トップページ > 車種・メーカー > 2009年07月13日 > 33RfDPty0

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/3185 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000056000200004000017



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
住友銀行  
名無しさん@そうだドライブへ行こう
  「 不安 to Drive 」トヨタ総合スレ 19 
「 不安 to Drive 」トヨタ総合スレ 18
【MAZDA】マツダ総合スレPart52【Zoom-Zoom】
Drive@earth 三菱自動車 総合スレッド4
Honda The Power of Dreams ホンダ総合スレ2
【HONDA】ホンダNEWインサイト Ver.41【INSIGHT】
頑張れ日産!

書き込みレス一覧

  「 不安 to Drive 」トヨタ総合スレ 19 
1 :住友銀行  [age]:2009/07/13(月) 09:07:05 ID:33RfDPty0
潰れそうな田舎の鍛冶屋に貸す金はない!


前スレ

「 不安 to Drive 」トヨタ総合スレ 18
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/auto/1232284307/
「 不安 to Drive 」トヨタ総合スレ 18
919 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/07/13(月) 09:08:32 ID:33RfDPty0
「 不安 to Drive 」トヨタ総合スレ 18
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/auto/1232284307/
  「 不安 to Drive 」トヨタ総合スレ 19 
3 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2009/07/13(月) 09:10:58 ID:33RfDPty0
過去に下記のような書き込みを発見して、考えさせられました。

このような企業は日本国の恥だと思えてなりません。

TOYOTAさんにお願い。

「税金はきちんと払いましょう。所得隠しは犯罪ですよ!」

「リコール隠しはやめましょう。本社に家宅捜索入ったでしょ!」

「偽装請負はやめましょう。悪質な法律違反です!」

「社員が過労死してますよ。労働局にも是正指導受けたでしょ!」

「汚水はきちんと処理して流しましょう。書類送検されちゃったでしょ!」

「セクハラは悪質な性犯罪です。変態日本人社長が世界中に報道されて日本の恥です!」

「スポーツは正々堂々戦いましょうよ。産業スパイで社員が独司法当局に拘束されて裁判沙汰になったでしょ!」

「いきなり燃える欠陥車は市場に出さないで下さい。危険極まりない!」

「外国人労働者のパスポート取り上げて違法賃金で奴隷労働させて国際人権問題です!」

「不正に国家試験を受験させるなんて卑怯極まりないですよ!」

「売買契約書偽造して販売台数水増しするのは犯罪です!」

「エアバッグは衝突したときちゃんと作動する様にしてください!」
  「 不安 to Drive 」トヨタ総合スレ 19 
5 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2009/07/13(月) 09:22:31 ID:33RfDPty0
「産業報国」から「産業報地域」へ
 ttp://response.jp/issue/2009/0709/article127099_1.html

6月25日に
就任後初の記者会見に臨んだ豊田社長は、まず「産業報国の実を挙ぐべし」という
豊田綱領の1節を引き合いに
「地域に根ざした企業」として「地域経済を豊かにすること」を経営の指針とする方針を示した。

豊田社長のこうした地域主義は、重きを置く「現地現物」という価値観から出ている。
記者会見で注目されたのは、地域によっては「退くべき分野」も見定めるという発言だった。
「 不安 to Drive 」トヨタ総合スレ 18
920 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2009/07/13(月) 09:24:28 ID:33RfDPty0
  「 不安 to Drive 」トヨタ総合スレ 19 
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/auto/1247443625/
  「 不安 to Drive 」トヨタ総合スレ 19 
6 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2009/07/13(月) 10:16:38 ID:33RfDPty0
((( ;゚Д゚))ガク【驚愕のトヨタ関連犯罪】ブル15犯目
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/auto/1187594281/

33 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/21(火) 01:02:39 ID:QJMzcSwL0
【トヨタ リコール問題】運転者が感じた恐怖を真摯に受け止めてほしい
http://www.carsensorlab.net/carnews/20060713/83819.html

熊本県警は2000年6月に熊本市内の国道3号で発生した三菱『パジェロ』の追突事故について、
この事故が「ブレーキホースの欠陥を知りながら、リコールを行わなかったことが事故に結びついた」として、
三菱自動車の幹部を業務上過失傷害容疑で書類送検するという前歴がある。

水面下で捜査が進められてきた今回の件では「熊本がまたリコール案件を挙げた」と、
警察庁の幹部も驚くほどだった。

43 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/24(金) 05:33:22 ID:XC8ZJEhq0
>>33
三菱自動車リコール問題の際、
いわゆるパジェロのブレーキの不具合による人身事故をニュースショー番組、TBS系JNN「ブロードキャスター」が取り上げていたけれど、
2006年に熊本県で発覚したトヨタ自動車欠陥放置問題の時にはTBS報道関係者は来なかったとRKK(熊本放送、JNN加盟局)から聴いたことがある。
それにしても熊本県警察に業務上過失傷害で書類送検されたトヨタ自動車だけれど被害者は訴えを起こさないのだろうか・・・・・・不謹慎だが、示談金を積まれてトヨタに黙らされてしまうのだろうか?

