トップページ > 車種・メーカー > 2009年09月04日 > 5g3yIqM30

書き込み順位&時間帯一覧

10 位/3729 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数05200000000050000100000518



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@そうだドライブへ行こう
▼トヨタに名車が一台も無い理由 5▼
【NANB】MAZDAロードスター129【Roadster】
わたしは「トヨタ車に乗らない人生」を選択する
トヨタ車は国産でもっとも品質がいい
なんでマツダ車なんか買っちゃうの? Part.4
八ヶ月待ちプリウスやめてインサイトにしました
マツダ車は国産でもっとも品質がいい Vol.2
光岡自動車総合スレ
フニャ足トヨタ 2フニャ

書き込みレス一覧

▼トヨタに名車が一台も無い理由 5▼
821 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/09/04(金) 01:21:14 ID:5g3yIqM30
>>819
それは状況を知らなすぎ。
ちゃんといるよ、設計も現場も。
ただ、その数が少ないとは思う。サプライヤーが関与してる部分もかなりある。
確かに監督に近い状況ではあるけど、出来る人は技術をちゃんと持ってる。
そして比較的謙虚←ここ重要。ただし、サプライヤーと区別が付かないことがあるので注意。
【NANB】MAZDAロードスター129【Roadster】
286 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/09/04(金) 01:27:35 ID:5g3yIqM30
>>284
NA6CE乗りの俺から一言。

意地でも寝ておかないと納車されて直ぐにスンスン出来ないから。







俺も寝られなかったけどなwww
わたしは「トヨタ車に乗らない人生」を選択する
490 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/09/04(金) 01:35:50 ID:5g3yIqM30
>>488
どちらかというと、
トヨタグループの下っ端社員→民主
トヨタグループのお偉い方→自民
じゃないかな。奥田時代の名残で。
トヨタ車は国産でもっとも品質がいい
405 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/09/04(金) 01:38:23 ID:5g3yIqM30
>>403,404
ロードスター(NB)はコーティング層削ったらクリヤーになったけど。
レンズメーカーってそんなに無いから同じような物だと思ってたけど。
メーカーで仕上げケチったのかな?スープラのボンネットが鉄になったように。
なんでマツダ車なんか買っちゃうの? Part.4
108 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/09/04(金) 01:50:13 ID:5g3yIqM30
>>107
ほとんどの人が自作できないだろうから、基本的に車に乗るなってことなんだろうな。
なんでマツダ車なんか買っちゃうの? Part.4
111 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/09/04(金) 02:12:47 ID:5g3yIqM30
>>108
俺みたいにフライスやら何やら持ってればいいけど、普通は工具や加工知識ががないだろ。
八ヶ月待ちプリウスやめてインサイトにしました
105 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/09/04(金) 02:15:46 ID:5g3yIqM30
>>104
でもその自転車も100kmくらいの距離(っても大した距離じゃないが)になると意外にエコじゃないんだぜ。
八ヶ月待ちプリウスやめてインサイトにしました
108 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/09/04(金) 12:00:37 ID:5g3yIqM30
>>106
お茶やスポーツドリンクを2リットルくらいは消費するから。
普通は重いので半分は出先で買う。そうするとペットボトルなりのゴミが出る。
弁当買っても同じだな。ゴミが出てしまう。
なんでマツダ車なんか買っちゃうの? Part.4
114 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/09/04(金) 12:03:23 ID:5g3yIqM30
>>112,113
水素を強制排出できる密閉ボックスを作ってだな、うんぬんすればいけないか?
マツダ車は国産でもっとも品質がいい Vol.2
700 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/09/04(金) 12:07:28 ID:5g3yIqM30
>>699
マツダに出来ることはトヨタでも出来る>これは間違い。
トヨタはマツダほど融通が利きません。特に組み立てが嫌がった場合。

>その車があれば危篤状態になってもOKって事。
早く死ねってことかってな話で反感必至だろ。
わたしは「トヨタ車に乗らない人生」を選択する
493 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/09/04(金) 12:09:12 ID:5g3yIqM30
>>492
実際は全然敵対関係にないけどな。
基本的に労働組合はイエスマンと化してる。
【NANB】MAZDAロードスター129【Roadster】
309 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/09/04(金) 12:12:39 ID:5g3yIqM30
>>302
6点が入ってるとサンバイザーが開けないんだぜ。
光岡自動車総合スレ
965 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/09/04(金) 17:17:34 ID:5g3yIqM30
>>963
そんなこと言ったら、サーキットも行かないでフェラーリ買ってどうすんの?
と同レベルだな。
光岡自動車総合スレ
970 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/09/04(金) 23:03:34 ID:5g3yIqM30
>>966
じゃあどこ向きなんだ?
快適性が低く、エンジンパワーもあり、ブレーキもかなり大径の物が装着されている。
一番サーキット向きに思うが?
▼トヨタに名車が一台も無い理由 5▼
826 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/09/04(金) 23:05:55 ID:5g3yIqM30
>>822
で、困ったことに仕事できない奴ほど態度でかかったりするから困る。
仕事が出来ないストレスを下請けにぶつけてるんだろうか。
マツダ車は国産でもっとも品質がいい Vol.2
725 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/09/04(金) 23:11:20 ID:5g3yIqM30
>>711
もともと、レシプロ積んだ4人乗りスポーツカー作ってて、
急遽エンジンがロータリーに変更になったんだってば
八ヶ月待ちプリウスやめてインサイトにしました
113 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/09/04(金) 23:14:12 ID:5g3yIqM30
>>109
汗ダラダラはいいとして、疲労困憊かどうかはペース次第。
フニャ足トヨタ 2フニャ
442 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/09/04(金) 23:15:47 ID:5g3yIqM30
>>441
政権交代が起きれば元与党がまじめに仕事するかもしれないじゃないか。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。