トップページ > 車種・メーカー > 2009年04月25日 > qliwTYM60

書き込み順位&時間帯一覧

53 位/2853 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数3001000000000000000010027



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@そうだドライブへ行こう
【ホンダ】NEWインサイトオーナー限定スレVer.2
【並行輸入?】欧州シビック・civic・8【正規輸入?】
プリウス vs インサイト part3
【MAZDA】マツダ2代目アテンザ Vol.25【ATENZA】
【SUBARU】GH/GEインプレッサ #037【IMPREZA】

書き込みレス一覧

【ホンダ】NEWインサイトオーナー限定スレVer.2
542 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/04/25(土) 00:06:39 ID:qliwTYM60
乗り心地云々言う人はModulo入れればいいと思います
【ホンダ】NEWインサイトオーナー限定スレVer.2
545 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/04/25(土) 00:18:26 ID:qliwTYM60

【並行輸入?】欧州シビック・civic・8【正規輸入?】
514 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/04/25(土) 00:48:44 ID:qliwTYM60
>>513
じゃあ485馬力のGTRがryだな
プリウス vs インサイト part3
177 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2009/04/25(土) 03:25:21 ID:qliwTYM60
トヨタ=売国企業の証明。
部品納品時にソースコードも開示せよと強要。
この制御をやる時はこのルーチンをそのまま使えばいいからとソフトの下請けや新人チャン
なんかに渡していた。使いまわされるうちに、そのソースコードはグチャグチャになって
何が何だか訳が分からんことに…。
まあ、1980年代、1990年代のことだけどね。
鋳型も設計図を出させて、それを中国へ持っていって同じものを作らせた。
おかげで国内の鋳型メーカーのほとんどが潰れてしまった。
多分、中国もそれの真似をしているにすぎない。
【MAZDA】マツダ2代目アテンザ Vol.25【ATENZA】
657 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/04/25(土) 20:58:53 ID:qliwTYM60

ゴミ雑誌かどうかはさておき、カートップの最新号に「スポーティーセダン7番勝負」って企画にアテンザがエントリーされてたよ。

エントリーされてた車種は以下の4車種
・レクサスIS version-S
・アコード 24iL
・アテンザ 25EX
・スカイライン Type-SP

この中でもっとも走りが楽しめたのがアコードだったそうです。
リポーターは五味でしたが。

【SUBARU】GH/GEインプレッサ #037【IMPREZA】
309 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/04/25(土) 23:00:53 ID:qliwTYM60
>>308
間を埋める必要はない
【SUBARU】GH/GEインプレッサ #037【IMPREZA】
314 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/04/25(土) 23:42:36 ID:qliwTYM60
>>310
間を埋めたところでコストがかさむだけ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。