トップページ > 車種・メーカー > 2009年09月04日 > vwa8nUL/0

書き込み順位&時間帯一覧

8 位/3729 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数16000055000001000000010221



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@そうだドライブへ行こう
スカイラインクロスオーバー 6 【EX37】
V35・V36はスカイラインとして認められない6
【J31】 日産 ティアナ Part25 【J32】
【Ferrari/フェラーリ】フェラーリ全般・パート37
○○○○ 〜Audiでマターリ Part28〜 ○○○○
●●●●Audi A4 Part14●●●●
【AWD】アウディとスバルどっちが上?その2【4WD】
日本人のドイツ車崇拝は異常wwwPart29
やっぱり輸入車!日本車には乗れないって人いる?
☆☆レクサスLEXUS LS オーナーズスレッド 13☆☆

その他7スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

スカイラインクロスオーバー 6 【EX37】
14 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/09/04(金) 00:45:16 ID:vwa8nUL/0
新車たくさん買って下さい!

中古車市場でお待ちしております♡
V35・V36はスカイラインとして認められない6
41 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/09/04(金) 01:09:26 ID:vwa8nUL/0
5ナンバーのFRって世界的に見ても,
日本のタクシー用車両くらいしかないよな!?

ラッシュ・ビーゴがあると言えばあるが。。。
【J31】 日産 ティアナ Part25 【J32】
357 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/09/04(金) 01:22:13 ID:vwa8nUL/0
>>355
ホンダがどうとかは知らないが,4気筒の吸気音が好きだな〜。
エンジンらしくて良い。
【Ferrari/フェラーリ】フェラーリ全般・パート37
423 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/09/04(金) 01:31:05 ID:vwa8nUL/0
>>422
20万ドルとか20万ユーロ位のはず。わしも欲しい。
○○○○ 〜Audiでマターリ Part28〜 ○○○○
548 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/09/04(金) 01:40:26 ID:vwa8nUL/0
>>547
日本で売ってるBMWはローテク品しかないからじゃない?

直噴ターボもあるけど,売れ筋の4気筒には本国では売ってないような
古いエンジンしかない。
●●●●Audi A4 Part14●●●●
903 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/09/04(金) 01:45:52 ID:vwa8nUL/0
>>902
雪山に行かず,左足ブレーキが使える俺には四駆は不要だな。

>>897の言う通り,タイヤにカネをかけた方が良い。
○○○○ 〜Audiでマターリ Part28〜 ○○○○
549 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/09/04(金) 01:48:42 ID:vwa8nUL/0
ゴルフ5(やA3,A4)が売れたのは直噴ターボやDSGなどのハイテクが
日本人に受けたからだと思う。
【AWD】アウディとスバルどっちが上?その2【4WD】
234 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/09/04(金) 06:38:28 ID:vwa8nUL/0
>>226
全高が1500もある割りにはスタイリストさん達(自称デザイナー)は
頑張ったと思うよ。

全高1500のスタイリッシュな中型セダンは,この世に1台もないからな。
日本人のドイツ車崇拝は異常wwwPart29
955 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/09/04(金) 06:46:25 ID:vwa8nUL/0
>>922
この20年でベンツの車種は3倍になった。
A,B,CLS,R,ML,GLK,SLK,GL等は20年前にはなかった。

拡張傾向にあるのはむしろドイツのメーカー。
やっぱり輸入車!日本車には乗れないって人いる?
514 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/09/04(金) 06:50:03 ID:vwa8nUL/0
日本で売れるドイツ車<<ドイツで売れる日本車
日本で売れるフランス車<<フランスで売れる日本車
日本で売れるアメリカ車<<アメリカで売れる日本車
日本で売れる韓国車<<韓国で売れる日本車



【AWD】アウディとスバルどっちが上?その2【4WD】
236 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/09/04(金) 06:55:44 ID:vwa8nUL/0
ホンダがなぜオデッセイと同じ全高1550のアコードを作らないかが,
新型レガシィを見て良く分かりました。

全高1500のレガシィがこれだけダサいんだから,全高1550のアコードなんて
作ったら目も覆うばかりだろうな。

多少コストがかかっても,アコードは1450前後,オデッセイは1550前後に作り
分けないと両方とも売れない。
☆☆レクサスLEXUS LS オーナーズスレッド 13☆☆
641 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/09/04(金) 06:59:13 ID:vwa8nUL/0
>>640
出来るなら,はじめからやっとけよ。
■■■レクサス LEXUS RX-14■■■
841 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/09/04(金) 07:04:48 ID:vwa8nUL/0
>>837
高速試乗って,トヨタに何を求めてんの?
自動車税制の変更で、軽自動車は増税に!?Part.2
680 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/09/04(金) 07:06:29 ID:vwa8nUL/0
>>670
任意保険は関係ないだろ?税金が入ってるわけじゃないし。
自動車税制の変更で、軽自動車は増税に!?Part.2
681 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/09/04(金) 07:08:17 ID:vwa8nUL/0
二輪車(200キロ前後)と軽自動車(800キロ前後)の高速道路料金が
同じというのはおかしい。
■■■レクサス LEXUS IS250 IS350 60■■■
123 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/09/04(金) 07:10:37 ID:vwa8nUL/0
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1249388476/l50x

レクサス店の新サービスとして採用しれ。
【新型も旧型も】nissan MURANO【ムラーノ】3台目
308 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/09/04(金) 07:18:19 ID:vwa8nUL/0
>>306
DQNが買うから下取り価格が維持されるんじゃないか!?

FFの導入はまだか?
V36スカイラインを語るPART28
579 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/09/04(金) 13:52:35 ID:vwa8nUL/0
>>567
2.2L直4・直噴ターボで320Nmくらいで良い。

ディーゼルならなおよし。
【新型も旧型も】nissan MURANO【ムラーノ】3台目
344 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/09/04(金) 21:00:28 ID:vwa8nUL/0
早くFF出せ!
【VW】ゴルフ5専用 その2【GOLF】
665 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/09/04(金) 23:20:11 ID:vwa8nUL/0
>>654
故障を覚悟してVW車を買ったけど何にも起きない。

どこのメーカーとかはあんまりこだわりがないから,次は日本車かも!?
【VW】シロッコ Part5【SCIROCCO】
239 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/09/04(金) 23:21:06 ID:vwa8nUL/0
>>238
クーペと称した方が高く売れるから。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。