トップページ > 車種・メーカー > 2009年05月05日 > p5tsHu/i0

書き込み順位&時間帯一覧

38 位/3160 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000120002110030010



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@そうだドライブへ行こう
ドジっ娘MR-Sと愉快な仲間たち 2人目
TOYOTA MR-S 33台目
【AS】 アルテッツァ総合 part32 【RS】
【MAZDA】マツダ3代目ロードスター Vol.63【NC】

書き込みレス一覧

ドジっ娘MR-Sと愉快な仲間たち 2人目
285 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2009/05/05(火) 11:59:12 ID:p5tsHu/i0
>>283
おれのはローダウンさせてあるので乗り心地的には最低って感じw
ワインディングはスパッと行きます。MR-Sはノーマルサスなら乗り心地いい
ですよね?この手のクルマにしては。さすが、流用ボディって感じでw
何を履かせるかが、重要だと思います。タイヤで全てが全然違うから。

>>284
インチアップさせなければ、スピードメーターは影響ないんじゃないのかな?
間違ってたらゴメン。おれのMR-Sは後期型なのに前のオーナーさんが前後17インチ履かせてたw
おれ、自前で標準ホイールに戻したわ。おれのMR-S、前のオーナーの人がレース大好きだったらしくて
足廻り、排気系ボディ補強は全部TRD仕様だwでも内装的には何にも付いてない。外したのかもしれんけどスパルタン杉w
ナビくらいは付けたいな・・・金たまったらw
TOYOTA MR-S 33台目
669 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2009/05/05(火) 12:18:03 ID:p5tsHu/i0
6万キロって時点で堕ちだなw
ドジっ娘MR-Sと愉快な仲間たち 2人目
286 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2009/05/05(火) 12:24:07 ID:p5tsHu/i0
>>284
あ、ごめん。おれ運転中、スピードメーターほとんど観ないwもうすぐ車検だから確認してみるわ。
【AS】 アルテッツァ総合 part32 【RS】
863 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2009/05/05(火) 16:04:46 ID:p5tsHu/i0
ASのがエンジン素直な感じするけどね。RSのが速いが。
【MAZDA】マツダ3代目ロードスター Vol.63【NC】
693 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2009/05/05(火) 16:07:47 ID:p5tsHu/i0
>>688
おれもその映像が観たいな。。誰か貼ってくれないかな。。
ドジっ娘MR-Sと愉快な仲間たち 2人目
288 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2009/05/05(火) 17:45:57 ID:p5tsHu/i0
>>287
そうだな。フロントは195のがワインディングでの粘りは効く感がある。
あと、mr2ほどではないけど、弄りすぎるとピーキーな感じになるよ。
雨の日なんか、スピンしそうになる。mrsは結構絶妙なバランスしてるね。
弄っても、バランスだけは崩してはいけないクルマだね。
ドジっ娘MR-Sと愉快な仲間たち 2人目
289 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2009/05/05(火) 18:05:16 ID:p5tsHu/i0
あと、おれのは一般の駐車場のクルマ止めにマフラーがモロアタル。
イエローハットなどのクルマ止めは右側だけだから助かるねw
TOYOTA MR-S 33台目
678 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2009/05/05(火) 21:13:14 ID:p5tsHu/i0
おれのmrsより車高低いクルマってDQNのセダンとかしかないよw
ドジっ娘MR-Sと愉快な仲間たち 2人目
293 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2009/05/05(火) 21:17:10 ID:p5tsHu/i0
クルマ止めなんかAT海苔のDQNのジジイには関係ないからな。
普通乗用車で戦車みたいにコンビ二潰しちゃうんだもんw
ドジっ娘MR-Sと愉快な仲間たち 2人目
294 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2009/05/05(火) 21:25:53 ID:p5tsHu/i0
>>292
おれはマフラーでクルマ止め5mm削っちゃったぞw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。