トップページ > 車種・メーカー > 2009年06月17日 > lFXXU9bR0

書き込み順位&時間帯一覧

22 位/3225 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数60100000000000000000022011



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@そうだドライブへ行こう
【SUBARU】新型レガシィ(BR/BM)Part30【LEGACY】
(‰)LEGACY【4代目現行レガシィBP/BL】Part83
スバルの水平対向エンジン搭載車は似非低重心 part9

書き込みレス一覧

【SUBARU】新型レガシィ(BR/BM)Part30【LEGACY】
801 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/06/17(水) 00:13:44 ID:lFXXU9bR0
>>784
だから、ボンネットに当たる衝撃よりも、下にたたきつけられる衝撃のほうが大きいだろうと。
ボンネットの上を転がるのと、アスファルトに打ち付けられて車にひかれるのとどっちがマシだと思うんだ。
評価方法がボンネットとの衝撃だけに偏ってるんだよ。
(‰)LEGACY【4代目現行レガシィBP/BL】Part83
788 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/06/17(水) 00:15:14 ID:lFXXU9bR0
>>786
高いし、買って外れだったらシャレにならんからな。
(‰)LEGACY【4代目現行レガシィBP/BL】Part83
791 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/06/17(水) 00:22:18 ID:lFXXU9bR0
>>787
ただでさえ、ハンドル中心よりシートは右にずれてるのにさらにずらせとな。

疲れる人は、シートバック起こして、シートをもっと前に出せば楽になるぞ。
シートを倒してもたれかかってるつもりになってても、結局は上体を起こしてハンドルを掴む形になるから腰に来て当たり前。

(‰)LEGACY【4代目現行レガシィBP/BL】Part83
792 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/06/17(水) 00:24:21 ID:lFXXU9bR0
>>789
フルエアロや大径メッキホイルは、つける前にアンバランスにDQN臭くなる効果があらかじめわかるじゃん。
シートは乗ってみるまでわからないから怖い。
【SUBARU】新型レガシィ(BR/BM)Part30【LEGACY】
806 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/06/17(水) 00:45:22 ID:lFXXU9bR0
>>804
ボンネットが見えるということは、ボンネットにより視界がさえぎられているとも言えるので、どちらが正しいとはいえないと思うが。
見切りが不安なら下手糞棒をつけるほうがいいよ
(‰)LEGACY【4代目現行レガシィBP/BL】Part83
796 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/06/17(水) 00:47:24 ID:lFXXU9bR0
>>794
正直、そんなに足が長い日本人がいるとも思えないが・・・
【SUBARU】新型レガシィ(BR/BM)Part30【LEGACY】
815 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/06/17(水) 02:40:30 ID:lFXXU9bR0
>>812
アンチトヨタフィルターで先代もインプもコキおろされてたなぁ。
スバルの開発スタッフもかわいそうに。
今までは不満があっても目をつぶってきたくせに、トヨタがからんだから見なかったことにしていた不満が目に入るようになるんだよ。
【SUBARU】新型レガシィ(BR/BM)Part30【LEGACY】
941 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/06/17(水) 21:50:17 ID:lFXXU9bR0
伝達効率がATと同等にようやくなったとかって、CVTの意味あるのだろうか・・・
ttp://response.jp/issue/2009/0617/article126043_1.html
スバルの水平対向エンジン搭載車は似非低重心 part9
801 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/06/17(水) 21:57:23 ID:lFXXU9bR0
>>800
本当にウリにしていないかwebを見てきたが、思いっきり従来どおりです。
【SUBARU】新型レガシィ(BR/BM)Part30【LEGACY】
950 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/06/17(水) 22:08:26 ID:lFXXU9bR0
>>945
ビークロスはかっけーだろ。
X-90は・・・
【SUBARU】新型レガシィ(BR/BM)Part30【LEGACY】
957 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/06/17(水) 22:55:41 ID:lFXXU9bR0
>>956
トルコンと効率変わらなければトルコンスリップに対して無段変速のメリットなんてあるのか?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。