トップページ > 車種・メーカー > 2009年09月04日 > kRe+QuruO

書き込み順位&時間帯一覧

4 位/3729 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数01000000000001252200033524



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@そうだドライブへ行こう
日本人のドイツ車崇拝は異常wwwPart29
日本人のドイツ車崇拝は異常wwwPart30
○○○○ 〜Audiでマターリ Part28〜 ○○○○

書き込みレス一覧

日本人のドイツ車崇拝は異常wwwPart29
940 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2009/09/04(金) 01:38:40 ID:kRe+QuruO

{この掲示板を見ている人は
こんな掲示板も見てます}


ここ↑見た…
レベルアップしなきゃな
日本人のドイツ車崇拝は異常wwwPart29
997 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2009/09/04(金) 13:41:43 ID:kRe+QuruO
>>950
おまいは維持費スレに居ろ
ここ崇拝スレ。

崇拝する対象には餞別だろうが御祝いだろうが
献金だろうが、寄付だろうが
なんともねぇ〜の。
日本人のドイツ車崇拝は異常wwwPart29
998 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/09/04(金) 14:00:29 ID:kRe+QuruO
神社へキシッと参拝する時

私は、紙幣を賽銭や受付にて寄付をするが

巷の人間は、賽銭は大概、硬貨が多いが
あれ、御縁や先が見通せる穴、などの語呂合わせが
いつの時代に出来たか分かるか?多分、寛永通貨の頃と
五円玉が出来た大正時代。

一人分の1日の日当程度の賽銭価値なんだ。

そして、古来から日本における、『幣』の文字には
色々な、神事、習わしの秘儀が隠されたもので
賽銭箱に、紙幣"を投じる事は、貴く、奥深い、真の祓い清めが隠された行為なんだ。

まさしく、崇拝対象とのご愛顧や一心一体を意味します。

日頃の、金銭に対する心境が、転写し具現化するのがこの日本の土壌節理です。

本殿には、神鏡が、参拝者のほうを向いております。
皆さん浄化されましょう
日本人のドイツ車崇拝は異常wwwPart29
999 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/09/04(金) 14:08:54 ID:kRe+QuruO
昔、貧乏した頃
貯金箱の金しか無くなった。。
多分、3000円から4000円くらいあったとおもう。

これを食い潰すのは確実で、二〜三日延命するだけにしかならない。

私は、ジャリ銭を、半紙でくるんで賽銭箱へ投じ。

『キレイサッパリ無くなりました、又、無から稼ぐ事が出来る事を有り難く思います、有難う御座います』
と、参拝し、何故か、今は、BMWと、Audiと、日産を所有している。

自分の持つものに、グダグダ愚痴をぬかすものでもなく
他人の持ち物に、ネチネチダラダラ避難するもんじゃない
祓い清められよ!
日本人のドイツ車崇拝は異常wwwPart30
7 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/09/04(金) 15:21:07 ID:kRe+QuruO
料亭行って
女将が『寒くなりましたからすき焼きも始めましたよ』
と、言うなり。
『俺、ステーキ食いたいんだわ、大将にお願いしてくれ』
と、いう馬鹿丸出しの私みたいなのも居ますから

まぁ食わせてくれた料亭にも敬意を払うが
難題をのんでくれる客としての人間の雰囲気になる事はもっと重要だな。
それでお代が高い安いのではない、雰囲気と満足感に払うのであり
難題要求代金が多少あろうが、全く無問題。

むしろ、この信頼感が、
車社会の整備サービスには発生しない
これは業界基礎が欧米文化だからだろうか…?

