トップページ > 車種・メーカー > 2009年06月07日 > yqGRSQXg0

書き込み順位&時間帯一覧

79 位/3484 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0511000000000000000000007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@そうだドライブへ行こう
【SUBARU】新型レガシィ(BR/BM)Part29【LEGACY】
【SUBARU】現行型 GH/GEインプレッサ#38【IMPREZA】

書き込みレス一覧

【SUBARU】新型レガシィ(BR/BM)Part29【LEGACY】
16 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/06/07(日) 01:00:07 ID:yqGRSQXg0
W杯出場おめでとう!
【SUBARU】現行型 GH/GEインプレッサ#38【IMPREZA】
337 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/06/07(日) 01:04:30 ID:yqGRSQXg0
何でインプを巨大化させようとするんだよセンスねー
そんなにスバルファンでも無い気がするんだが、
ちょっと黙っててくれないか?
【SUBARU】現行型 GH/GEインプレッサ#38【IMPREZA】
338 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/06/07(日) 01:05:47 ID:yqGRSQXg0
>>336
ジャスティが既に有るだろ
【SUBARU】現行型 GH/GEインプレッサ#38【IMPREZA】
340 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/06/07(日) 01:10:34 ID:yqGRSQXg0
俺の年代(団塊Jr)が一番平均身長が高い(171.7cm)年代だと思うんだが
チビ共がかっこつけてこれ以上大きい車乗ってどうするのかな?
【SUBARU】現行型 GH/GEインプレッサ#38【IMPREZA】
346 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/06/07(日) 01:32:04 ID:yqGRSQXg0
幅はここまで高さもここを上限、ホイールベースは
もうちょっと縮めてくれ
排気量2.5ってだけでやっぱりひくわ
素直な感情で
コンパクトは電気自動車方面から頼むと言いたい
スバルにはヨーロッパメーカーみたいに小さめの車作るの
上手くなって欲しいね
俺はセダンはそんな好みじゃないけど、これは今でもかっけーと思う↓
http://www.youtube.com/watch?v=m5jZluytOOo&fmt=18
【SUBARU】現行型 GH/GEインプレッサ#38【IMPREZA】
348 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/06/07(日) 02:07:00 ID:yqGRSQXg0
セダン不人気だからね
STIしか売れないとか言う状態だと商売的に無理だと思う
カーメーカーなんだからハッチバック作るのが苦手とか
言わずにハッチのGC8(GF8も充分カッコ良かったが)を
目指して欲しい
今のコンパクトカーってさー、室内の居住性を稼ぐ為に
全高が1540-50mmなんて立体駐車場ギリギリのも有る位に
背高いんだけどさ(某H社)
1.5Lベース2Lの余裕を生かしてさ、そういうのに染まらない
ハッチをお願いいたします
まあショートハッチ1.5L-2LMT系、セダン2LMT系、ツーリングワゴン2LMT-CVT系
でお願いします、と妄想を述べてみる
今の車造りだと、バルクヘッド以降の作り分けは割と自由に
出来ると聞いてるんだけど
【SUBARU】現行型 GH/GEインプレッサ#38【IMPREZA】
351 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/06/07(日) 03:43:13 ID:yqGRSQXg0
ハッチバックスタイルはどうあがいてもアメリカじゃSTI以外売れないんだから
思い切ってハッチセダンワゴンと作り分ければいいのに
日本とヨーロッパはハッチバックは逆に売れるスタイルなんだからさ
全長は4340-50mm(初代ワゴンと一緒)で日常ユースもスキーも充分余るんすけど
これだけ短かったら鼻先見えなくてもいいよ
まいったな…FRなんか乗る気しねーし


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。