トップページ > 車種・メーカー > 2009年07月27日 > HqSySNN/0

書き込み順位&時間帯一覧

17 位/3355 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00100000000200021111100212



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@そうだドライブへ行こう
【M】RX-8 part206▼
【MAZDA】マツダ総合スレPart52【Zoom-Zoom】
【MAZDA】マツダ3代目(DE)デミオVol.53【DEMIO】
【MAZDA】次期RX-7 vol.18【打倒Lotus】

書き込みレス一覧

【M】RX-8 part206▼
799 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/07/27(月) 02:32:20 ID:HqSySNN/0
はいはい釣り乙
【M】RX-8 part206▼
814 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/07/27(月) 11:02:31 ID:HqSySNN/0
自演の荒らしまで信者に含めるなよ、この荒らし
【MAZDA】マツダ総合スレPart52【Zoom-Zoom】
828 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/07/27(月) 11:04:12 ID:HqSySNN/0
ありえるぞ?
ヨタだってHVを燃費のために使ってる車と、パワー増加のために使ってる車がある。
F1だってパワーのためのHVだろ。
【M】RX-8 part206▼
827 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/07/27(月) 15:34:27 ID:HqSySNN/0
常時、荒らしがいるだけじゃないか。

オーナーとそうでない奴にとって、良し悪しの評価基準は変化するものだぞ。
ある人間が「悪い」と評価する部分が、ある人間にとって大きければオーナーにはならない。
同じ問題を「それほど悪くない」問題と評価するからオーナーになる。
立ち位置によって同じ問題でも評価は必ず変わる。人間が評価する以上、真の客観などほぼ存在しない。
客観を装ってオーナーをなじる時以外、客観性なんて語る意味がそもそもないんだよ。
【M】RX-8 part206▼
831 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/07/27(月) 15:59:38 ID:HqSySNN/0
もってもいない車をけなすために、延々と粘着特攻しつづける方がおかしいw
【MAZDA】マツダ3代目(DE)デミオVol.53【DEMIO】
77 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/07/27(月) 16:49:20 ID:HqSySNN/0
>>76
アクセラの長さ4.49m、幅1.75mって、コンパクトカーを求める層にとってはかなり大きいよ。

人によっては大きい方が嬉しいかもしれないが、小さい方が嬉しい人もいる。
その人にとってのジャストサイズって違うから、一概にアクセラが賢明とは言えないよ。
同じ価格なら小さく軽い方を選ぶ、という選択は実際にある。
【MAZDA】マツダ総合スレPart52【Zoom-Zoom】
833 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/07/27(月) 17:04:03 ID:HqSySNN/0
ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1246325527/
【環境】地球温暖化は太陽の活動周期によるもの、人為的ではない?NASA発表…大紀元

ソースが大紀元だがw 日本語の訳文として読んでくれw
大元のソースはこれ。
ttp://www.dailytech.com/NASA+Study+Acknowledges+Solar+Cycle+Not+Man+Responsible+for+Past+Warming/article15310.htm
”NASA Study Acknowledges Solar Cycle, Not Man, Responsible for Past Warming”

こんなのもある。
http://teranews.livedoor.biz/archives/823965.html
NASA「2013年5月、地球はかつてない冷却期に突入するだろう」
【M】RX-8 part206▼
835 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/07/27(月) 18:03:39 ID:HqSySNN/0
>>834
833の書き方も荒いが、おまいの論もメチャクチャだぞw

> 実際逆だから売れないんだよ
「実際」と言い切るなら実際に馬力命の直線番長が売れてる、確固たるデータを持ってるんだろう。
しかも特定車種ではなく、「マツダの車が」売れない原因とするなら、ハンドリングではなく直線番長で
大成功しているメーカーがあるという事になる。その"実際の"データを見せてほしいんだが?
【MAZDA】マツダ総合スレPart52【Zoom-Zoom】
837 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/07/27(月) 19:20:50 ID:HqSySNN/0
>>834
> 地球全体での平均気温はここ何年かで右肩上がり。
ttp://www.data.kishou.go.jp/climate/cpdinfo/temp/an_wld.html
ここ何年かで右肩上がり?

> 海抜は上がる一方で下がっているなんて話は聞いたことはない。
ttp://www.worldclimatereport.com/index.php/2007/02/09/shocking-facts-about-sea-level-rise/
上がる一方ですか?
【MAZDA】次期RX-7 vol.18【打倒Lotus】
739 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/07/27(月) 20:49:10 ID:HqSySNN/0
色々要望聞いていくと「単にターボパワーが欲しいだけ」な人、けっこういるよね…
【MAZDA】次期RX-7 vol.18【打倒Lotus】
744 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/07/27(月) 23:19:01 ID:HqSySNN/0
>>743
おまえはもう黙れ
【M】RX-8 part206▼
853 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/07/27(月) 23:20:11 ID:HqSySNN/0
ネタだと思うが、本当なら完全に腕の差。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。