(ニンニクは使えないので網焼きステーキですね、旨かったです)
日本人のドイツ車崇拝は異常wwwPart30
11 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/09/04(金) 15:31:51 ID:kRe+QuruO
ステーキ。違った!
ダッヂオーブンの下に網を敷いて焼いてくれたのだった。
野菜の味トータルで考えた場合、たぶん、最高の焼き方だ。

車は文化ですからね、
文化とは宗教であり食であり人であります。
そういう意味では、日本のフニャ仕様も文化ですが
料理に例えますと、《いき》が無いです
活きでり粋であります
日本人のドイツ車崇拝は異常wwwPart30
16 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/09/04(金) 15:39:26 ID:kRe+QuruO
>>8
な?お前外車ディーラー知らないし。話にならん…

中古部品を使用する規定が無いから、機転や知恵が無いんだ。
修理という作業より部品取り替え、
{本当に新品部品が利に適った部品なのか}
を、判断するのはユーザーでありオーナーなんだ。

市民が判断できなくなったこの御時世には、お前みたいな人間が
ブツクサ言っていて丁度よいが、もっと実社会において
認められる人間にならなきゃな。
日本人のドイツ車崇拝は異常wwwPart30
18 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2009/09/04(金) 15:47:51 ID:kRe+QuruO


5vVLLDUm0
こいつはね。あまり飛ばせない神経の持ち主で
結局ね、速度規制が100キロなのに〜!
という社会に対しての不平不満の坊主なの。
実社会年齢も低いが精神年齢ももっと低い

多分、BMWスレでもアクセス禁止食らった香具師だろう。
日本人のドイツ車崇拝は異常wwwPart30
22 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/09/04(金) 15:57:29 ID:kRe+QuruO
街乗りにおいては、確かに踏ん張りの効く足まわりに日本車はなったが

高速走行中の急制動+凸凹段差
で、ボロが出ます。

本線からスロープにて急制動減速中に、
スピードダウン促す凸凹があり、またその凸凹がカーブ中にあったりしますが
先代マジェスタ四駆より、Audi3のほうが、遥かにしなやかです。

それ以下の日本車は話になりません。
日本人のドイツ車崇拝は異常wwwPart30
26 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/09/04(金) 16:10:55 ID:kRe+QuruO

高速道路を有意義に走り抜けた最後に受ける挙動があれじゃ台無しだろ
日本人のドイツ車崇拝は異常wwwPart30
34 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/09/04(金) 16:37:29 ID:kRe+QuruO
確か、アキバの加藤も
スカイラインぶっ飛ばしていて
高額借金作っちゃたんだってね。
俺は周囲の誰もが唸る破天荒運転者だが
カードも免許証もゴールドだ。
任意保険は14等級
車両保険(自損こみ)も入っている。
そして、老舗車両整備工場(陸運局認定)の役員で
中古車売買もする。他に、会社が2つあり、業種は多岐に渡る

しかし、BMWは、ディーラーに持ち込むぞ? 5vVLLDUm0 よ。
エンジンや電装はとくにな。
その他は、壊れんかな…。

しかし、GTRを話に持ち込まないと話の維持に苦しいのか?

正直な話し、高速道路込み長距離移動で、日本≧ドイツと判断する人間と
会話しても意味がない。
五感治療が必要な人間と会話する必要すらない。
日本人のドイツ車崇拝は異常wwwPart30
47 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/09/04(金) 17:01:42 ID:kRe+QuruO
>>46
昔はね。暖機運転が重要であったし、トルコンすら暖まらなきゃ
無理は厳禁な時代はあった。
日本人のドイツ車崇拝は異常wwwPart30
49 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/09/04(金) 17:11:34 ID:kRe+QuruO
>>46>>47
俺はムシロ、日本の車両という機械に無頓着な実態が悪の根源であって
無知無頓着のまま、その無知をユーザーとして取り込んみ
広めた日本企業体質と行政の在り方を問うべきだと感じますがね。

今、エンジンは始動時は水流をストップさせ回転を上げ、急激に暖ままる機能があり
その恩恵にあるだけで

暖まらなきゃアチコチ傷むことは、機能である以上は変わりない。
オイルの高性能への進化も一因ですが
人が、馬鹿になるだけの技術革新ってはたして、人間の為になっているか?

