トップページ > 車種・メーカー > 2009年09月09日 > 0JE7Yrw70

書き込み順位&時間帯一覧

28 位/3722 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数20000000000000000022121010



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@そうだドライブへ行こう
【過去の】ホンダの技術は大した事ない4【栄光】

書き込みレス一覧

【過去の】ホンダの技術は大した事ない4【栄光】
950 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/09/09(水) 00:18:25 ID:0JE7Yrw70
チョン人の記事なんて信用するな。
【過去の】ホンダの技術は大した事ない4【栄光】
951 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/09/09(水) 00:31:02 ID:0JE7Yrw70
っていうかリコール隠し疑惑なんていっつもじゃん。
ゴシップ記事もいいところだ。

いっつもポッと出てきてふわっと消えてる。
まぁトヨタがふわっと消してるのかもしれんけどw
まぁそれも金のあるトヨタだから出来ることだ。
それもこれも企業力の違いってやつだ。結局金のあるものが勝つんだよ。
それを妬むのは負けたと認めてるも同然。
だから他企業はなんにも言わない。黙秘こそ最善の選択だからね。
【過去の】ホンダの技術は大した事ない4【栄光】
963 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/09/09(水) 18:52:22 ID:0JE7Yrw70
トヨタのリストリクター事件は笑っちゃうほど巧妙な手口による悪質な違反だね。
正直これはどんな言い訳も通用しない。
だけどそれがどうしたの?っていう話。
そんなことがあったからトヨタはダメなの?EVと全く関係ないじゃん。

ホンダの違反は確かに当時のFIAの役人の中に相当なホンダ嫌いがいたことによる政治的な判決だった可能性は非常に高い。
なんせホンダのタンクと同様の構造のものは他のメーカーも使ってるのにホンダのしかもバトンの車両だけ確認して
確認してもいない琢磨まで”なぜか”出場停止処分っていうちょっとわけのわからないことが起きてる。
他のメーカーは確認しないのかと問えば「いや、違反してるかもしれないっていう疑惑が無いから」っていうバカじゃないのとも言える回答。
同じ構造のタンク使ってること自体が違反の疑いであるのにも関わらずだよ。
この判決には同情せざるをえない。

だけどこれもEVの技術と全く関係ないね。ホンダの技術がトヨタより優れているという理由にもならない。
劣ってるという理由にもならないけど。
技術はどうしたんだって。

商売は売れてなんぼ。勝ってなんぼ。
ホンダは負けてないと言いたいのかもしれんけど、技術があるならそれを生かして勝てるはず。
勝ててないんだから技術はあっても認められてないんだよ。
いくら主張したって周りが認めてくれないことにはどうにもならない。
同じ年式なのにホンダは錆びだらけ、トヨタは大丈夫なんてことはザラにある。
逆のパターンはあれど消費者はそれを言わない。「やっぱりホンダか」と「トヨタもそんなこともあるさ」というイメージの違い。
消費者はレースの結果とか技術とかなんかじゃなく「いかに長く乗れて高級感があって頑丈か」を見てる。

オデッセイやステップワゴンは革命的車種だから売れてるけど、後出しだと弱いね。
高級ミニバン、高級セダン、ハイブリッド、悪くないんだけどトヨタに先を行かれてる。
結果的に消費者は高級で頑丈だとイメージのあるトヨタに走る。
まぁ革命的だったり先行的だったりするのは社風なんだろうけど、それが裏目に出てる場合もある。
後出しだと弱いのはその結果とも言える。
まぁトヨタとホンダの企業力とシェアを見れば当然の結果だけどね。
【過去の】ホンダの技術は大した事ない4【栄光】
964 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/09/09(水) 18:57:31 ID:0JE7Yrw70
イメージの違いってのは大きいよ。何度も言うけど。

トヨタはいくら叩かれようが「で?売れてるじゃん。何か問題でも?」で済むけど
ホンダの場合は叩かれるとトヨタ以上にイメージに対する影響が大きいので「で?」じゃ済まない。

ホンダ信者はそれだけは認めるべきだと思うよ。
どんなに頑張ってもトヨタには現状では勝てないからね。
【過去の】ホンダの技術は大した事ない4【栄光】
967 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/09/09(水) 19:15:32 ID:0JE7Yrw70
じゃあなんでアンチするの?
そもそもここの言い争いはトヨタの技術とホンダの技術のどちらが上か。

