トップページ > 車種・メーカー > 2009年05月05日 > 8ph9TYRE0

書き込み順位&時間帯一覧

20 位/3160 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000006000341000000000014



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@そうだドライブへ行こう
サニー
▼人前で何故言えない?「マイカーはカローラ」4▼
【MAZDA】マツダ総合スレPart50【Zoom-Zoom】
■日産て、ほんとはどうなんですか?■
Drive@earth 三菱自動車 総合スレッド4
生産中止になった車種が愚痴をこぼすスレ第9駐車場
        2ドアSUVを生産しろ        
この板を見ていると
「 不安 to Drive 」トヨタ総合スレ 18
トヨタ(笑)は名門日産に買収されなければならない
【MAZDA】マツダ・カペラ【Capella】

書き込みレス一覧

▼人前で何故言えない?「マイカーはカローラ」4▼
411 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/05/05(火) 07:20:29 ID:8ph9TYRE0
>>410
国内向けカローラ・アクシオの場合はノッチバックの4ドアで5ナンバー規格、
ハイブリッド専用車のプリウスはハッチバック型5ドアで車体サイズが3ナンバー登録ですので
キャラクター的に日本国内では
プリウス(進歩的)、アクシオ(保守的)とタイプが異なるかと思いますので、おそらく購買層も別だと思うのですけど
【MAZDA】マツダ総合スレPart50【Zoom-Zoom】
415 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/05/05(火) 07:31:06 ID:8ph9TYRE0
「エコカー減税」効果を期待して
TVCMでデミオを推しているのは納得できるけど
デミオに与えたNAミラーサイクルが、
他社製ハイブリッド車に比肩し得ると大々的にアッピールすべきだと思う。


■日産て、ほんとはどうなんですか?■
384 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/05/05(火) 07:33:40 ID:8ph9TYRE0
>>368
薄利多売一辺倒というのは、難センスかと思います。
Drive@earth 三菱自動車 総合スレッド4
189 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/05/05(火) 07:37:18 ID:8ph9TYRE0
@に続く電気自動車の車体形式は
堅実にスペース重視のワンボックス型でしょうか、
それともコルトのようなスタイリッシュなルックスが相応しいでしょうか
生産中止になった車種が愚痴をこぼすスレ第9駐車場
103 :サニー[age]:2009/05/05(火) 07:41:40 ID:8ph9TYRE0
カワムラくん「いらっしゃ〜い!」。
        2ドアSUVを生産しろ        
79 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[age]:2009/05/05(火) 07:50:16 ID:8ph9TYRE0
>>1
日産キックス、三菱パジェロミニ、マツダ・AZオフロード、スズキ・ジムニーがあるだろう

2ドアSUVというのは、もしかしてソフトトップの事なの?それだったら三菱ジープか日産パトロールだろう
【MAZDA】マツダ総合スレPart50【Zoom-Zoom】
419 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/05/05(火) 11:26:01 ID:8ph9TYRE0
>>418
いわゆる「派遣切り」について
私は派遣工従業員の皆さん方にも、落ち度があると思います
(なぜなら書面にて契約書等を精読して納得のうえ、押印しているでしょうから)。

NHKなど一部報道で『もう派遣労働は怖くて出来ない』などという声もあったようですけれど、
もしもの場合(たとえば忌引きなど急な入用など)に備えて、
節制されて微少でも、日頃から貯えることを考えておいた方が無難だったのかも知れません。
それに大企業の従業員と、ほぼ同じ勤務形態(昼食時の休憩時間など)や
派遣会社から住まいを御世話していただくなど労働者サイドのメリットは少なくないと思います。
ですので>>418さんのご主張どおり、派遣工労働者サイドに落ち度がなかったとは言えないと思います。
この板を見ていると
58 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2009/05/05(火) 11:38:29 ID:8ph9TYRE0
夫馬康雄の糞馬鹿がこの板からいなくなって大変うれしいです、私は。
「 不安 to Drive 」トヨタ総合スレ 18
369 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2009/05/05(火) 11:55:05 ID:8ph9TYRE0
>>367
奥田の人格を全否定するのも如何なものかと
なぜなら奥田は学校卒業後に、昭和三十年に
当時のトヨタ自販鰍ノ採ってもらったサラリーマン経営者ですのでね。
トヨタ(笑)は名門日産に買収されなければならない
277 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/05/05(火) 12:01:00 ID:8ph9TYRE0
スレタイ、

トヨタを買収するというよりも、同グループの富士重工業、いすゞ自動車と資本提携した方がメリットがあるのでは?
「 不安 to Drive 」トヨタ総合スレ 18
371 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/05/05(火) 12:08:14 ID:8ph9TYRE0
奥田を引き立てた章一郎を批難しないのは不自然だと思ったという意味ですよ
        2ドアSUVを生産しろ        
81 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/05/05(火) 12:09:15 ID:8ph9TYRE0
過去に市販されていただろう
【MAZDA】マツダ総合スレPart50【Zoom-Zoom】
421 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/05/05(火) 12:19:02 ID:8ph9TYRE0
それはディーラーの仕事。
セールス諸氏が精励恪勤されるのを期待する他ないですよ。

【MAZDA】マツダ・カペラ【Capella】
167 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/05/05(火) 13:36:12 ID:8ph9TYRE0
Dバーン(希釈燃焼方式の環境型)エンジン。

排気ガス再循環技術
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%8E%92%E6%B0%97%E5%86%8D%E5%BE%AA%E7%92%B0


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。