トップページ > 車種・メーカー > 2009年07月27日 > sMnL+TT20

書き込み順位&時間帯一覧

24 位/3355 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0100000000000000011041109



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@そうだドライブへ行こう
【SUBARU】新型レガシィ(BR/BM)Part36【LEGACY】
スバルレガシィ■NA専用■ Part19

書き込みレス一覧

【SUBARU】新型レガシィ(BR/BM)Part36【LEGACY】
665 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/07/27(月) 01:36:29 ID:sMnL+TT20
1ヶ月点検のオイル交換前に走行距離1000km逝ってしまいそうだw
【SUBARU】新型レガシィ(BR/BM)Part36【LEGACY】
699 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/07/27(月) 17:47:23 ID:sMnL+TT20
ブレーキペダルのオフセットがアクセルに比べて手前過ぎるんだよね。
渋滞なんかでのアクセル⇔ブレーキの踏み替えで足が疲れる。
【SUBARU】新型レガシィ(BR/BM)Part36【LEGACY】
708 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/07/27(月) 18:36:17 ID:sMnL+TT20
オーナー専用スレが欲しいな
スバルレガシィ■NA専用■ Part19
202 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/07/27(月) 20:01:50 ID:sMnL+TT20
NA専用スレと言うことなので、2.5i CVTの話を少し。
500km近く走ったが、適度な加速で0→60km/h程度に持っていく途中の
中間加速でヒョロロロ...って音が少し気になるようになった。
まあオイルも換えてない慣らし中なんでなんとも言えんけどね。

あと、バックで駐車場の段差とかを乗り越えるときは
Iモードだと結構アクセル煽らないといけなかったりする。
【SUBARU】新型レガシィ(BR/BM)Part36【LEGACY】
738 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/07/27(月) 20:10:37 ID:sMnL+TT20
>>733
オプションの額で本体値引き額は変わらんと思うぞ、多分。
【SUBARU】新型レガシィ(BR/BM)Part36【LEGACY】
742 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/07/27(月) 20:27:02 ID:sMnL+TT20
http://www.business-i.jp/news/culture-page/news/200907270068a.nwc
【SUBARU】新型レガシィ(BR/BM)Part36【LEGACY】
743 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/07/27(月) 20:30:45 ID:sMnL+TT20
>>740
オプション50万くらい付けて本体値引きは俺も同じ額だったよ。(今回が初スバル車)
【SUBARU】新型レガシィ(BR/BM)Part36【LEGACY】
752 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/07/27(月) 21:09:58 ID:sMnL+TT20
http://www.youtube.com/watch?v=3dl4noZSc6I
【SUBARU】新型レガシィ(BR/BM)Part36【LEGACY】
771 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/07/27(月) 22:16:24 ID:sMnL+TT20
クラリオンのカーナビ、デフォルトでレガシイ用の音響設定OFFなってるのね。自分でONにしたよ。
グラフィックEQはIMPACTがいいかな。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。