54 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/25(土) 13:06:25 ID:T27NZTcY0
>>43
残念だけど、金でしょう。
金さえ出せば不祥事、不具合起こしても逃げられる
という非常に困った状態になっています。
お役人に訴えるも、トヨタは政治献金でお役所側も
買収してますから、そういうことです。
  「 不安 to Drive 」トヨタ総合スレ 19 
7 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2009/07/13(月) 10:26:11 ID:33RfDPty0
◆福澤裁判◆

レーシングドライバーとして更なる飛躍を期待されていた福澤幸雄は、
1969年2月12日に静岡県袋井市のヤマハテストコースで
トヨタのレーシングカー、トヨタ-7のテスト中に起きた事故により、この世を去った。享年25。

[事故原因の真相]
事故発生直後にトヨタ側がとった対応は、非常に不穏当なものであった。
企業秘密の保持という表向きの理由から、事故車両を早々と撤収し、証拠隠蔽を図ったのである。
警察の現場検証に対してさえも「企業秘密保持」との名目で、
証拠資料として事故車両とは全く違うタイプのレーシングカーの写真を提供したり、
また事故原因については、車両側ではなく、ドライバー側に非があると主張するなど、
一方的で、大変杜撰な対応であった。
この事は、当時のマスコミも事件扱いし、多くの新聞や雑誌、果ては国会でも取り上げられ、
社会問題にもなった。これが「福沢裁判」と呼ばれる事件の引き金となる。

このようなトヨタの不誠実な対応に怒りを覚えた父進太郎は、その後息子の幸雄の名誉回復のため、
トヨタを相手取り訴訟を起こした(前述の福沢裁判)。
結果的には、昭和56年(1981年)にトヨタが遺族側に6,100万円を支払う形で和解が成立したが、
事故原因の真相については、未だに謎に包まれたままである
(詳しくは、『福澤幸雄事件』(青木慧著・汐文社刊・絶版)
および『レーサーの死』(黒井尚志著・双葉社刊・ISBN 4575298913)を参照されたい)。

福澤はコース直線部分のコース脇の芝生に建てられた標識の鉄柱に激突して死亡している。
目撃証言では直線部分で突然クルマの挙動が不安定になり、
コース右側の標識に吸い込まれるように激突したという。
遺族は車両のトラブル(強度不足やトラブル)による事故の可能性を強く疑っているが、
物証はすべてトヨタ側の手中にあり裁判でも真相は明らかに出来なかった上、
トヨタ側はその後も真相を公表することを拒んでいる。
  「 不安 to Drive 」トヨタ総合スレ 19 
8 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2009/07/13(月) 10:27:03 ID:33RfDPty0
松下を見習え」トヨタ車欠陥放置にネットの声
ttp://www.j-cast.com/2006/07/12002111.html

トヨタ自動車の歴代の品質部長3人が2006年7月11日、
業務上過失傷害容疑で熊本地検に書類送検された。
同社の人気RV車にハンドル操作ができなくなる欠陥が
あることを知りながらリコール(回収・無料修理)を怠り、
人身事故を引き起こした疑いだ。
同社は記者会見もまだ開いておらず、
「今回送検された3名の対応に落ち度はなかった」とのコメントに、
ネット市民からは失望の声が続出、
「(事故を起こしたヒーターを回収した)松下を見習え」という声もあがった。


何で純利益とか販売台数とかの良い面だけはテレビとかで大々的に
報道して、↓の様な事故を報道しないの?

「宮城トヨタ南中山店」で’車検直後の’トラック(トヨタ ダイナ)から
車検の翌日にタイヤが脱落 (2005年4月7日)
ttp://response.jp/issue/2005/0407/article69631_1.html
  「 不安 to Drive 」トヨタ総合スレ 19 
9 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2009/07/13(月) 10:27:49 ID:33RfDPty0

 平成十八年十一月に、テレビ朝日の丸川珠代アナウンサー(当時)が
 「不運な死亡事故」として車種には触れず、
 自動車が燃えて、運転者が亡くなった事実だけを伝えている。

  ttp://jp.youtube.com/watch?v=nISitmyxbJ4
 (映像は視聴者提供によるものだが、
  放送したのはANN加盟のメ〜テレこと名古屋テレビ放送)。

