トップページ > 車種・メーカー > 2009年06月17日 > i7OtcdTA0

書き込み順位&時間帯一覧

8 位/3225 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000001101112144200018



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
と与太 ◆ZVW30HB3ZI
名無しさん@そうだドライブへ行こう
3代目プリウスオーナー限定【納車待ち組もOK】★4
Hybrid Synergy Drive-初代&2代目プリウス★83
Hybrid Synergy Drive Prius-3代目プリウス★27
【トヨタ】 新型プリウスは利益面でマイナス

書き込みレス一覧

3代目プリウスオーナー限定【納車待ち組もOK】★4
136 :と与太 ◆ZVW30HB3ZI [sage]:2009/06/17(水) 10:49:11 ID:i7OtcdTA0
>>111
全体的に自意識過剰。
だけど
> 肘付いて片手運転をしてカッコつける

これはDQNのやること。 というか気づいていないところから、ミニバンあがりのDQN

Hybrid Synergy Drive-初代&2代目プリウス★83
154 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/06/17(水) 11:07:09 ID:i7OtcdTA0
>>151
雪道は圧雪だとVSCはアダになるょん。
Hybrid Synergy Drive Prius-3代目プリウス★27
507 :と与太 ◆ZVW30HB3ZI [sage]:2009/06/17(水) 13:28:37 ID:i7OtcdTA0
>>503
ここは裸の王様たちの集会所だから。 自分が裸であること気づく人はいないょ。
仮に裸だょ!って言ってあげたって、王様のほうが多いのだから(笑)
3代目プリウスオーナー限定【納車待ち組もOK】★4
167 :と与太 ◆ZVW30HB3ZI [sage]:2009/06/17(水) 14:52:13 ID:i7OtcdTA0
スモーク = ちんぴら と。
3代目プリウスオーナー限定【納車待ち組もOK】★4
174 :と与太 ◆ZVW30HB3ZI [sage]:2009/06/17(水) 15:36:44 ID:i7OtcdTA0
>>169

キャンセルできないって、もうDOPつけたってこと?
DOP前だったら確実にキャンセルできるけど?
Hybrid Synergy Drive-初代&2代目プリウス★83
162 :と与太 ◆ZVW30HB3ZI [sage]:2009/06/17(水) 16:17:38 ID:i7OtcdTA0
>>121
VSCを装備する ⇒ 事故現象
という『因果関係』の説明にはなっていない。
図が示しているのは相関関係に過ぎない。

例えば
VSC装着車 = 高級車(ちょっと昔はそうだったょん)
高級車 = とばして事故るようなDQNはいない = 事故が少ない
よって
VSCを装備する ⇒ 事故減少

の図式だってあるわけだ。 統計は統計で、そこから考察が始まる
スタートポイント過ぎないということに気付いていないのは
一億総白痴と言われてもしかたないし、この場合、トヨタ乗りの知能指数を
疑われてもしかたないかも。 もちろん、その清水なんとかという評論家も
おかしいけど(笑) 車評論家にかしこいのがいるとも思わないけどね。
Hybrid Synergy Drive-初代&2代目プリウス★83
166 :と与太 ◆ZVW30HB3ZI [sage]:2009/06/17(水) 16:57:51 ID:i7OtcdTA0
VSC装着車 = ABS装備(VSCのSubset)
ABS装備  = より確実なブレーキ = 事故減少

したがって
VSC装着車 = 事故減少 かな? こっちが現実っぽい?
いずれにしても因果関係はちゃんと考察しないとね。

EXはABSは付いてんじゃないの? ECBだっけ?
Hybrid Synergy Drive-初代&2代目プリウス★83
169 :と与太 ◆ZVW30HB3ZI [sage]:2009/06/17(水) 17:40:09 ID:i7OtcdTA0
>>168
実習しました。

納得した?
Hybrid Synergy Drive-初代&2代目プリウス★83
173 :と与太 ◆ZVW30HB3ZI [sage]:2009/06/17(水) 18:36:47 ID:i7OtcdTA0
>>171
こんな例>>154はありますが、多くの場合確実なブレーキとなります。
そうでなきゃABSなんか標準装備にならんでしょ。

>>170
だから相関関係と因果関係は違うという説明をしたつもりなんですが・・?

