トップページ > 車種・メーカー > 2009年05月31日 > 7SX9C4Qd0

書き込み順位&時間帯一覧

11 位/3298 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000000001000300000417



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@そうだドライブへ行こう
【二代目 New MINI】 Part17
【祝50周年】NEW MINI 総合スレ 23【おめでとう】

書き込みレス一覧

【二代目 New MINI】 Part17
847 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/05/31(日) 14:08:06 ID:7SX9C4Qd0
>>846
そんなくだらないことに金使うなら
彼女にプレゼントしたり
一緒に旅行でもいったらいいのに・・・
金の使い方知らんのね。
スカイライン買って改造費に300万とかいたけど、真面目にバカにしか見えないから。
【祝50周年】NEW MINI 総合スレ 23【おめでとう】
187 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/05/31(日) 14:14:39 ID:7SX9C4Qd0
>>185
誰も欲しくないだろうけど、
そうやって宣伝しとけばバカがいつか釣れるかもね。
頑張ってくれ。

あと20型プリウスが出たとき当時、、
LEDランプ装備した初めての実際に普通に買える車がプリウスだった。
いまじゃ当たり前だけどw
消費電力下げる=低燃費化だからね。
↓もそう最新技術の集大成がプリウス。

 アイシン精機は21日、エンジン冷却用電動ウォーターポンプを国内で初めて開発し、トヨタ自動車の
新型「プリウス」に搭載されたと発表した。動力を従来のエンジン駆動から電動化することでエンジン
本体の負担を軽減。駆動用ベルトが不要になったことで機械損失も低減し、車両全体の燃費を約2%
向上させた。燃費向上につながる新製品として搭載車種の拡大を目指す。

 ウォーターポンプはエンジンを冷却するために冷却水を循環させるポンプで、通常はエンジンの動力を
利用し駆動させている。従来のプリウスもエンジンの駆動力を利用していた。電動式とすることで、エンジンの
負荷を低減するとともに、冷却水の流量を最適に制御することができるようになった。ウォーターポンプの
ための駆動用ベルトも不要になり、ベルト駆動による機械損失がなくなったことが燃費向上に大きく寄与した。

 エンジン冷却用電動ウォーターポンプは、ガソリン車用でBMWが一部車種に採用している。国産車に
搭載されるのは、通常のエンジン車、ハイブリッド車を通じプリウスが初めてとなる。


▽ソース:日刊自動車新聞 (2009/05/22 16:54)
http://gazoo.com/NEWS/NewsDetail.aspx?NewsId=ae86a979-b10a-4241-adec-b95cdf262035
▽ニュースリリース
http://www.aisin.co.jp/news/d00219.html

【祝50周年】NEW MINI 総合スレ 23【おめでとう】
188 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/05/31(日) 14:24:17 ID:7SX9C4Qd0
>たった205万円のプレミアムカー。

BMW関連スリレで常に高い車が高級とかの印象操作してるようだけど、真面目にバカさらけ出し。


youtubeの動画が一番よかったけどないのでこちらで
http://eureka.no-blog.jp/marimo/2007/10/post_75b2.html
物欲主義がいかにむなしくくだらないことか彼女自身の言葉でよ〜くわかる動画だったが、
残念・・・

バブル期には、不倫関係にあった男性の影響もあって『全身ブランド品で身を包む事が、
女優として・女性としてのステータス』だと錯覚していた。
「バブル絶頂期の頃なんて、良い東京のマンションに暮らして、良い車に乗って、
ブランドのお洋服を着て、そういう事が幸せであるっていう、今で言うセレブみたいな
そこをまっしぐらに走ってたって感じがありますよね」
30歳を迎える頃、周りの友人達が結婚や子育てを始めている中、
先のない不倫や仕事に明け暮れている自分の孤独を、高級マンションや外車やブランド品は満たしてくれなかった。
「何となく色んなものを手に入れても、いつも心が乾いてる感じは20代で感じていた。
なんか虚しい、癒されたい、疲れてるっていう状態になって」
莫大な資産を持つ青年実業家と結婚を決意するが、すぐに婚約を解消した。
残ったのは、仕事だけだった。