勝ち負けなんか言い争ってないっていうのは負けた人間の決まり文句であって
ただの逃げなんだよ。いっつもそうだもん。
言い争いでトヨタが負けたにせよホンダが負けたにせよ、負けた側はいつもそう言って逃げるんだよ。
そういえば言い争いが無に帰すとでも言いたいかのごとくね。
【過去の】ホンダの技術は大した事ない4【栄光】
968 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/09/09(水) 19:25:35 ID:0JE7Yrw70
>>967
それは見方によるよ。
確かにトヨタはEV関連では出遅れてるという見方もある。
だけどハイブリッドに使われるバッテリー技術や回生ブレーキ、モーターやインバーターの技術ってのは
EVにも応用できる技術であって、その技術の最先端を行くのがトヨタとホンダ。
それを考えれば、出遅れてるどころか先を行ってるという「見方」も出来る。

現時点でハイブリッドを日本で出してるのはトヨタとホンダだけであって、燃料電池車やバスを実際に運用してる時点で
三菱やスバル、日産、マツダ等より遅れてるってことはまず考えられない。

ようは言い方であって、単に出遅れているといえば日本的に、世界的に出遅れてるように思えるけど
実際は「ホンダにくらべて出遅れているのではないか」というのが正しい言い方であって、聞き手の受け止め方が全然違うことになる。

トヨタ自体は軽自動車を作ってないから軽タイプのEVを発売することは難しい。
乗用タイプのEVはモーターやバッテリー容量も大きなものになるから三菱やスバルから遅れるのは仕方ないとも言える。
ただまぁトヨタとしてはすでにEVをリースで出してるから焦る必要も無いね。
三菱やスバルはそれに追いつこうと頑張ってるわけだし。

【過去の】ホンダの技術は大した事ない4【栄光】
974 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/09/09(水) 20:33:14 ID:0JE7Yrw70
技術関連のEVの話でトヨタも頑張ってるんだよと主張すれば
なぜか今までのレースでの批判が始まり今度はリコール問題まで取りあげる始末。

ここは技術の話をしてるんだよ。何度言わせるんだ?
トヨタ2000GTなんてハイブリッドと全く関係ない。思い出す意味がわかんないわ。
ただ批判したいだけだろ。

スバルがトヨタと提携したのは業績振るわずGMと提携解消された結果だ。
EV狙ってるなんてどこから出したネタだ?
言ったもん勝ちだからなぁこんなデタラメなウソは。批判のための妄想にはついていけないわ。

ホンダ信者の言い分はいつも「言われているようだ」「かもしれない」「だと思う」ばかりだ。
なんの根拠も無いネタが多い。
ホンダがオールオリジナル?
オールオリジナルのメーカーなんて一つも無いんだよ。
【過去の】ホンダの技術は大した事ない4【栄光】
980 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/09/09(水) 21:05:20 ID:0JE7Yrw70
そもそも公平に見て何が「悪い」んだよ・・・・・
【過去の】ホンダの技術は大した事ない4【栄光】
981 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/09/09(水) 21:20:43 ID:0JE7Yrw70
EVの技術での話はふさわしいと思うよ。オレはここはそういう話の場だと思ってるんだけど
なんかしらんけどレースの悪事のネタ持ち出したり。
それとEV技術の何が関係するんだって俺は何回も言ってるんだけどいっこうに聞き入れてくれない。

ホンダ車がすぐ錆びるんじゃなくて、トヨタに比べたら錆びるっていうことだよ。悪く捕らえすぎだ。
ホンダファンはそれを認めたくないから断言しないんだよ。そりゃそうだよね。

そもそも予測の話自体に根拠が無い。予測は根拠が無いから予測であって、それを根拠があるというなら頭がおかしいぞ。
ホンダ信者の根拠が無いという主張自体に根拠が無いなら、その根拠自体も無いだろ。
根本的な「根拠が無い」事柄に対する事実を提示出来ないんだから根拠が無いって言ってんだよ。

トヨタの悪事に関しては、それは元々ソースがあるネタだから根拠とかそんなん関係ない。
それを根拠があるネタとして提示するのは間違ってる。
オレが言ってるのは「根拠が無い」事柄に対することのものであって、実際に起きたトヨタの悪事の根拠を提示しろっていう意味じゃない。

根拠が明確でも推測や伝聞を交えるときは断言はしないっていうのは、それは根拠が明確じゃないからだろ。
明確なら断言できる。出来ない理由を言ってみろよ。推測でも物事を語るからだろ。

EV技術で言えばスバルよりトヨタが上。
三菱にも劣るEV技術がトヨタやホンダより勝ってるわけがないし。
だからトヨタがスバル乗っ取りでEV開発するんじゃないかっていうのは推測・妄想に過ぎない。
そもそも根拠が無いしね。
【過去の】ホンダの技術は大した事ない4【栄光】
987 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/09/09(水) 22:42:42 ID:0JE7Yrw70
自分の妄想を棚に上げて人を批判するのはいつものことだもんな。
人を否定するまえに自分の言い分の根拠を提示しろよ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。