トップページ > 車種・メーカー > 2009年06月13日 > 5L6w7FDK0

書き込み順位&時間帯一覧

24 位/1351 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000120025



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@そうだドライブへ行こう
【NANB】MAZDAロードスター125【Roadster】

書き込みレス一覧

【NANB】MAZDAロードスター125【Roadster】
59 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/06/13(土) 19:21:31 ID:5L6w7FDK0
namidame鯖復旧?おめ。
データ全あぼんという最悪の事態にはならなかったか…
【NANB】MAZDAロードスター125【Roadster】
66 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/06/13(土) 20:07:17 ID:5L6w7FDK0
>>60
【爽快】!!カプチーノ!! part42【軽快】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1243924989/

軽自動車板なんてあったことを、今初めて知ったぜ。

>>64
見たことないんだよな、追いつけないほど速いカプチって。
ビッグタービンでピークパワーだけは凄そうだけど、ブースト立ち上がるより下が
話になんないくらいスカスカってのは、たまに見る。
時々行く峠が、下りはやってないせいで、カプチの牙が抜かれちゃってるのかも知れん。
ロドの牙も抜かれてるw
【NANB】MAZDAロードスター125【Roadster】
71 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/06/13(土) 20:55:50 ID:5L6w7FDK0
>>70
ドア下部のドレン穴が詰まってたりは?
もし詰まってたら、適当な針金でつんつんすれば、とりあえず詰まりは取れるけど、
再発防止にはドアの内張り剥いで掃除が必要。
【NANB】MAZDAロードスター125【Roadster】
81 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/06/13(土) 23:14:58 ID:5L6w7FDK0
>>79
ちゃぷちゃぷ言ってるうちにやらないと、原因特定できないよ?
【NANB】MAZDAロードスター125【Roadster】
87 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/06/13(土) 23:42:01 ID:5L6w7FDK0
>>84
オイル交換と一緒。
低年式の割に走行が少なくても安心するべきではないし、高年式でも過走行なら
やっぱり安心するべきではない。

まあ、サスアームブッシュは置いといても、Egマウントは熱でやられやすいから、
ちょっと気になったら交換考えるくらいでいいと思うよ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。