トップページ > 車種・メーカー > 2009年05月31日 > YrcADA9HO

書き込み順位&時間帯一覧

31 位/3298 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000000201602011



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@そうだドライブへ行こう
【ノート】日産 NOTE Part40【CVTもMTも】
日産 ブルーバードシルフィってどう思う??

書き込みレス一覧

【ノート】日産 NOTE Part40【CVTもMTも】
620 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2009/05/31(日) 17:11:55 ID:YrcADA9HO
>>617
150kで走るなら、先ず日本から出ていけばいい。
【ノート】日産 NOTE Part40【CVTもMTも】
625 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2009/05/31(日) 17:43:48 ID:YrcADA9HO
俺はヨーロッパのほうがいい意味で田舎的なイメージが有るが

>>624
多分工業高校の高校生だと思う
【ノート】日産 NOTE Part40【CVTもMTも】
627 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2009/05/31(日) 19:13:24 ID:YrcADA9HO
ETCくらい自分で付けれよ
【ノート】日産 NOTE Part40【CVTもMTも】
629 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2009/05/31(日) 20:12:37 ID:YrcADA9HO
何も持ってないとか頭悪いのでは?
【ノート】日産 NOTE Part40【CVTもMTも】
631 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2009/05/31(日) 20:25:37 ID:YrcADA9HO
ロックアップに技術をかけたほうがよくてロックアップついてた
解決になってませんよ

つーか150kで走る道なんか無いんだから解決する必要すらないっての
【ノート】日産 NOTE Part40【CVTもMTも】
635 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2009/05/31(日) 20:36:56 ID:YrcADA9HO
>>633
一時期株式買い上げて事実上同じ会社だったスバルの技術を持って独自に磨き上げ、
大排気量ではいち早く実用したのが日産ですが?
おまえの書き込みは事実に反する。
【ノート】日産 NOTE Part40【CVTもMTも】
636 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2009/05/31(日) 20:38:38 ID:YrcADA9HO
>>634
ここは日本だからアウトバーンなんか無いのですが?
現地で乗るためにコンパクトカー持ってく阿保なんか居ないし。
日産 ブルーバードシルフィってどう思う??
11 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2009/05/31(日) 20:40:39 ID:YrcADA9HO
>>9
セダン自体が売れない子
日産 ブルーバードシルフィってどう思う??
13 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2009/05/31(日) 20:50:34 ID:YrcADA9HO
85%が悪いと感じている時点で、文系か普通科にいけなくて工業高校行った頭の悪いやつの夢物語なのがわかる。
【ノート】日産 NOTE Part40【CVTもMTも】
649 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2009/05/31(日) 22:40:25 ID:YrcADA9HO
>>648
早くキューブベースにしたほうがいいと思うんだけどね
【ノート】日産 NOTE Part40【CVTもMTも】
650 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2009/05/31(日) 22:45:55 ID:YrcADA9HO
>>640
安く作れるってことはより安くお客様に提供できるってこと
そもそも日産にはスカイラインに使用している7ATの技術だってある
あくまで一般道走るって条件ならCVTの方が変則ショックも無いしその速度域の燃費も良いの
問題が無いのに解決するひつようはない、これが答え。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。