トップページ > 車種・メーカー > 2009年05月31日 > r7U3YKCD0

書き込み順位&時間帯一覧

9 位/3298 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000037440000018



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@そうだドライブへ行こう
【ロリータ!】MAZDA RX-8 part177【エンジェル!】
【M】RX-8 part204▼
【NANB】MAZDAロードスターPart124【Roadster】
【MAZDA】マツダ総合スレPart51【Zoom-Zoom】
ユーノスロードスター 68万キロ

書き込みレス一覧

【ロリータ!】MAZDA RX-8 part177【エンジェル!】
291 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/05/31(日) 15:07:52 ID:r7U3YKCD0
>>290
>洗車機の置いてあるディーラーはないだろ

どこの国のどんな貧乏Dだよw
そりゃ持ってない営業所もあるだろうけど、洗車機くらい持ってるのが普通だっつーのw
【M】RX-8 part204▼
858 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/05/31(日) 15:18:44 ID:r7U3YKCD0
ロータリーなんだから燃費なんかどうだっていいよ、速やけりゃな。
燃費気にするくらいなら新型プリウス買えばいいじゃん。
方向性は違うが、あれはあれですごい技術だからな。

その速さ命のロータリーの筈が30年前のターボ車にまるで歯が立たないってどゆこと?
こりゃ遅いって言われても仕方ないわな。


お前のバイクはどのクラスの四輪と同じ加速?0-100q/h
車名(改造等)         0→100km/hの到達時間[s]  


SAVANNA RX-7 SA22C (参考記録)        5.86

 〜〜 越えられない壁 〜〜

RX-8 TypeS (吸排気/ECU/カーボンクラッチetc)  6.23 ←ロクなスタートも出来ないヘタクソ

【NANB】MAZDAロードスターPart124【Roadster】
461 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/05/31(日) 15:47:35 ID:r7U3YKCD0
>>469
よう!今日もくだらない事に無駄遣いだなw
【M】RX-8 part204▼
861 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/05/31(日) 16:01:54 ID:r7U3YKCD0
>RX-8 TypeS (吸排気/ECU/カーボンクラッチetc)

( ゚д゚)

(つд⊂)ゴシゴシ

(;゚д゚) 8もノーマルじゃないですけど・・・?

【MAZDA】マツダ総合スレPart51【Zoom-Zoom】
63 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/05/31(日) 16:05:55 ID:r7U3YKCD0
>>62
停止状態からのスタートは意外なほど速いぞ。高速になるほどどん臭い。
モーターだけで走行する事はあっても、エンジンだけで走る事はほとんど無いんじゃないかな。
【MAZDA】マツダ総合スレPart51【Zoom-Zoom】
65 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/05/31(日) 16:16:57 ID:r7U3YKCD0
>>64
ハイブリッドは、蓄電量に余裕がある限りどんな時でもモーターアシストしまくる。
エンジンだけで走るのは何らかの理由でバッテリーの蓄電量が底をついたときのみ。

一例をあげると、最高速度(エンジン全開+モーター全力運転)を出し続けた場合
数分でバッテリーが無くなりエンジンだけの走行になる。(最高速度も落ちる)
【M】RX-8 part204▼
863 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/05/31(日) 16:26:34 ID:r7U3YKCD0
>>862
せいぜいブーストアップだろ。魔改造ってwww
はいはい、8より速い車はフルチューンフルチューン。







どっちかっつーと古チューンだろうな。
【M】RX-8 part204▼
865 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/05/31(日) 16:32:50 ID:r7U3YKCD0
>>864
じゃあ運転が上手いんだろ。
8の方はロクなスタートも出来ないヘタクソらしいじゃん?
【M】RX-8 part204▼
867 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/05/31(日) 16:41:17 ID:r7U3YKCD0
いじり方の問題にしてるんじゃなく、腕の問題じゃねーのか?って言ってるんだが?
日本語不自由なひと?

【M】RX-8 part204▼
872 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/05/31(日) 16:59:53 ID:r7U3YKCD0
ちょっとググって調べて見たんだが、12Aターボってブースト1.0kで220psトルク26k位出るんじゃん。
8と同じくらいの馬力で車重1tしかないんだから、8より速くて当たり前なんじゃありませんかね?

信者さんは魔改造ってことにしたいのかもしれないけど、ごく当然の結果だった見たいねw
【MAZDA】マツダ総合スレPart51【Zoom-Zoom】
69 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/05/31(日) 17:22:22 ID:r7U3YKCD0
>>68
そのためにでかい発電機とでかいバッテリー積んでるんだろ。
バッテリーが完全に底をつく状況なんてそうそう無いよ。
【M】RX-8 part204▼
875 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/05/31(日) 17:41:10 ID:r7U3YKCD0
>>874
お前がすべきことは耐久性とか持ち出して誤魔化すことじゃない。
涙を拭いてRX-8を5秒台に入れた加速動画をうpすることだ。

ま、一番の近道は黄色さんに頭を下げて動画うpしてもらうことだな。


お前のバイクはどのクラスの四輪と同じ加速?0-100q/h
車名(改造等)         0→100km/hの到達時間[s]  


SAVANNA RX-7 SA22C (参考記録)        5.86 ←30年前

 〜〜 越えられない壁 〜〜

RX-8 TypeS (吸排気/ECU/カーボンクラッチetc)  6.23

【M】RX-8 part204▼
877 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/05/31(日) 17:51:36 ID:r7U3YKCD0
>>875
そうッスよね、なんせ魔改造ッスもんね。
ブーストアップと言えば一瞬の判断の遅れが即ブローにつながるデンジャラスな改造っすからね。
【NANB】MAZDAロードスターPart124【Roadster】
469 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/05/31(日) 17:54:06 ID:r7U3YKCD0
業務スーパーで68円のところてん買い占めてきたお!
ユーノスロードスター 68万キロ
135 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/05/31(日) 18:21:33 ID:r7U3YKCD0
>>132が車の下敷きになりそうで正直怖い。
自分でやろうとするのは良いことだが、誰か経験者に一緒にやって貰った方がいい。
【ロリータ!】MAZDA RX-8 part177【エンジェル!】
299 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/05/31(日) 18:35:13 ID:r7U3YKCD0
296
>洗車用雑巾

ボディーコートのお手入れセットに付いてくる青いやつだろ。
Dでは大量に余ってるからな。
【MAZDA】マツダ総合スレPart51【Zoom-Zoom】
73 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/05/31(日) 18:40:25 ID:r7U3YKCD0
>>72
とてもそうは読めないけど・・・?
>>67は80`からのちょっとした加速の話じゃん?
最高速巡航とは全然別な話だと思うんだが。


67 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 投稿日:2009/05/31(日) 17:06:37 ID:JeAZH58W0
80からの加速とかプリウスはえーぞ
アクセラ2.3で3速から踏むくらいのダッシュだった

68 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 投稿日:2009/05/31(日) 17:15:44 ID:AXuRX1nY0
>>67
だから、それはバッテリーあればの話だろ
ユーノスロードスター 68万キロ
137 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/05/31(日) 18:44:12 ID:r7U3YKCD0
つーか、プロのメカニックも年間何十人も下敷きになって死んでるからね。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。