トップページ > 車種・メーカー > 2009年06月13日 > zIeHGvHeO

書き込み順位&時間帯一覧

4 位/1351 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000000000000003110014



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@そうだドライブへ行こう
なんでトヨタ車なんか買っちゃうの? Part.1
▼人前で何故言えない?「マイカーはカローラ」4▼
「 不安 to Drive 」トヨタ総合スレ 18
★★車音痴御用達メーカー・・・トヨタ22★★
なぜホンダ車は疲れが堪りやすい
【劣化】●パクリまくりのトヨタ 24● 【コピー】
★★★ホンダ製のタクシーは何で無いの?★★★
なぜ田舎者はホンダに乗りたがるのか?
【過去の】ホンダの技術は大した事ない4【栄光】
鬱屈した人間のホンダ崇拝は異常ww

その他2スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

なんでトヨタ車なんか買っちゃうの? Part.1
5 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2009/06/13(土) 20:45:09 ID:zIeHGvHeO
またンダヲタが暴れだしたよ(笑)
▼人前で何故言えない?「マイカーはカローラ」4▼
550 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2009/06/13(土) 20:48:45 ID:zIeHGvHeO
セリカカムリ→カムリ→カムリプロミネント→カムリグラシア
「 不安 to Drive 」トヨタ総合スレ 18
663 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2009/06/13(土) 20:52:44 ID:zIeHGvHeO
エンジン、そんなに遅れているとは思わんがな。
電気自動車も結局は電池次第だしな。
★★車音痴御用達メーカー・・・トヨタ22★★
812 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2009/06/13(土) 21:00:21 ID:zIeHGvHeO
何が何でも認めないのが、ンダイズム(笑)

起源説唱えてすっきりしましたか?
なぜホンダ車は疲れが堪りやすい
607 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2009/06/13(土) 21:02:54 ID:zIeHGvHeO
突き上げがひどく、腰を痛めるのがホンダの乗り味。
【劣化】●パクリまくりのトヨタ 24● 【コピー】
861 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2009/06/13(土) 21:06:22 ID:zIeHGvHeO
      ↑
内心「やられたー!」と慌てて書き込む、哀しいンダヲタ(笑)
★★★ホンダ製のタクシーは何で無いの?★★★
124 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2009/06/13(土) 21:09:04 ID:zIeHGvHeO
スレ違いちゃうけ?
ホンダ車はタクシーに向かないでよろしいか?
なぜ田舎者はホンダに乗りたがるのか?
774 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2009/06/13(土) 21:13:03 ID:zIeHGvHeO
田舎の修理工場はホンダの修理を嫌がるって聞いたけど、ホンマかいな?
【過去の】ホンダの技術は大した事ない4【栄光】
394 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2009/06/13(土) 21:14:14 ID:zIeHGvHeO
F1ネタつまらんから、他でやってくれ。
鬱屈した人間のホンダ崇拝は異常ww
116 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2009/06/13(土) 21:17:05 ID:zIeHGvHeO
ここしばらくの、ンダヲタによるスレ荒らしはひどいな?それはもう、狂犬の如く辺り構わず噛み付き散らす暴れっぷり。
ホンダに対するイメージ悪化を促進するため、止めてください。
【HONDA】ホンダNEWインサイト Ver.40【INSIGHT】
427 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2009/06/13(土) 21:21:44 ID:zIeHGvHeO
なんだか、セコいシステムだな?
Honda The Power of Dreams ホンダ総合スレ2
485 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2009/06/13(土) 21:28:15 ID:zIeHGvHeO
ホンダのディーゼルエンジンは、トラクターに搭せるために開発しました。
だから乗用車用ではありません(笑)
【HONDA】ホンダNEWインサイト Ver.40【INSIGHT】
431 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2009/06/13(土) 21:35:15 ID:zIeHGvHeO
ホンダも一本槍では太刀打ちできないかも?
「これしかないっ!」のやり方は一本気だが、攻めへの備えが足らない。
他方向への開発を怠らなかったトヨタがどの程度ハイブリッドを制圧するのかが見物だな。

まあ、生温く見守りましょうよ(笑)
【過去の】ホンダの技術は大した事ない4【栄光】
396 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2009/06/13(土) 21:36:53 ID:zIeHGvHeO
だってスレ違いなんだもん


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。