【祝50周年】NEW MINI 総合スレ 23【おめでとう】
189 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/05/31(日) 14:26:41 ID:7SX9C4Qd0
ちなみにいくらでも好きな車を買えるセレブがこぞってプリウスを買う理由は?
まさか売名行為とか言わないでくれよ。w

海外セレブ達ではプリウスが人気。
世界で一番安くプリウスが買える国が、ここ日本。
http://mitoyotaprius.mforos.com/730079/4018984-el-prius-en-hollywood-etc-celebridades-con-prius/?pag=1
http://mitoyotaprius.mforos.com/730079/4018984-el-prius-en-hollywood-etc-celebridades-con-prius/?pag=2

Dicaprio
http://fotos.subefotos.com/7183b650313d24b8b0d096fdb4cf1f4eo.jpg
http://fotos.subefotos.com/2efbc4217a3d2ecc0237077e7e906e4do.jpg
http://gfx.dagbladet.no/dinside/2004/10/07/DIV_sp2f156d014763.jpg

Cameron Diaz
http://hugues.blogs.com/commvat/images/cameron_diaz_prius_1.jpg
http://fotos.subefotos.com/055f28c4ca8cfea74cc2716a16585bf9o.jpg

Angelina jolie
http://www.angelinajoliewatch.com/wp-content/uploads/2007/08/angelina_jolie_comforting_maddox_10_1.jpg

Sandra Oh
http://fotos.subefotos.com/559d8813a140f852816f29b485463a6bo.jpg

Zac Efron
http://www.ecorazzi.com/wp-content/uploads/2007/08/zanessa-teen-choice-awards-2007-03.jpg

【祝50周年】NEW MINI 総合スレ 23【おめでとう】
190 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/05/31(日) 14:27:39 ID:7SX9C4Qd0
世界のプレミアムカー プリウス

Kirsten Dunst
http://www.electrifyingtimes.com/Prius_Kirsten_Dunst600.jpg
http://pics.hollywoodrag.com/gallery3/images/kirsten_dunst1.jpg

Kate_Bosworth
http://www.electrifyingtimes.com/Kate_Bosworth_Shrek_Prius600.jpg

Orlando Bloom
http://www.electrifyingtimes.com/Prius_Orlando_Bloom600.jpg

Penelope Cruz
http://www.electrifyingtimes.com/Prius_Penelope_Cruz600.jpg

Emmy Rossum
http://www.electrifyingtimes.com/Prius_Emmy_Rossum600.jpg

Sting
http://www.jantzen.nl/prius/images/sting.jpg

Meg Ryan
http://fotos.subefotos.com/6c2e79ee05bb2f955fe221057403553eo.jpg

【祝50周年】NEW MINI 総合スレ 23【おめでとう】
191 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/05/31(日) 14:28:40 ID:7SX9C4Qd0
世界のプレミアムカー プリウス

Larry David
http://msnbcmedia3.msn.com/j/ap/d2f37fb4-a87a-454e-a553-379fe24d9295.hmedium.jpg
http://www.sustainablestyle.org/files/sslog-larry-david-prius.jpg

Julia Roberts
http://www.tiffanyastone.com/images/airport-julia-danny.jpg

Mihaela Radulescu
http://www.libertatea.ro/usr/galerie_poze/15-vdt-3_5520.jpg

Rosario Dawson
http://fashiontribes.typepad.com/main/images/glamour_rosario_dawson.jpg

Dennis Weaver
http://www.myhero.com/images/earthkeeper/weaver/weaver6.jpg

【二代目 New MINI】 Part17
849 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/05/31(日) 14:33:20 ID:7SX9C4Qd0
>>824
私も試乗したけどホント凄い車だったわ。
MINIはただ単に脚を締め上げたキャラクター車なんだけど・・・
プリウスは車の次元が違う。
確かにアイドリングストップの範囲が大きいから
半EV 電気自動車としての感覚も味わえる。
石油先物も高騰しておりハイオク150 レギュラー140もすぐ間近。
土日1000円で日本中回るならプリウスが世界で一番ベストな車だろうね。

