トップページ > 車種・メーカー > 2009年09月04日 > JbhxM+1w0

書き込み順位&時間帯一覧

18 位/3729 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数22300000000000001150000014



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@そうだドライブへ行こう
日本人のドイツ車崇拝は異常wwwPart29
【E90/91/92】BMW3シリーズ 32回目【チョイメンテ】
日本人のドイツ車崇拝は異常wwwPart30

書き込みレス一覧

日本人のドイツ車崇拝は異常wwwPart29
933 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/09/04(金) 00:14:19 ID:JbhxM+1w0
外車のステアリング関係のブッシュやパーツなんて
簡単に交換してもらえるよ。そこら辺のディーラーでも。
日本人のドイツ車崇拝は異常wwwPart29
934 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/09/04(金) 00:17:39 ID:JbhxM+1w0
ま、国産の場合90年代の車でも部品が出ないから
もう使い捨てるしかない。
これが日本のメーカーの思想だからしかたないけど。
日本人のドイツ車崇拝は異常wwwPart29
941 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/09/04(金) 01:47:29 ID:JbhxM+1w0
マーク2はもうエンジン関係のパーツでないよ。
つまりOHはもう無理ということ。
解体屋からのエンジン乗せ換えしかない。
それとトヨタのバブル時代の某車でもエアコンは10万キロで逝きました。
国産を治してまで乗りたい気などおきないので廃車にしたけど。

【E90/91/92】BMW3シリーズ 32回目【チョイメンテ】
573 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/09/04(金) 01:52:55 ID:JbhxM+1w0
深夜のフーガやシーマタクシーの追い越し加速についていけないのは確か。320。
日本人のドイツ車崇拝は異常wwwPart29
947 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/09/04(金) 02:11:00 ID:JbhxM+1w0
コンプレッサーだけなら外国車も日本車も同じくらい。
その他エパボなどが逝くと国産も輸入車も高い。
高いといっても30万くらいだけど。それでまた10年以上いけるわけだから。
日本人のドイツ車崇拝は異常wwwPart29
948 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/09/04(金) 02:14:13 ID:JbhxM+1w0
外国車は壊れたからしかたなく治すというわけでなく、
新車の状態をキープして乗り続けたいから消耗品を早め早めにリフレッシュ
するという感覚。
日本人のドイツ車崇拝は異常wwwPart29
951 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/09/04(金) 02:30:47 ID:JbhxM+1w0
500Eに10年で700万かけてる人もいれば
ほったらかしで走ればいいレベルなら車検プラスアルファ壊れたら修理代程度の人もいる。
車に求めるレベルで維持費も変わるのが欧州車。
日本人のドイツ車崇拝は異常wwwPart30
36 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/09/04(金) 16:41:01 ID:JbhxM+1w0
第二世代GTRを厚揚げで300キロに吹いたw
ゆとり世代の仕業かw
日本人のドイツ車崇拝は異常wwwPart30
68 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/09/04(金) 17:47:05 ID:JbhxM+1w0
GTR厚揚げ300キロw
岡山のどこで出したんだ?よっっぽど長いストレートがないと無理だ。
そのまえにノーマルエンジンでは負荷に耐えられない。
湾岸じゃ無理だというのが相場だ。
厚揚げだと瞬間280がせいぜい。
メーター読みとかだろ?どうせ。
日本人のドイツ車崇拝は異常wwwPart30
76 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/09/04(金) 18:01:07 ID:JbhxM+1w0
マインズやMCRのデモカーのエンジンいくらかけてあそこまでの
ポテンシャル出してるとおもってんだ?それでもいくときはいく。
RBの場合、ノーマルで厚揚げしただけだとまずゴム系パイプ類
ガスケット飛びます。
スープラの1Jだっけか?
あれならノーマルで400いけるよ。すごい頑丈、RBは弄って何ぼ。
日本人のドイツ車崇拝は異常wwwPart30
83 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/09/04(金) 18:10:02 ID:JbhxM+1w0
関西の湾岸程度だとそれでおkなのかもしれんな。
すくなくとも首都高湾岸、谷田部では無理。
しょせん大阪レベル。チューナーも厚揚げでおしまいレベルだろ?w
日本人のドイツ車崇拝は異常wwwPart30
86 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/09/04(金) 18:12:04 ID:JbhxM+1w0
実に大阪らしいよな。厚揚げで300とかw
関東のレベルではありえない。
日本人のドイツ車崇拝は異常wwwPart30
92 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/09/04(金) 18:16:44 ID:JbhxM+1w0
ま、大阪wとか興味もないから行くこともないし
ましてや大阪のショップとかwありえない。
ブースとアップで何キロ出ましたとかで喜んでそうな人種ではあるな。
日本人のドイツ車崇拝は異常wwwPart30
95 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/09/04(金) 18:19:34 ID:JbhxM+1w0
てか岡山wだろよ。おまえさんw
おのぼりさんよ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。