ある程度、マシンです!という位置を曲げないドイツ企業に一票を投じる。
日本人のドイツ車崇拝は異常wwwPart30
117 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/09/04(金) 21:32:40 ID:kRe+QuruO
ドイツ車として高額払う価値の無い車は
Aクラス
Bクラス
Cクラス低層グレード
CLK・
320・
A4FF

その他は、女性趣味のノロノロドライバー。
ポルシェは耐往年数を上げるか価格を下げるかしなければ論外。

日本車で認められる車
レジェンド
フーガ
マジェスタ
スバル勢
三菱スポーツ勢
その他全てのSUVは認められる。
SUVは、故障は命取り
しかし何れも、高速走破性能直進安定性はドイツより劣る。
日本人のドイツ車崇拝は異常wwwPart30
119 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/09/04(金) 21:40:24 ID:kRe+QuruO
>>118実用性とは買い物通勤か?
実用性とは実業のパートナーとなりえる物。
『すいません、明日始発で向かいます』
なんて言ってちゃ新入社員以下だわよ。

到着して尚且つ爽快で居なくちゃならん立場になるに
高級車という位置の車は大切です
日本人のドイツ車崇拝は異常wwwPart30
120 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/09/04(金) 21:45:56 ID:kRe+QuruO


運転が疲れる…。


こう↑感じない年齢のうちから
解ったように語る時点で
社会性に乏しい人格だな
日本人のドイツ車崇拝は異常wwwPart30
124 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/09/04(金) 22:08:42 ID:kRe+QuruO
若いうちは、走りたくて走るんだろ?
行楽地に行きたくて運転するんだろ?

腰が痛くてもビール飲みたくても愛人と寝たくても
隣の県まで行かなくちゃいかん立場で運転する疲労感

また、10年前のドイツ車のシッカリ感を知る者からは
やっぱ日本車は疲れるんだ。

日本車フラッグシップ車種以外は乗れない。体が受け付けん。
フラッグシップ車種でも足まわりやボディにひ弱さを感じた瞬間に、嫌になる。

高速走行だけならレジェンドやセルシオは合格でしたが
セルシオは怖い
接地感もブレーキも。スキール音発生や砂煙あげても
止まらなアカン時に止まらない。凸凹上ではブレーキのたいをなしてない。
日本人のドイツ車崇拝は異常wwwPart30
128 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/09/04(金) 22:34:09 ID:kRe+QuruO
車の移動のほうが高い¥んだが。。。

行き先での仕事が
夜中にまでなりゃ帰りの電車がないだろが?
始発で向かっても着くのが朝一番じゃなきゃ
夜中のうちに移動するだろが?

こいつらきっと
企業の第一線すら経験なし、風景すらわからん日教組の被害者だな。
しかし、被害者も経験で克服するのが日本人だろ
日本人のドイツ車崇拝は異常wwwPart30
129 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/09/04(金) 22:37:06 ID:kRe+QuruO
>>126
横風にビビりながら走りたくてわない。
100キロでの快適さ追求ならばシビックあたりのホンダ車で
○○○○ 〜Audiでマターリ Part28〜 ○○○○
560 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2009/09/04(金) 23:01:49 ID:kRe+QuruO
>>542
それに、中心部の○○○○Audiマークのワッペンと
BMWやベンツのは大概ワッペンだから
中古を組み合わせて安く仕上げる手もあるかな。
ワッペンは一枚1000円程度
日本人のドイツ車崇拝は異常wwwPart30
136 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/09/04(金) 23:06:57 ID:kRe+QuruO
Eクラスでも
5シリーズ・A6でも高グレードは1000万円越すんだが…



まともな人間いないな
日本人のドイツ車崇拝は異常wwwPart30
138 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/09/04(金) 23:13:52 ID:kRe+QuruO
>>134なんで俺の速度曝しを煽るわけ??
100キロっつったら
合流直線に入った時点で超えてるよ。
日本人のドイツ車崇拝は異常wwwPart30
141 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/09/04(金) 23:48:15 ID:kRe+QuruO
>>140
当たり前だろ、三速で100キロ超えて
本線合流後にさらに、シフトアップしてゆくんだから
日本人のドイツ車崇拝は異常wwwPart30
142 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/09/04(金) 23:51:07 ID:kRe+QuruO

きっと18歳以下にレス返していたんだな俺は…

お休みzz


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。