トップページ > 車種・メーカー > 2009年09月05日 > UL6nHvqRO

書き込み順位&時間帯一覧

38 位/3814 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000001200000100420010



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@そうだドライブへ行こう
【VW】ゴルフ 54【GOLF】

書き込みレス一覧

【VW】ゴルフ 54【GOLF】
613 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2009/09/05(土) 10:46:38 ID:UL6nHvqRO
ゴルフの電動パワステは世界屈指レベル。いやまじで。

ゴルフ6で車重も若干軽くなってる。

あと大トルク対応湿式6DSGも昨年から大量生産出来る新ラインで品質安定。
乾式7DSGは湿式6DSGより大幅な軽量化と燃費も1割アップ。

いずれのDSGも細かなアップデートで年々フィール向上。
【VW】ゴルフ 54【GOLF】
617 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2009/09/05(土) 11:16:20 ID:UL6nHvqRO
>>614
極東日本の現状では
まだゴルフ5世代のバリアントだが
ゴルフ5世代の乾式7DSGはまだ新しい変速機で湿式6DSGより洗練度は劣っている。

ゴルフ6世代の7DSGはかなり進化。
【VW】ゴルフ 54【GOLF】
618 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2009/09/05(土) 11:40:09 ID:UL6nHvqRO
メディアがリッター30のポロ、リッター26のゴルフを報道してるけど、
あれっていわゆるクリーンディーゼルじゃん。
極東日本用仕様変更する気無し、メンテのする腕も予算も無いという事で
クリーンディーゼル入れないそうだが、
そのくせ日本で現状ボッタクリしてるVW
つーか欧米車全てか。
差別じゃん。

例えば強引だが
新しいアウディA3 2.0TDIは米国価格270万。140馬力でトルク30オーバー
日本でトルク30オーバーゴルフは400万いっちゃう。
VW車が一握りの人間しか手が届かない大衆車然としている極東日本。
【VW】ゴルフ 54【GOLF】
642 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2009/09/05(土) 17:15:41 ID:UL6nHvqRO
やれユーロ高だからと
適正価格だと満足してさなんなの?

アメリカで販売されるアウディA3 でさえ278万だよ?
【VW】ゴルフ 54【GOLF】
648 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2009/09/05(土) 20:12:44 ID:UL6nHvqRO
>>646
アメリカのゴルフは以前ラビットでメキシコ2500のエンジンなんだろ?
それを比べろとは言ってねえし。

苦戦中のアメリカでプレミアムなアウディだってA3 2.0TDIが278万で売る気マンマン。

一方アウディよりリーズナブルVW車が日本では?
コストかけず高利益で細々と売り続けて、これからも永遠にこんな商売出来ると思ってる。多少売れなくても問題無し。

これではポロもつられて高くなる。

ポロは機械効率重視しSOHCな1.2TSIで、7DSGが200万超えるだろう
【VW】ゴルフ 54【GOLF】
651 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2009/09/05(土) 20:35:53 ID:UL6nHvqRO
意味わかんね
何で貿易摩擦も薄れた時代にまだ各地トヨタがDUO経営してるのか?

それ相応の儲けが有るからだろ?
地方にもDUO新店舗出来てるし。

要はドイツのVW本社のさじ加減で価格は下がる。
【VW】ゴルフ 54【GOLF】
653 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2009/09/05(土) 20:47:09 ID:UL6nHvqRO
ゴルフの高価格ラインナップを埋めるべくゴルフトレンドライン1.2TSI
せめてこれ230万に
【VW】ゴルフ 54【GOLF】
656 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2009/09/05(土) 20:54:54 ID:UL6nHvqRO
つまり
欧米車は全て日本に上陸した途端値付けが高くなるということ。

輸入関税は外圧で撤廃されているにもかかわらず。

まあ日本車はケチって低価格競争しているからそこまでやれとは言ってないつもり
【VW】ゴルフ 54【GOLF】
662 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2009/09/05(土) 21:14:11 ID:UL6nHvqRO
>>657
コストアップなDSGも今は量産効果でコストダウンしてるしね。
ウィンドウの遮音も200万切る国産も確か採用してた。

普通の人はゴルフ試乗し良いと思っても買わない。妥協して日本車に乗る。

妥協がVWの販売減に繋がる。

定価30万(本音は50万)下げてはどうか?
アホみたいに40万50万も値引きするなら。
痛快だろうが全ての購入客がこうなる訳でもない。

国産は値引きこんなに無い。
【VW】ゴルフ 54【GOLF】
669 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2009/09/05(土) 21:56:40 ID:UL6nHvqRO
スバルもGMの被害者だね。

安いオペルOEMをスバルで出すが4駆とボクサーエンジンが全てのスバル客以外に売る術を知らないし壊れる外車に苦戦
おまけに高価なオペルが全く売れなくなりヤナセ不満。
売れないから値上げしてフォロー無し。
更に販売減で撤退したオペルみたいな事になる。
日本にオペルがあったからVWは劇的な値上げしなかった。その意味では存在して欲しかった。
今は好きなように値上げ出来る。

オペルのような事にならない為に、値下げはVW全車ですべき。
ゴルフなら最低でも30万!


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。