トップページ > 車種・メーカー > 2009年07月27日 > zGgFJ7lV0

書き込み順位&時間帯一覧

63 位/3355 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0010000003100000000000106



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@そうだドライブへ行こう
【NISSAN 】日産GT-R part126【CBA-R35 】
【NISSAN】日産 GT-R part114 【CBA-R35】

書き込みレス一覧

【NISSAN 】日産GT-R part126【CBA-R35 】
395 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/07/27(月) 02:10:40 ID:zGgFJ7lV0
そうは言っても腐っても鯛。ヲナクラ会場で一際オーラを放っているから。
買うだけの価値は有るよ。
【NISSAN 】日産GT-R part126【CBA-R35 】
407 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/07/27(月) 09:38:03 ID:zGgFJ7lV0
NSXも撤退したし事実上ライバルはいないから進化する必要はないでしょう。
>>403
おはようございます。
【NISSAN 】日産GT-R part126【CBA-R35 】
412 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/07/27(月) 09:46:53 ID:zGgFJ7lV0
>>404
この手のスーパースポーツ市場のパイを一手に握るのは悪くないと思います。
34までニュルで開発してきた日産だからなし得た高性能、低価格ですし。
事実、アラブや北米など主要マーケットではその真価を発揮しつつある。

34と違い内装なんかも金が掛かっているし、今回ケチのつけ様がないですから。
付けようとすると良くあるチョウチン物書きの様なデザインや宗教じみた話になっちゃうw
【NISSAN 】日産GT-R part126【CBA-R35 】
413 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/07/27(月) 09:52:08 ID:zGgFJ7lV0
GT-Rを売却するとなると諸手を挙げてメーカーが殺到することでしょうね。
あの車を一から造るとなると気の遠くなる時間と費用が掛かる。
32GTRの当初のペイライン価格を知らないんでしょうね。
数々の先端技術の塊をコストをかけて造りそれを低価格で売るというのですから。
【NISSAN】日産 GT-R part114 【CBA-R35】
481 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/07/27(月) 10:02:56 ID:zGgFJ7lV0
B4は質感において直4とV6の中間くらいに位置するからアリかと。
下手なV6よりよほどスムースに回るし振動もすくないくらい。
事実バランスの良いボディと相まって疲れにくい。ロングツーリングは得意分野だ。
【NISSAN 】日産GT-R part126【CBA-R35 】
429 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/07/27(月) 22:40:49 ID:zGgFJ7lV0
首都高では湾岸の大井から本牧にかけて見晴らしのよい直線だから軽く200は超えれますね。
あと大黒線もクルマが少ないけど、車線が2車線しかないし高いからちょっとコワい。
今度出来た川崎線は夜間ほとんど走ってないです。下に同じ空いてる道があって意味ないからw
あとは300キロクラス狙うならアクアラインかな〜。
いずれにせよ600psくらいスープアップしてると楽ですよ。自分は650psトルク100k超え狙ってます。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。