トップページ > 車種・メーカー > 2009年07月13日 > 1bkGJwrB0

書き込み順位&時間帯一覧

4 位/3185 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000002500003240016



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@そうだドライブへ行こう
ホンダ 8代目シビック【CIVIC/FD1,FD2,FD3】13台目
【ボッキ】新型レガシィ葬式会場3【マシーン】
【MAZDA】マツダ2代目アテンザ Vol.28【ATENZA】
【HONDA】アコード/アコードツアラーPart16
【SUBARU】新型レガシィ(BR/BM)Part35【LEGACY】
▼SUBARU▼3代目(SH)フォレスター No14▼FORESTER▼
【HONDA】ホンダNEWインサイト Ver.41【INSIGHT】
【スカクロ】 スカイラインクロスオーバー 2 【EX37】
【HONDA】ホンダ CR-Vについて語ろう Part31
【MAZDA】マツダ3代目ロードスター Vol.66【NC】

その他1スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

ホンダ 8代目シビック【CIVIC/FD1,FD2,FD3】13台目
96 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/07/13(月) 13:09:19 ID:1bkGJwrB0
>>93
Modulo脚入れて一番やわらかいのにしたら乗り心地はそれほどでもない
【ボッキ】新型レガシィ葬式会場3【マシーン】
805 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/07/13(月) 13:12:38 ID:1bkGJwrB0
>>792
ヒント:工場の生産ライン
【MAZDA】マツダ2代目アテンザ Vol.28【ATENZA】
122 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/07/13(月) 14:27:35 ID:1bkGJwrB0
>>107
手取り16てwwww
大学生のバイトかよwwwww

ぶっちゃけ、手取り16で車を所有することは無理だと思う
正規社員とすれば手取り年収で200ちょっとだろ?
アテンザは250万だぞw

年間の維持費が・・・・少なく見積もって40万にして、200万から40万引いたら160万だw
家賃光熱費等の生活費を12万に見積もっても4万しか残らない
ローンで3万飛んだら毎月ギリギリじゃないか

50万貯金があるなら、それで本体30万ぐらいの軽を買って残りの20万は諸費用
これでも年間の維持費を考えたらギリギリだ

結論から言うと、中古の軽ですら危うい

>>95
金持ちは車をローンで買うもの
金利以上に自分で運用できるから

あなたのそういう発想が貧相なんだよ

>>101
同意
一括でもローンでも一緒だし、もっといえば上位グレーででも下位グレードでも周りから見たら一緒

>>107
400万たまったらアテンザ買うといいよ

>>121
バブルへお帰りや
【HONDA】アコード/アコードツアラーPart16
635 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/07/13(月) 14:28:49 ID:1bkGJwrB0
わかる
【SUBARU】新型レガシィ(BR/BM)Part35【LEGACY】
163 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/07/13(月) 14:51:02 ID:1bkGJwrB0
俺もCVT初乗りは「なんだこれ」って感じたけど
慣れたら4速ATなんかよりずっと乗りやすくなった
とくに冬道アイスバーン
ATの変速入ると微妙ながらも不安定になるんだが(CVTに乗ったんで気になるようになったんだがw)
CVTはそれが無い分余計な所に神経使わず、路面やその他の冬道運転の面に集中出来て
神経疲れ少ないね
▼SUBARU▼3代目(SH)フォレスター No14▼FORESTER▼
732 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/07/13(月) 14:51:57 ID:1bkGJwrB0
俺もCVT初乗りは「なんだこれ」って感じたけど
慣れたら4速ATなんかよりずっと乗りやすくなった
とくに冬道アイスバーン
ATの変速入ると微妙ながらも不安定になるんだが(CVTに乗ったんで気になるようになったんだがw)
CVTはそれが無い分余計な所に神経使わず、路面やその他の冬道運転の面に集中出来て
神経疲れ少ないね
【HONDA】ホンダNEWインサイト Ver.41【INSIGHT】
865 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/07/13(月) 14:54:11 ID:1bkGJwrB0
>>829
EXの納車9月じゃなかった?
【スカクロ】 スカイラインクロスオーバー 2 【EX37】
824 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/07/13(月) 19:09:08 ID:1bkGJwrB0
販売目標が月産200台とは。。。
まぁこんなもんだろ。

これで2.5Lはまず出ないな
【HONDA】ホンダ CR-Vについて語ろう Part31
719 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/07/13(月) 19:12:45 ID:1bkGJwrB0
皮シートのへたれはあたりまえじゃんか。
これで文句いうようならクレーマーだよ。

アメ車の皮なんか新車の頃は最高に肌触りいいけど
3年も経つとガサガサでひどいもんだ。
【MAZDA】マツダ2代目アテンザ Vol.28【ATENZA】
129 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/07/13(月) 19:22:07 ID:1bkGJwrB0
>>128
本体250
OP50
諸費用30

で330、残り70は当面の維持費
【MAZDA】マツダ2代目アテンザ Vol.28【ATENZA】
134 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/07/13(月) 20:53:47 ID:1bkGJwrB0
>>132
そういう不確かなものを計算に入れるのは間違い
浮いたらラッキーで焼肉に行っておしまいぐらいにするのが丁度いい

それから、貯金が出来てても余剰金を全部貯金に回してやっと貯金が出来る程度だったら?
貯金する分をローンに回せば見た目は可能に見えるけど、でも実際無理なんだよ
ガソリン代デート代・・・そういう出費は?
カツカツの生活じゃダメなんだよ

そういう頭の悪い連中が契約解除されたからって騒いで惨めな集団になってる
【MAZDA】マツダ2代目アテンザ Vol.28【ATENZA】
135 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/07/13(月) 20:58:30 ID:1bkGJwrB0
>>133
実家暮らしなら問題ない
ローンですぐ買っちゃっていいと思う

でも車検受けたなら粘り強く毎日Gooやカーセンサーみて中古の条件が合うのが出るのを待つのが賢い
【MAZDA】マツダ2代目アテンザ Vol.28【ATENZA】
139 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/07/13(月) 21:12:08 ID:1bkGJwrB0
>>137
スポーツなら・・・
【HONDA】ホンダNEWインサイト Ver.41【INSIGHT】
876 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/07/13(月) 21:16:32 ID:1bkGJwrB0
>>868
OPのパネルは竹だぞ・・・
【MAZDA】マツダ3代目ロードスター Vol.66【NC】
878 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/07/13(月) 21:39:14 ID:1bkGJwrB0
>875
ホンダアクセスのランバーサポートがマジお勧め
【SUBARU】GH/GEインプレッサ #038【IMPREZA】
248 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/07/13(月) 21:39:56 ID:1bkGJwrB0
>>240
存在はする


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。