トップページ > 車種・メーカー > 2009年06月07日 > ZKH2FMQX0

書き込み順位&時間帯一覧

49 位/3484 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000231002000008



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@そうだドライブへ行こう
【SUBARU】新型レガシィ(BR/BM)Part29【LEGACY】
【VW】シロッコ Part3【SCIROCCO】

書き込みレス一覧

【SUBARU】新型レガシィ(BR/BM)Part29【LEGACY】
100 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/06/07(日) 13:16:36 ID:ZKH2FMQX0
何かの事情がなければ、原則大きくなることを喜ぶ車好きなんてほとんどいない。
後ろでふんぞり返ってていいならサイズアップは歓迎。ホイールベースは伸びて
乗り心地も改善する。装備もたくさんける。いいことずくめだ。そんなことはタ
クシーやお抱え運転手が気を使うこと。
【VW】シロッコ Part3【SCIROCCO】
881 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/06/07(日) 13:41:37 ID:ZKH2FMQX0
>>866
>嫁とはまだ銭戦中。
がんばれ。ようやく日本でも試乗できるようになった。なかなか
楽しい。車の楽しみ方を考えると2.0の方がやんちゃでいいし、
DSGのシフトアップの高揚感も上だ。しかし乗り心地はDCC付き
でも割合スパルタンで、視界も悪くて圧迫感あるし、45以上の
標準的年寄りが長く乗るには厳しい印象だ。

日本車だとスタイリッシュなクーペと言えばスカイラインくらい
しかないが、あれは視界もいいしエンジンも気持ちいい。乗り心地
もマイルドであれこそまだ年寄り向けと感じた。視界がいいのにデ
ザインが犠牲になってないのはさすが、とシロッコにのって気づい
た。ただ大排気量エンジンぶん回さなきゃいけないのがネック

そっちでのシロッコは対抗商品不在?

写真見たよ。俺だったら上で一人で傘さすよw
【SUBARU】新型レガシィ(BR/BM)Part29【LEGACY】
114 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/06/07(日) 14:01:48 ID:ZKH2FMQX0
どのメーカーも、これ以上でかくするなら中古車以外買ってやらんぞって
気になる。向こうもその気らしいし、メーカーを助ける気もマジ萎える。
マツダデミオ以外最近小さくしてくれた車は思い出せない。やりゃできる
じゃんってのがその時の印象。やれ収納の使い勝手がどうだという奴も
いたが、なにを積むのか言ってみいって感じ。

インサイト・プリウスに客をどんどんもっていかれて、メーカーが目醒
ますのを待とうか検討中。前モデル乗りつぶしてまともな車でてくるま
でコンパクト、軽に逃げるかも真剣考え中。iMIEVとかもやじ馬で興味
あるしな
【SUBARU】新型レガシィ(BR/BM)Part29【LEGACY】
120 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/06/07(日) 14:24:51 ID:ZKH2FMQX0
>内装のきしみも以前の素材より置きにくくなっています

トヨタ車の中に充満している臭いが新型にも充満してるから、
それは当然と言えば当然だろう。

俺的にはもはや電気自動車の方が興味としては深々だ
【SUBARU】新型レガシィ(BR/BM)Part29【LEGACY】
123 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/06/07(日) 14:41:27 ID:ZKH2FMQX0
>>121
はずぃ・・・

>>122

リアというか内装とボディの接着だよね。これはオーナーのレポート待ちでしょ。
トヨタと共通ならこの手の低級雑音は改善されてることが期待できる。
【SUBARU】新型レガシィ(BR/BM)Part29【LEGACY】
125 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/06/07(日) 15:03:04 ID:ZKH2FMQX0
あのキシミ音

はわからないけど、すくなくともスバルはこれまでピシとかピキとかいう
音が長年のってると早くでてきた。内装-ボディ間の処理の問題だとみて
外れてないと思うよ。何かの書籍でみたうろ覚えの知識。
【SUBARU】新型レガシィ(BR/BM)Part29【LEGACY】
171 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/06/07(日) 18:53:01 ID:ZKH2FMQX0
>>164
おめー

パーキングブレーキはすぐ慣れるか
内装のボタン、ダイヤルの使い勝手はどうか
実用燃費
高速走行時の安定性・静粛性
車庫入れ・駐車場さがしの苦労の変化

よろしくー
【SUBARU】新型レガシィ(BR/BM)Part29【LEGACY】
173 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/06/07(日) 18:58:33 ID:ZKH2FMQX0
駐車はもち、縦列駐車もあるからね


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。