トップページ > 車種・メーカー > 2009年09月05日 > TxSnaI8mO

書き込み順位&時間帯一覧

27 位/3814 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数10000003310020000000010011



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@そうだドライブへ行こう
【20】エクストレイル ディーゼル 7bar【GT】
【優雅極めて】日産 FUGA (フーガ)【第28楽章】
【MAZDA】マツダ2代目アテンザ Vol.29【ATENZA】
【日産】P11プリメーラ part20
なぜ新型レガシィ(BR/BM)は失敗したのか?Part2
P10プリメーラ♪ Pat39
【日産】エクストレイル その51【X-TRAIL】

書き込みレス一覧

【20】エクストレイル ディーゼル 7bar【GT】
277 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/09/05(土) 00:48:33 ID:TxSnaI8mO
この車の前後重量配分って、前軸990s、後軸670sなんだね。前軸だけでマーチより重いのがすごいけど、
比率にすると意外にも6割切るんだよな。FFと比べるともちろんバランスいいし、重量配分にあまりこだわりの
ないFRの車種で58:42とかいう車もあるぐらいだから、それと比べると全然フロントヘビーじゃないよな。
ルノー眼鏡R26.Rとかはフロントが2/3占めてるしな。
【優雅極めて】日産 FUGA (フーガ)【第28楽章】
942 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/09/05(土) 07:34:56 ID:TxSnaI8mO
フーガかっこいいよな。長距離ドライブスレ見ても疲れが少ないみたいだし、買えないけど見てるだけで
惚れ惚れする。売れる売れないは別に気にならないけど、マイチェンで早く7ATを積んで欲しかったなあ。
【優雅極めて】日産 FUGA (フーガ)【第28楽章】
943 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/09/05(土) 07:47:27 ID:TxSnaI8mO
>>941
確かに青いよな。小泉が郵政民営化か否かだけで選挙して以降、世の中の思考が何でもオルタナティブに
されるのが嫌だよ。特にマスコミ。物事の価値はそんな単純に決まらないっての。
情報を発信する側が、自分らの思想を通したいが為に内包するネガを無視して一括りにしたがってるよな。
一つの観点だけで全部を悟った気にならないでほしい。まあ、これはスレ違いなネタだからここでやめて
おくよ。
【MAZDA】マツダ2代目アテンザ Vol.29【ATENZA】
823 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/09/05(土) 07:57:00 ID:TxSnaI8mO
セダンならトランクルームの独立性が保たれるし、バルクヘッド(隔壁)があることによって剛性面では優位だね。
でも前後重量配分はスポーツの方が良さそうだし、好みで選べばいいわな。
【日産】P11プリメーラ part20
652 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/09/05(土) 08:15:19 ID:TxSnaI8mO
P10プリメーラからエクストレイルに乗り換えた通りすがりだが、共にあの地味なインテリアがいい。
あのそっけない、ある意味ユーザーに対して無愛想なインテリアがいいよ。無駄に高級感を意識すると
上級を求めるようになって失敗する。
それよりもプリメーラはあのサイズで、同じサイズの現在の車より1〜2クラス上のプラットフォームを
使っているのがいいよ。走りが全然違う。
なぜ新型レガシィ(BR/BM)は失敗したのか?Part2
43 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/09/05(土) 08:20:53 ID:TxSnaI8mO
>>36
初期の失敗したデザインがなぜかそのまま通った感じだ。
プレマシーを文字って、プッレガシィ( ´,_ゝ`)プッって言われそうだよな。
なぜ新型レガシィ(BR/BM)は失敗したのか?Part2
44 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/09/05(土) 08:24:07 ID:TxSnaI8mO
>>41
意外とアメリカでは好まれるデザインなのかな?カムリやアルティマなんかもぬるいデザインだし、
あっちではぬるいテイスト、略してぬる亭がウケるのかな。
P10プリメーラ♪ Pat39
292 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/09/05(土) 09:26:57 ID:TxSnaI8mO
>>290
確かにな。それだとマーチのプラットフォームを使ったシルフィーと同じだしな。
高剛性かつ今の安全基準を満たすなら、やはり1350sぐらいにはなるだろうな。
タイヤは17インチ以内にして欲しい。15インチでもいいぐらいだ。タイヤ代が高いからね。
そしてそれに見合う全長4500以内のデザインにして欲しい。ターボなら今時のダウンサイジング型がいいな。
【20】エクストレイル ディーゼル 7bar【GT】
284 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/09/05(土) 12:45:10 ID:TxSnaI8mO
>>283
それいいな。
【日産】エクストレイル その51【X-TRAIL】
359 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/09/05(土) 12:49:17 ID:TxSnaI8mO
>>354
気を付けろよ。そのカードはある意味クレジットカードだから、もし車盗まれて高速を
バンバン走られると請求が君に行くよ。
面倒でも車を乗り降りする度にカードを抜いておいた方がいいよ。


【日産】エクストレイル その51【X-TRAIL】
370 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/09/05(土) 21:30:55 ID:TxSnaI8mO
タクシーの運ちゃんがシートにつけてるみたいな、木の玉のような筒のようなものが
網目状になっているのを付ける人はいないの?さすがにおっさんくさい?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。