のメルセデスベンツだって560SELとしか書いてない記憶があるから
V35・V36はスカイラインとして認められない6
255 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/09/13(日) 06:20:48 ID:Ze6/YSlvO
>>253
フロントに日産印じゃなくSのマークが付いてた頃の名残じゃないかな。
スカイラインはグレード名じゃないブランド名だって見栄かもね?
ダイムラー社のメルセデスベンツだって560SELとしか書いてない記憶があるから
V35・V36はスカイラインとして認められない6
256 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/09/13(日) 06:25:44 ID:Ze6/YSlvO
あちゃあ〜(゜∀゜;ノ)ノ
【NISSAN】日産 GT-R part118 【CBA-R35】
713 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2009/09/13(日) 06:30:08 ID:Ze6/YSlvO
>>712
犯罪者(≧∇≦)
F1参戦費用 なんと1兆円!未だに勝てないトヨタ
19 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/09/13(日) 06:42:38 ID:Ze6/YSlvO
まあ、何だかんだ言っても、自動車産業界のトップクラスのでかさの会社だから、
何がしかの世界規模の自動車レースに参加しとかないと、
色々困るんじゃないのかな?

今更、始めても技術の蓄積が無いんだから、
ほどほどにやっとけば良いよ。
ドライバーも、外国人なんか使わずに、
いっそ社長にさせたら?(≧∇≦)
なぜ新型レガシィ(BR/BM)は失敗したのか?Part2
231 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/09/13(日) 06:52:09 ID:Ze6/YSlvO
>>217
値段が高いだけで、燃費は悪い、走らないの車をだしたら、
日本だけじゃなく世界中で売れない。
6気筒作るなら、ポルシェのエンジンバラして参考にしやすい同排気量くらいで作るのが正解。
● なんちゃってスポーツ の トヨタ(笑)85 ●
872 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2009/09/13(日) 08:04:23 ID:Ze6/YSlvO
そういえば、F1する時になんでヤマハのエンジン積まなかったんだろ?
実質ヤマハというのよりは、ヤマハの名前でやらした方が真剣さも違ったろうに(-"-;)
V36スカイラインを語るPART28
711 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2009/09/13(日) 09:47:57 ID:Ze6/YSlvO
アコードはマニアックな車なんだね!(b^ー°)
【AWD】アウディとスバルどっちが上?その2【4WD】
379 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2009/09/13(日) 09:51:39 ID:Ze6/YSlvO
>>378
日本の北国のガタガタに荒れた路面にぴったりな足まわりではないか?
なんでマツダ車なんか買っちゃうの? Part.4
374 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/09/13(日) 10:40:10 ID:Ze6/YSlvO
>>364
でもwは、いらないけどS2000って必死というか悲壮感が漂うんだけど(^_^;)
あれって、オープンカーの剛性不足を補う為に、
センタートンネル?だっけか、ど真ん中のドライブシャフトが通るような所も、
強度部材入れてとことん、剛性あげたんだろ?
そうまでしてオープンカーにしなくても、普通に屋根付けてターボ付けてGT300のベース車両にして売りゃ良いのにって思った。
そうすりゃ、時代遅れのプライベーター(一応、メーカーワークスとは言わないんだろ?)が使うRX7には負けなかったと思うんだけど
なんでマツダ車なんか買っちゃうの? Part.4
378 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/09/13(日) 10:52:02 ID:Ze6/YSlvO
プロペラシャフトで良かったのか。
覚えときまぁす(=゜-゜)(=。_。)

あら、ロードスターも採用してたの?
隣との垣根がS2000より大分低いから、してないって思ってた(^_^;)
V35・V36はスカイラインとして認められない6
258 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/09/13(日) 10:54:57 ID:Ze6/YSlvO
しつこいなぁ(-_-#)
■■ マツダを再生させるには ? ■■
25 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2009/09/13(日) 12:17:37 ID:Ze6/YSlvO
>>24
住商物産の登場ですか?
車音痴を見分けるポイントを教えてください
992 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2009/09/13(日) 13:56:33 ID:Ze6/YSlvO
必死になってFFを養護するのはホンダヲタ
必死になってFRをほめそやすのがドリフト族
車音痴を見分けるポイントを教えてください
994 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/09/13(日) 14:02:52 ID:Ze6/YSlvO
日本製のFR車って考えてみたらFF車と峠を競争させたら負けそうな気がする。
ホンダのRより速いFRってあるの?
なぜ新型レガシィ(BR/BM)は失敗したのか?Part2
237 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/09/13(日) 14:06:06 ID:Ze6/YSlvO
>>236
その分ホンダもどきの4代目より速いんだよ(;`皿´)
車音痴を見分けるポイントを教えてください
995 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/09/13(日) 14:08:34 ID:Ze6/YSlvO
思い出した(^_^;)
アンチホンダ総合スレ
41 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2009/09/13(日) 14:23:28 ID:Ze6/YSlvO
>>40きついなぁ(ρ_;)
そりゃあ、路面が濡れるとカローラより進まないって言われたけど、
そこまで皮肉言わんでも(ρ_;)
● なんちゃってスポーツ の トヨタ(笑)85 ●
875 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2009/09/13(日) 15:21:57 ID:Ze6/YSlvO
>>873
奇跡の優勝を目前に失速しての3位入賞だと思ったが?
V36スカイラインを語るPART28
717 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/09/13(日) 16:07:34 ID:Ze6/YSlvO
>>716
スカイラインのレンタカーってあるの?
車両リースのこと?
ホンダって三菱やスバルより下だよなwwww
294 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/09/13(日) 16:14:13 ID:Ze6/YSlvO
>>293
なんで普通乗用車にこだわってるの?
主力車種の国内での使い勝手を追求を切り捨てて、
海外市場に迎合したスバル、マツダと比べたらインサイトのあるンダがまだ幾分ましかなと思うよ
【Ferrari/フェラーリ】フェラーリ全般・パート37
785 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/09/13(日) 16:36:58 ID:Ze6/YSlvO
>>784
暮らしてみて思った。
関東は品が良い。
いきなり、
ダボ、コロスど!
とか
なんか、きしゃんうっころすぞ!
とか
われ、何さらしてけつかんねん!
なんて言わないし、
いきなり、胸座つかんでパチキなんか入れない
F1参戦費用 なんと1兆円!未だに勝てないトヨタ
22 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/09/13(日) 17:42:43 ID:Ze6/YSlvO
>>21
別にF1レースてトヨタが負けても普通の人間は困らないって思うんだが?
君は何か困るの?

あ、参加出来ないヒュンダイの関係者?
日本車が参加してるのがそんなに辛いの?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。