>>172
私の場合は ヽ(`Д´)/それだ!
FSWのオープン記念でモビスタでの体験教習を受けました。
それでモビスタでの学習は完璧です(´▽`*)
Hybrid Synergy Drive-初代&2代目プリウス★83
174 :と与太 ◆ZVW30HB3ZI [sage]:2009/06/17(水) 18:45:24 ID:i7OtcdTA0
>>170
そうそう、それをミスリーディングといいます。
【トヨタ】 新型プリウスは利益面でマイナス
205 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/06/17(水) 18:48:05 ID:i7OtcdTA0
198の会社のやり方がおかしいって言ってるだけでしょ。
Hybrid Synergy Drive-初代&2代目プリウス★83
176 :と与太 ◆ZVW30HB3ZI [sage]:2009/06/17(水) 18:57:42 ID:i7OtcdTA0
>>175
なんどもいうが因果関係になっていないとしか言えない。相関関係でしかない。

たとえば後期型の足回りが良くなって回避能力が上がったとか?
事故件数というのがどのように取ったかがわからないけど、保険を使った事故という
話だったら、保険を使わないで済むようなレベルで車体の剛性が上がったとか?

もちろん前期型と後期型の差がVSCのみというなら因果関係があると言っていいと
思いますょ。
Hybrid Synergy Drive-初代&2代目プリウス★83
179 :と与太 ◆ZVW30HB3ZI [sage]:2009/06/17(水) 19:06:20 ID:i7OtcdTA0
>>177,178
オリジナルのソースが必要です。 少なくともそこの清水なんちゃらのところに
ある情報だけでは因果関係を判断できません。 例えトヨタ様の情報でもです。
Hybrid Synergy Drive-初代&2代目プリウス★83
180 :と与太 ◆ZVW30HB3ZI [sage]:2009/06/17(水) 19:08:52 ID:i7OtcdTA0
ところで、因果関係と相関関係の意味の違いはわかってるょね?
Hybrid Synergy Drive-初代&2代目プリウス★83
183 :と与太 ◆ZVW30HB3ZI [sage]:2009/06/17(水) 19:14:13 ID:i7OtcdTA0
>>181
ぢゃ、

そのトヨタ様が「EX」から「VSCを外した」ことが私の頼るところの理由です。
 
 
Hybrid Synergy Drive-初代&2代目プリウス★83
185 :と与太 ◆ZVW30HB3ZI [sage]:2009/06/17(水) 19:36:43 ID:i7OtcdTA0
>>184
おまえらトヨタ様に対する信心が足りなさすぎるぞ。

トヨタ様がEXからVSCを外した。
交通安全を祈るトヨタ様が事故率を上げるようなことは決してしない。
つまり、VSCを外すことは事故率を上げることにつながらない。

ぢゃないの?
信心だょ、信心。

でも事故率が上がることを見越して外したんだったら、
そこに、うっす〜い殺意があるょね。 交通事故で死ぬ
人間が増えるわけだから。 ちょっと怖くない? それとも
事故で人が死ぬことに慣れきっているのかな?

高級車から順次装備していくのはしかたないにしても、
安全装備を外すのはどうだろうと思う。 それは清水なんちゃらさんに
同意。
Hybrid Synergy Drive-初代&2代目プリウス★83
187 :と与太 ◆ZVW30HB3ZI [sage]:2009/06/17(水) 20:11:06 ID:i7OtcdTA0
>>186
家庭が間違っているとしたら、その仮定を指摘しないとっ!
私は誰も非難してません。 他人「様」って誰?

こっちはトヨタ様正しいしているあなたの意見を尊重して、
トヨタ様が正しいとしたら、こうなりますという展開をしている
だけなんです。

風が吹けば桶屋が儲かるというほど、とぉ〜くなるような
道筋でもないと思いますが? 
Hybrid Synergy Drive-初代&2代目プリウス★83
191 :と与太 ◆ZVW30HB3ZI [sage]:2009/06/17(水) 20:37:45 ID:i7OtcdTA0
>>190
★25は★25で使ってますのでご安心を。とりあえずメモ代わり。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。