 愛知県警察岡崎署が報道関係者向けの発表を行ったであろう、この一件を
 メ〜テレ(名古屋テレビ)が、日本全国向けの報道番組のニュースとして放送、
 そして公共性の見地によりユーチューブに投稿までされた実績から、
 例外的にメ〜テレだけは信じられると思う。
 補足しておくと、
 メ〜テレ(名古屋テレビ)設立時から旧・トヨタ自動車販売鰍ェ関与していたらしい。
 そういう立場にあっても メ〜テレは勇猛果敢に、
 ハリアー炎上の一件を放送した……こういうのこそ、ジャーナリズムというのではないのか
  「 不安 to Drive 」トヨタ総合スレ 19 
10 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2009/07/13(月) 10:30:15 ID:33RfDPty0

◆◆◆◆◆ネット上のトヨタ工作員(オールトヨタネットワーク分科会)にご注意ください◆◆◆◆◆

トヨタ自動車ネット対策チームが、2ちゃんねるをはじめとするネット上で工作活動を始めて以降、
2ちゃんねるではトヨタ擁護のレスが急激に増えました。彼らは自動車系・レース系・F1系・時事系の
スレに満遍なく蔓延り、交代制で複数の工作員が常駐しています。時給は不明ですが、マニュアルが
あり、やはり秘密厳守だそうです。車種・メーカー板は、今や相当数が彼らのレスで占められてしまって
います。 改めて彼らの特徴を記します。

1、ホンダ・日産は悪い、トヨタは良いと主張する
(が、言動を見ると大変頭が悪い、批判派に常に論破されている、頻出)。
2、一人がスレを立てると、まもなく必ず数レス同意の旨を伝えるレスがつく
(マニュアルの最優先項目の一つか)。
3、ホンダ・日産工作員の存在を捏造する
(「低所得者」「貧乏人」「ヲタ」という呼び名で不自然にも満場一致させる)。
4、論破されると大量のAAで荒らす。これは一見カッコ悪いがマニュアルに従う。極めて頻出。
5、攻撃されると、そのまま文章を引用改変して反撃する(オウム返しレス。反論不可能・被論破の証明)。
【MAZDA】マツダ総合スレPart52【Zoom-Zoom】
148 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/07/13(月) 10:46:48 ID:33RfDPty0
マツダが球宴スポンサーに
ttp://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn200905120078.html

マツダは広島市南区のマツダスタジアム(新広島市民球場)などで
7月にあるプロ野球オールスターゲームの冠スポンサーに決まったと発表した。
「マツダオールスターゲーム」の名称で、昨年に続き2回目。

球宴の協賛やイベントを通じ、近く発売する新型車アクセラをPRする。
主催の社団法人日本野球機構(東京)と単年度のスポンサー契約を結んだ。
契約金額は公表していない。
マツダは昨年、新型車投入に合わせてオールスターゲームの協賛に初めて名乗りを上げた。
今年は7月24日に札幌ドーム(札幌市)、25日にマツダスタジアムで開かれる予定
Drive@earth 三菱自動車 総合スレッド4
514 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/07/13(月) 14:13:48 ID:33RfDPty0
軽四輪車は別としてね
「 不安 to Drive 」トヨタ総合スレ 18
922 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/07/13(月) 14:49:15 ID:33RfDPty0
普通に
日本国内でもヴィッツの4ドアセダン版として
「ヴィッツ・ベルタ」として?売ればよかったのさ。
たしかネッツ店では小型車登録のセダンを用意していないはず
Honda The Power of Dreams ホンダ総合スレ2
562 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[  Honda The Power of Dreams  ]:2009/07/13(月) 19:11:37 ID:33RfDPty0
ホンダのハイブリッド戦略
ttp://response.jp/issue/2009/0713/article127202_1.html
【HONDA】ホンダNEWインサイト Ver.41【INSIGHT】
869 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[  Honda The Power of Dreams  ]:2009/07/13(月) 19:14:14 ID:33RfDPty0
ホンダ、インサイト を生産増強
ttp://response.jp/issue/2009/0713/article127204_1.html
頑張れ日産!
358 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[age]:2009/07/13(月) 19:34:37 ID:33RfDPty0
日産、ニュルにショップをオープン
ttp://response.jp/issue/2009/0713/article127191_1.html
  「 不安 to Drive 」トヨタ総合スレ 19 
11 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2009/07/13(月) 19:41:37 ID:33RfDPty0

プリウス「静かすぎる走行」に“擬音”検討
プリウス「静かすぎる走行」に“擬音”検討
ttp://response.jp/issue/2009/0703/article126835_1.html

視覚障害者らから
「車(プリウスなどエコカー)の接近に気付かず、危うく衝突するところだった」などの声が上がっており、国土交通省は、
有識者や業界団体、視覚障害者団体など関係者を集めた対策検討委員会を設置し、対応策の検討を始めたという。
検討委員会では「危険を知らせるために人工的に音を出す仕組みを作るなど、必要な対策を年内に打ち出す方針」だが、

プリウスは「静かな走行」が売り物だけに導入には議論が分かれるところだろう。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。