トップページ > 車種・メーカー > 2009年05月05日 > tEuCtHWN0

書き込み順位&時間帯一覧

11 位/3160 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数44310000000000000000314121



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@そうだドライブへ行こう
【日産】ティーダ&ラティオ Part45
【HONDA】ホンダ CR-Z Ver.6
【MAZDA】マツダ3代目ロードスター Vol.63【NC】
【日産】DUALIS part31【デュアリス】
【AW】TOYOTA MR2 45台目【SW】
【日産】エクストレイル その48【X-TRAIL】
【スズキ】スイフトスポーツ Part61【ZC31】
【MAZDA】マツダスピードアクセラ part28【AXELA】
【370Z】日産フェアレディZを語れ Part17【Z34】
【MAZDA3】マツダ2代目アクセラ Vol.5【AXELA】

その他1スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

【日産】ティーダ&ラティオ Part45
519 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/05/05(火) 00:07:36 ID:tEuCtHWN0
でも、バケットシートとかって大体硬いからね
そんなのがいいとは切ってすてられないな

まぁあくまでちゃんとした形状してれば、だけど(ちゃんとした形状だったら多少やっこくてもむしろなんともないだろうけど)
【日産】ティーダ&ラティオ Part45
521 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/05/05(火) 00:12:32 ID:tEuCtHWN0
だれかペラペラについて言及したっけか
まぁペラペラしてたら硬くは確かにないけども
【HONDA】ホンダ CR-Z Ver.6
990 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/05/05(火) 00:14:19 ID:tEuCtHWN0
天才的な推理力があれば、キモオタじゃなくても使うことにひらめく筈だからな!
まぁ、自分が興味ない分野が好きな人=全部キモオタっぽそうだけど
【MAZDA】マツダ3代目ロードスター Vol.63【NC】
663 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/05/05(火) 00:31:07 ID:tEuCtHWN0
保守的な人を、まとめてオタク扱いってのは、
それこそ暴論だと思う
【日産】DUALIS part31【デュアリス】
880 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/05/05(火) 01:05:49 ID:tEuCtHWN0
もうスルーしろよ…
携帯と違ったPC様なんだろ、あんたww
【AW】TOYOTA MR2 45台目【SW】
859 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/05/05(火) 01:15:20 ID:tEuCtHWN0
純正のままだと確かにやらかいと思うかもしれないが、純正形状の何かだったら別かも(純正ビルシュタインとか純正のケース使ったサスとか)

でも、ハイグリップタイヤでなく、スタッドレスとかだと純正ビルシュとかより、
むしろ最初の純正サスのがマッチングとかバランスという意味ではよかったように思う(今はもう確認できないが)
タイヤ太くすると、足回り的には純正だと足らないと思うかもね。
ただある程度より硬くしすぎると乗りづらいだけになっていきそうだけども
【日産】エクストレイル その48【X-TRAIL】
598 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/05/05(火) 01:20:17 ID:tEuCtHWN0
今のトレンドならUSBかそれでも場所をとるというのなら(はみ出しとかいけないとかあるのなら)、
SDカードを挿入する、くらいでもいいのかもしれない。
…PCで曲管理して、媒体にデータ入れて車で聞くというスタイルは便利だけど、コンパクトフラッシュ自体を買おうとすると地味に高いよね
USBメモリやSDカードなら同じ容量でも下手したら桁が違うってくらい値段がちがうw
【MAZDA】マツダ3代目ロードスター Vol.63【NC】
674 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/05/05(火) 01:22:26 ID:tEuCtHWN0
つーか単に比較するものじゃないでしょう
ってことなのかもしれん
【AW】TOYOTA MR2 45台目【SW】
864 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/05/05(火) 02:07:14 ID:tEuCtHWN0
シェルケース自体の位置を変えて、車高ダウンするけど、バネあたりの長さはそのまま変わらず、
みたいな商品も昔はあったな。今もあるのかがわからないから昔というけど
【スズキ】スイフトスポーツ Part61【ZC31】
706 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/05/05(火) 02:30:05 ID:tEuCtHWN0
ボクは別方向のDQN(かなり美的な表現で変態)なので、14インチがはければ、
納得お得でいいなと思うアホだなぁw
【MAZDA】マツダスピードアクセラ part28【AXELA】
204 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/05/05(火) 02:34:06 ID:tEuCtHWN0
でも俺はあれにSFっぽさというか近未来感がむしろでてると思って、
気に入っているということにした。まぁそんな耳障りでもないし慣れたらそれもそれでいいなと
【MAZDA】マツダ3代目ロードスター Vol.63【NC】
678 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/05/05(火) 03:34:30 ID:tEuCtHWN0
そのRX-8がS2000と比べられることがよくあるから、
そういうつながりということか!今合点がいった
【日産】DUALIS part31【デュアリス】
903 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/05/05(火) 20:20:35 ID:tEuCtHWN0
ちょいと傍からみてるだけであれば、>>895が叩かれる筋はないような気がする
【AW】TOYOTA MR2 45台目【SW】
877 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/05/05(火) 20:22:53 ID:tEuCtHWN0
それ、乗りにくそうだなぁ…

売った車両もまた、とてもMR2が欲しいと思っている人に届くと思えばまだ救われますよ
【MAZDA】マツダ3代目ロードスター Vol.63【NC】
720 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/05/05(火) 20:25:35 ID:tEuCtHWN0
ちょ、栃木県の高校野球スレ見ているの誰だよw
もしかしたら素ですれ違ったことあるかもな
【370Z】日産フェアレディZを語れ Part17【Z34】
422 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/05/05(火) 21:02:09 ID:tEuCtHWN0
まぁうまくクラッチ使えないだけでも直線って遅くなっちゃうからなぁ
【日産】エクストレイル その48【X-TRAIL】
618 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/05/05(火) 22:11:24 ID:tEuCtHWN0
都会のほうが、ミラーって多いよな。車庫の出入り口につけたり
田舎って比較的敷地あるから奥行きがあったり狭いところにいれないでも、
てきとーに駐車しておけると思うから、むしろ田舎じゃないと思うんだわw<ミラー
【370Z】日産フェアレディZを語れ Part17【Z34】
432 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/05/05(火) 22:28:11 ID:tEuCtHWN0
0-100とかゼロヨンとかのまとめサイトとか動画とかあったら便利でいいな
…媒体がないとできないだろうけど

【MAZDA3】マツダ2代目アクセラ Vol.5【AXELA】
564 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/05/05(火) 22:31:03 ID:tEuCtHWN0
今のギアセレクト付きATのギアセレクト具合?ちゅーのか、変速はどんな感じなんだろうね
FTOのやつはセレクトしたあと1、2テンポ遅れて変速ショックと共にギア変わったなぁって感じだったけど

あれから15年近くたってる今なら、もっと自然になってるとはおもうが
【MAZDA】マツダ3代目ロードスター Vol.63【NC】
730 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/05/05(火) 22:46:15 ID:tEuCtHWN0
でもホットハッチはホットハッチで醍醐味はあるよね。あの捻って走っていくというか、
美味くいえないけども。マツスピアクセラがそれになるのかはわからないけども
日本人のドイツ車崇拝は異常wwwPart24
601 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/05/05(火) 23:08:09 ID:tEuCtHWN0
炎上とリコールって別じゃないの?炎上につながる部品がリコールされてたかは知らないけど

つーか今はしらんけど炎上ってどのメーカーでも普通におきてたよね?
一時期三菱の車だけ取り立たされてた時期があったが


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。