アエロとかスポイラーとか
もともとの車のデザイン壊してまで金かける香具師はマジでバカ。
似たようなのに
車高が高いからSUVなのに、金かけてローダウンしてるヴァカと同じ。
【祝50周年】NEW MINI 総合スレ 23【おめでとう】
193 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/05/31(日) 14:43:04 ID:7SX9C4Qd0
【一番】BMW 320(E90)を激しく語る!【安い】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/auto/1239524429/l50

【E53】旧型BMW X5を激しく語る!3【E53】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/auto/1218704528/l50

安いグレードや旧型(型落ち 扱い)を常にバカにする風潮があるのはBMW関連スレが特に酷すぎる
他の輸入車スレでここまで酷い流れは感じない。
最初1人のX5バカの行為かと思っていたが、BMW関連スレ眺めると
常にそういう風潮にもっていきたがる書き込みが目立ちすぎる。

高いグレードを買え!
型落ちはクズ歯くそうんこ車 新型がサイコー! 
なんかBMWはどのスレも同じ流れ。
組織的に印象操作に励んでると見るのが妥当。

よってあとおそらく1年数ヶ月でMINIは、
クズ歯糞ウンコ 型落ち糊は貧乏で金がないんだよ ブザマだね 哀れだね 近所の人から貧乏人って思われてるよ
ウンコは肥料になりますが型落ちは解体して潰せば鉄屑になります
型落ちを見ると『歯槽膿漏』をイメージします

MINIの悲惨な状況まであと1年数ヶ月。
プリウスならこんなバカな書き込みするヤツはほとんどいないし、5年半は現行車種として乗ってられる。
【祝50周年】NEW MINI 総合スレ 23【おめでとう】
194 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/05/31(日) 14:50:33 ID:7SX9C4Qd0
【自動車】新型BMW・Z4が日本上陸、2.5直6と3.0直6ターボ設定−5月から販売開始[09/04/23]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1240503937/l50
214スレ前後でDAT落ち 

【自動車】BMW 5シリーズ GT、市販バージョンがいよいよデビュー[09/05/22]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1243141721/l50
77スレ前後でDAT落ち

【自動車】BMW・MINIクラブマンの廉価版がまもなく登場 [1/21]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1232587468/l50
103スレ前後でDAT落ち

【自動車】BMW、MINIコンバーチブルの新型発表…燃費性能40%アップ[09/04/15]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1239810100/l50
94スレ前後でDAT落ち

【自動車】BMW、SUV系モデル「X5」と「X6」の高性能版「X5 M」と「X6 M」を発表[09/04/06]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1239028217/l50
86スレ前後でDAT落ち

組織的宣伝工作が少ないビジネス板で、いかにBMWが人気ないかよくわかる。
書き込みの中身も

車の内容に対して価格があまりにも高い
デザイン最悪 などがほとんど。
【二代目 New MINI】 Part17
851 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/05/31(日) 14:57:22 ID:7SX9C4Qd0
ホントベンツ乗りで
AMGのエアロに150万とかマジでバカだろ・・・

MINIも素性の良さをわざわざ自分からぶち壊して
エアロに30万とか頭おかしいだろ・・・

ローダウンが格好いいとかバカヤンキーとなんら変わらない。
【二代目 New MINI】 Part17
854 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/05/31(日) 17:12:44 ID:7SX9C4Qd0
>>853
>週末、深夜、早朝などの遊びは

●週末の遠出は
  プリウスが最適。燃費いい。4人きちんと乗れる。レギュラー仕様。車中泊も可能。荷物も結構載る。

●深夜、早朝
 運転すること自体を楽しむという意味ならロードスター S2000 Z4 FFならインテR スイスポあたり。

●遊びは
 ライフスタイルに対する道具として車を考えるなら
 ミニバン トランスポーター的な1BOX 荷室の大きいSUVなど

MINIは単なる可愛いで提供してる車。
be-1 パオ ニュービートル FIAT500 ムーブラテ のような部類の車です。


【祝50周年】NEW MINI 総合スレ 23【おめでとう】
200 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/05/31(日) 17:18:40 ID:7SX9C4Qd0
新型プリウス Cd値は0.25
http://wiredvision.jp/gallery/200903/20090325102323.html

