トップページ > 車種・メーカー > 2009年09月13日 > Q+bgcpLy0

書き込み順位&時間帯一覧

18 位/3771 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000400100040004030016



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@そうだドライブへ行こう
【E60/E61】BMW 5 Series Part14 【次はF10/F11】
【E90/91/92】BMW3シリーズ 32回目【チョイメンテ】
【W204】現行メルセデス・ベンツCクラス 13【S204】
○○○○ 〜Audiでマターリ Part28〜 ○○○○
  「 不安 to Drive 」トヨタ総合スレ 19 
【W211】メルセデス・ベンツEクラス【S211】14

書き込みレス一覧

【E60/E61】BMW 5 Series Part14 【次はF10/F11】
664 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/09/13(日) 08:15:30 ID:Q+bgcpLy0
歩くの以外止めて欲しい

【E90/91/92】BMW3シリーズ 32回目【チョイメンテ】
891 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/09/13(日) 08:25:20 ID:Q+bgcpLy0
開発費を回収できる

【W204】現行メルセデス・ベンツCクラス 13【S204】
229 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/09/13(日) 08:27:44 ID:Q+bgcpLy0
>>222
うん
どっちにしても受け取ってから一週間のうちに、どっかに知らない子傷が出来るものだしね。

○○○○ 〜Audiでマターリ Part28〜 ○○○○
651 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/09/13(日) 08:36:39 ID:Q+bgcpLy0
テストや広報用にちょっと仕様の違うのを入れることがあるそうな

○○○○ 〜Audiでマターリ Part28〜 ○○○○
653 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/09/13(日) 11:24:58 ID:Q+bgcpLy0
猫も杓子もポルシェだからなぁ

  「 不安 to Drive 」トヨタ総合スレ 19 
303 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/09/13(日) 15:12:30 ID:Q+bgcpLy0
トヨタ、アメリカの工場閉鎖したら、またホワイトハウスの前でカムリとか燃やされるような

【E90/91/92】BMW3シリーズ 32回目【チョイメンテ】
902 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/09/13(日) 15:14:57 ID:Q+bgcpLy0
しかし気筒数がクルマのすべてではないし、もともと気筒数信奉はベンツ海苔だったような気が

【W204】現行メルセデス・ベンツCクラス 13【S204】
235 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/09/13(日) 15:16:33 ID:Q+bgcpLy0
350万になったら余った資金を貯蓄に回せる
○○○○ 〜Audiでマターリ Part28〜 ○○○○
657 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/09/13(日) 15:22:03 ID:Q+bgcpLy0
資産家ではないのでフェラーリもポルシェもRシリーズもいらない。

いくらポルシェやフェラーリのような高性能車を買ってもせいぜい日本の公道でとろとろ運転だし。

スピルバーグみたいにコレクション専用の巨大なガレージ持ってるようになれば考え変わるとは思うけど。
【E90/91/92】BMW3シリーズ 32回目【チョイメンテ】
912 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/09/13(日) 19:06:41 ID:Q+bgcpLy0
今までの市販車で、一番気筒数が多かったのは16気筒だったそうな

3気筒だとバランスシャフトが一本だけで良いようなことも書いてあった

【E90/91/92】BMW3シリーズ 32回目【チョイメンテ】
914 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/09/13(日) 19:13:12 ID:Q+bgcpLy0
エンジンは金をかけようと思えばいくらでも金をかけられるので
仮に同じ3気筒でも一つあたり原価10万円で作らなければいけないものと
例えば原価に60万円程度確保できるものとでは、まったく違うエンジンになる

今度出てくるとされている3気筒エンジンは安っぽさ云々よりも
初期トラブル多発だろうから品質が安定するまで大変だと思う。

例によって頭の硬直した自動車ヒョーロンカどもは、3気筒車に乗ってやっぱり
安っぽいとか、好き勝手なことをほざくだろうが、実際にはブラインドテストで
3気筒車と4気筒車の違いが判るヤツはいないだろうね。

【W204】現行メルセデス・ベンツCクラス 13【S204】
239 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/09/13(日) 19:22:14 ID:Q+bgcpLy0
大手企業の田舎にある工場とかでは、下手にCクラス買おうものなら妬みやら何やらで
イロモノを見る目で見られてしまう。

信じられないかも知れないけど、サラリーマンの世界にはまだそう言うところが残っている。

なのでクラウンとかに流れている人が多い。

○○○○ 〜Audiでマターリ Part28〜 ○○○○
661 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/09/13(日) 19:41:54 ID:Q+bgcpLy0
>>660
スーパーカーブームの頃に有名になったのが、そのまま引きずられている感じがあるからなぁ
当時、Audiでスーパーカー相当品ってあったっけ?

もしあって取り上げられていればAudiもスーパーカーとして人々の記憶に留まっただろうに
【E60/E61】BMW 5 Series Part14 【次はF10/F11】
669 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/09/13(日) 21:35:14 ID:Q+bgcpLy0
アムウェイを題材にしたWeb複合小説でも、主人公の兄が893になっていて、その愛人が
メンヘルで、それを補償するかのようにBMWを道交法無視して突っ走る、ってシーンがあったな。

【W204】現行メルセデス・ベンツCクラス 13【S204】
249 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/09/13(日) 21:43:39 ID:Q+bgcpLy0
>>243
確かにあの価格だから、もっとオプションの選択肢を広げるべきだし、余計なものは付けないで
ディーラーで購入者が社外品を好きに選択して装着できるような仕組みも用意して欲しいよな。

ベンツはオーダーで買う人が少なくないブランドなんだし

【W211】メルセデス・ベンツEクラス【S211】14
265 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/09/13(日) 21:49:31 ID:Q+bgcpLy0
250はマターリ走るタイプだし



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。