トップページ > 車種・メーカー > 2009年09月09日 > E/HtWxba0

書き込み順位&時間帯一覧

64 位/3722 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000002320000000007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@そうだドライブへ行こう
日本人のドイツ車崇拝は異常wwwPart30

書き込みレス一覧

日本人のドイツ車崇拝は異常wwwPart30
607 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/09/09(水) 12:05:16 ID:E/HtWxba0
>>602
メルセデスだったら罵声を浴びせられる事もなかったのにね。仕方無い。
日本人のドイツ車崇拝は異常wwwPart30
617 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/09/09(水) 12:40:48 ID:E/HtWxba0
どうせブレーキスイッチだろ?
パーツぐらい常備しとけよ。

生まれて初めて買ったミニクーパーで学んだ経験から、いまのMBでもある程度のパーツや水、オイルやブースターなど常備してどうにかしてでも動かせるようにしてるぞ。
日本人のドイツ車崇拝は異常wwwPart30
620 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/09/09(水) 13:01:25 ID:E/HtWxba0
あるよ。シフトの上の方。
ホンダとかは鍵を差し込む穴があいてる。
日本人のドイツ車崇拝は異常wwwPart30
625 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/09/09(水) 13:22:04 ID:E/HtWxba0
PWは弱いね。というか、たまにしか動かさなかったらバキッと行くことが多いw
この辺は国産とパーツ価格が同じ位かなあ。
ほぼモーターとレギュレーターとバラ売りされてるから、外車でも案外リーズナブル。
国産はPWモーターとセットでないと部品が出ないメーカーがあるので、高くつくこともある。(特にホンダ、日産)
日本人のドイツ車崇拝は異常wwwPart30
640 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/09/09(水) 13:59:20 ID:E/HtWxba0
「人間」が作る物だから壊れるに決まっとろう。ロレックスだって時間狂うし。
壊れることに恐れてたら何も乗れないよ。徒歩が一番w

壊れた時の対処に余裕があるかないかの問題。
その日暮らしの国産厨だったら心も時間もお金も余裕がないだろうね。結果、ちょっとした故障位ですぐファビョる。
そう言う奴に限って、クルマ屋が勧める消耗品交換すらケチる。「車検、素通しで!」みたいな。
ボるつもりじゃなくて、必要があるからすすめてんだけど。
日本人のドイツ車崇拝は異常wwwPart30
646 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/09/09(水) 14:24:41 ID:E/HtWxba0
時計は時間が狂えば機能として役にたたんと思うが?30秒でも狂えば問題有りだろ。まあ、定期的にオーバーホールしてたらいいけどね。よくわかんないけどロレックス推奨は2年おきじゃなかった?それすらしないだろうから。
国産厨の感覚なら、Gショック並みの精度と頑丈さが無いと嫌なんじゃ無いの?
なんか矛盾してるよね。

雨の日乗ってはいけない理由あるよ。
それは雨天未使用車が相場で高値になるから。それと、あまり雨対策が施されてないから。それさえ気にしなきゃガンガンのってもいいけど。
日本人のドイツ車崇拝は異常wwwPart30
650 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/09/09(水) 14:32:43 ID:E/HtWxba0
>>644
スマートK、最近ちょくちょくイモビライザーが壊れる事例が身の回りで出てるから、気をつけといた方がいいよw
うんともすんとも言わなくなるw
なんかイモビライザー解除の方法があるらしい。詳しくは専門店で。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。