トップページ > 車種・メーカー > 2009年06月07日 > fh+0f9yh0

書き込み順位&時間帯一覧

17 位/3484 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000321000710014



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@そうだドライブへ行こう
♂VOLVO≠ボルボについて語ろう!VOL.31♂
3代目プリウスオーナー限定スレ【納車待ち組もOK】

書き込みレス一覧

♂VOLVO≠ボルボについて語ろう!VOL.31♂
926 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/06/07(日) 14:14:50 ID:fh+0f9yh0
>>922-923
交流の電磁波と直流の電磁波を同列に語るバカの話
すでに数年前に結論が出てるのにw
♂VOLVO≠ボルボについて語ろう!VOL.31♂
928 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/06/07(日) 14:24:31 ID:fh+0f9yh0
>>927
察してやれよ

>>20型プリウス乗りのスレを見てください
>>俺、今はv70乗ってるんだけど この電磁波の問題って知ってますか?
>>本当ならディーラーに電話しないといけませんね。
>>こんな話今まで聞いたことがありません!

だと思うよ
でも結論は>>926だけど
3代目プリウスオーナー限定スレ【納車待ち組もOK】
724 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/06/07(日) 14:29:01 ID:fh+0f9yh0
>>723
いや 単に300万近く出して買った車が 周りの人に「あぁ205万の・・・」といわれるのが嫌なんだろ
だから明確に差別化してくれと。俺はあいつとは違うんだとw

情けないねw

俺はそんなに気にならないけどねBy 素のS待ち
3代目プリウスオーナー限定スレ【納車待ち組もOK】
732 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/06/07(日) 15:27:47 ID:fh+0f9yh0
LとS以上で違う部分は色々あるが外観上のフォグやリアワイパーなんてそんなに重要じゃない
ま、必要な人はいるだろうけど
一番あいたたな部分はショックの容量が減ってること
Lは車両重量を軽くするために必要最小限の装備にしているのだが
ショックの容量もその1つで15インチのタイヤなら問題ないが
よりハイグリップなタイヤやインチアップで重量増になると足がばたついてくる
ノーマルで乗るならLで十分だがインチアップなど考えるならショックの交換が必須
そう考えるとSがベストバイなのかと思える

毎日燃費だけを考えてハイブリッドを選ぶ人はLが候補に入るが
車選びの選択肢の一つとしてプリウスがある人にはS以上が候補になると思う

3代目プリウスオーナー限定スレ【納車待ち組もOK】
736 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/06/07(日) 15:44:01 ID:fh+0f9yh0
素直にS買えw
なんでそこまでしてL?
3代目プリウスオーナー限定スレ【納車待ち組もOK】
740 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/06/07(日) 16:29:25 ID:fh+0f9yh0
>>737
免許取ったらな
3代目プリウスオーナー限定スレ【納車待ち組もOK】
783 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/06/07(日) 20:23:51 ID:fh+0f9yh0
ttp://bbs.kakaku.com/bbs/70100110054/SortID=9665858/ImageID=325246/
3代目プリウスオーナー限定スレ【納車待ち組もOK】
787 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/06/07(日) 20:29:43 ID:fh+0f9yh0
>>784
よく考えろよ
660km以上走って15kmの誤差だろ?
2%そこそこだぜ?
高速道路のコーナー内側と外側とか 完全に同じところを走っているわけではないんだからw

全くもっとおおらかに車に接することは出来ないのかね

♂VOLVO≠ボルボについて語ろう!VOL.31♂
934 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/06/07(日) 20:32:44 ID:fh+0f9yh0
>>932-933
やめてくれ 背中がむずむずするw


3代目プリウスオーナー限定スレ【納車待ち組もOK】
792 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/06/07(日) 20:35:05 ID:fh+0f9yh0
205万の車でいいじゃん
上のグレードっても100万も差があるわけじゃなし

他人の印象や価格が気になるなら値引きも含めて総額表示して走ればいいw
中古車の展示みたいにw

3代目プリウスオーナー限定スレ【納車待ち組もOK】
793 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/06/07(日) 20:38:19 ID:fh+0f9yh0
>>791
お前本当に細けぇな
異常に他人の目が気になるのも分かる気がするわ
3代目プリウスオーナー限定スレ【納車待ち組もOK】
796 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/06/07(日) 20:44:19 ID:fh+0f9yh0
>>795

実走での誤差ってメーター以外に何で距離測ってんだ?
プリウスとインサイトが同じルーと走ってても コーナーの内外とか
微妙なライン取りの違いがあって660km余り走ったらプリウスが15km余計に走ってたってことだろうが

バカなの?
3代目プリウスオーナー限定スレ【納車待ち組もOK】
800 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/06/07(日) 20:50:24 ID:fh+0f9yh0
>>799
お前本当にバカw
インサイトとプイウスが寸分たがわず同じラインで走ったと?660kmも?
免許持ってんのかお前w

3代目プリウスオーナー限定スレ【納車待ち組もOK】
825 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/06/07(日) 21:40:14 ID:fh+0f9yh0
>>808
高速道路の幅は3.5m
道路のセンターで計ったとして 内外の差は3.5m
よーく考えてみようw

メータの誤差もあり、タイヤの磨耗具合、走行車線の違い
660km走って15kmの誤差になんでそんなにこだわる?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。