R56 MINI Cd値は0.33
http://www.carview.co.jp/road_impression/2007/bmw_mini/

Cd値は0.33
ホンダステップワゴン(笑)  トヨタ アルファード(笑) BMW X6 サーブ 9-3スポーツエステート

次世代燃費スペシャルであるプリウスは、
 プリウスの形になるのが必然だったとも言える。
MINIの形ではプリウスは作れないのです。
仮にBMWがプリウスを目指せばインサイト(これはちとCd値の実験が足りない) プリウスの形になるのは必然。
ちゃんと5人乗れてCd値は0.25でコンパクトな車体となると、BMWが作ってもプリウスの形に行き着きます。

VWが作ったとしても↓のようなデザインになるわけです。
http://techon.nikkeibp.co.jp/members/AT/ATNEWS/20020416/2/VW1L-1.jpg
http://techon.nikkeibp.co.jp/members/AT/ATNEWS/20020416/2/VW1L-2.jpg

【二代目 New MINI】 Part17
857 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/05/31(日) 17:29:11 ID:7SX9C4Qd0
あれだよね。
次世代新幹線で320kmクラスだすには
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1243687773/

http://img.47news.jp/PN/200905/PN2009053001000620.-.-.CI0003.jpg
http://www.kahoku.co.jp/img/news/2009/20090525001jd.jpg
こういう形じゃないと無理なのに・・・この形はヤダヤダ!とか
可愛くないとかこの形が好きじゃないとか・・・バカ?
320km出すには必然の形なの。

また
プリウスの燃費はプリウスの形じゃないと無理なの。わかる?
あっちは燃費世界一スペシャルなの。
Cd値は0.25まで達成するには相当金がかかってる。

MINIみたいに単にmoreファニーがいいレベルで作ってる車じゃないということ。
【祝50周年】NEW MINI 総合スレ 23【おめでとう】
210 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/05/31(日) 23:39:08 ID:7SX9C4Qd0
>>206
環境意識が高いから(高く見せるため)に乗ってる。
最近だとブルーテックもそうだね。
何人か写真に撮られてる。
しかしハリウッドセレブでMINIが流行ってるとか聞かない・・・。
二台目三台目だろうと、プリウスは世界最先端のエコ車であり
どんな金持ちも乗ってみたい、維持しておきたい一台であることは確か。

ちなみに
プリウスのイメージは環境意識が高い知識層。
MINIはメガネピザで基本毒男。カノ無し。

となる。
【祝50周年】NEW MINI 総合スレ 23【おめでとう】
211 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/05/31(日) 23:40:55 ID:7SX9C4Qd0
>>209
be-1はデザインをはじめとするミニであるということが最大の特徴。
be-1であることを最大の特徴としてbe-1は指示されているのだ。
どんな性能もbe-1であることには勝てない。

しょせん可愛いければと思って作ったムーブ ラテと同類。


【二代目 New MINI】 Part17
867 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/05/31(日) 23:43:52 ID:7SX9C4Qd0
1 S2000 + プリウス
2 ロードスター + FJクルーザー
3 ロードスター + CX-7 

あたりもいいかも。
【二代目 New MINI】 Part17
869 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/05/31(日) 23:47:53 ID:7SX9C4Qd0
>>868
年度  2003 2004 2005 2006 2007 2008 2009 (前年同月比)
01月  616  650  800  778  744  658  464(70.5%)
02月  802  875  920  910  828  941  800(85%)
03月 1421 1612 1611 1544 1549 1528 1312(86.1%)
04月  965 1036 1065 1124 1010 1367  772(56.5%)←値引き販売を発表したのが4/30
05月 1144 1071 1135 1287 1336 1041
06月 1249 1170 1126 1383 1495 1451
07月 1039 1132 1069 1078 1080  968
08月  886  846 1071 1009  919  755
09月 1192 1134 1244 1169 1386 1153
10月  976  996 1265  778 1150  916
11月  972 1127 1172  967 1224  830 
12月 1273 1393 1124 1157 1292 1140

http://www.jaia-jp.org/j/stat/nc/2009modelTop20_1.htm
FIAT500  1〜3月 702
BMW MINI 1〜3月 2576

販売台数からみると実際落ちぶれてる。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。