トップページ > 車種・メーカー > 2009年04月23日 > biQavYBW0

書き込み順位&時間帯一覧

14 位/2979 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数10503020200000000000000013



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@そうだドライブへ行こう
次期レガシィについて語るスレPart20
【カコヨク】ST系セリカを語ろう【マターリ】Part30
▼ストーカートヨタ・スバル側はいい迷惑14▼
子供の頃に憧れた車を晒すスレ
しっかりしろ日産!ベスト10に一台も入らず?
【SUBARU】GH/GEインプレッサ #037【IMPREZA】
【SUBARU】GRインプレッサWRX STI SS29【IMPREZA】
【サバ読み】捏造トヨタ馬力専用スレ62【誇大】
公道最強の車ランエボ、アウディS4(RS4)、M3、C63

書き込みレス一覧

次期レガシィについて語るスレPart20
370 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/04/23(木) 00:21:32 ID:biQavYBW0
スカイラインはともかく何が悲しくてヨタ車買わなきゃいけないんだよ
罰ゲームでも嫌だわ
【カコヨク】ST系セリカを語ろう【マターリ】Part30
214 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/04/23(木) 02:08:27 ID:biQavYBW0
セリカは全部旧型からZZTまで全てにおいて白が似合うな
▼ストーカートヨタ・スバル側はいい迷惑14▼
886 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/04/23(木) 02:09:41 ID:biQavYBW0
価値が無いと思っているならそれを買ったトヨタは最高にバカって事になるんだが
自滅している事に気付いてる?トヲタさん
子供の頃に憧れた車を晒すスレ
648 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/04/23(木) 02:16:47 ID:biQavYBW0
ガキの頃は車種なんて分からんから
単純に働く車に憧れていたな。
トラック、消防車、救急車等・・・
しっかりしろ日産!ベスト10に一台も入らず?
397 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/04/23(木) 02:18:22 ID:biQavYBW0
日産なんて落ち目の会社をわざわざ意識しているトヲタの程度の低さもアレだがなw
【SUBARU】GH/GEインプレッサ #037【IMPREZA】
207 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/04/23(木) 02:19:22 ID:biQavYBW0
>>203
STi以外は全部羊そのものだろ
【SUBARU】GRインプレッサWRX STI SS29【IMPREZA】
255 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/04/23(木) 04:07:45 ID:biQavYBW0
納車時はオフだよ
ディーラーに言えばオンにしてくれる。もちろん無料
納車前にオンにして欲しいって申し出れば最初からオンにする事も可能 だそうだ
【サバ読み】捏造トヨタ馬力専用スレ62【誇大】
411 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/04/23(木) 04:45:19 ID:biQavYBW0
トヨタでまともなハイパワー車を出すとしたらV6辺りの大排気量エンジンしかない。
IS Fがその代表作。つまりどこのメーカーでも出来る大した事のない車。技術力無いしな。
2Lくらいの中規模排気量でハイパワーはヨタが最も苦手とする分野
スポーツ界だと一番注目される分野なんだけどなw
ランエボ・インプSTi・インテ&シビックR・シルビア・RX-7(ロータリーなので実質2L)に
勝る車を一度も出せていないのがその証拠
4WDターボのセリカGT-Fourはランエボインプに嘲笑われテールランプを拝むしかなく
後輪駆動ではMR2がRX-7にぶっちぎられる始末。両方対抗車と比べるとパワーしょぼかったしなw

ヨタはキャッチコピーでも笑わせてくれる。「名ばかりのGTは道を開ける」と自分で言っておいて
名ばかりのGTしか出せない珍しいメーカーもトヨタ。
自分で言うくらいだから道を開けてくれるらしいですよ
GTOと並んで直線番長として名高いスープラのキャッチコピーは
「THE SPORTS OF TOYOTA」
何のギャグだよと。自虐にしか見えん。
【サバ読み】捏造トヨタ馬力専用スレ62【誇大】
412 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/04/23(木) 04:49:19 ID:biQavYBW0
そうそうIS FはV8だったな。
ありゃただの直線番長だ。5Lも排気量あるくせにGT-Rには手も足も出ん糞車
公道最強の車ランエボ、アウディS4(RS4)、M3、C63
119 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/04/23(木) 06:17:54 ID:biQavYBW0
まあターマック、グラベル、スノー他路面に左右される事無く
それでいて中途半端でもないトップクラスの走りを見せてくれる
ランエボとインプが最強だろうな
次期レガシィについて語るスレPart20
385 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/04/23(木) 06:49:20 ID:biQavYBW0
車で音に拘った所でたかが知れているんで
カロあたりで十分だろう
ハイエンドのやつはそれに見合った高級車じゃないとな
【SUBARU】GH/GEインプレッサ #037【IMPREZA】
211 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/04/23(木) 08:00:55 ID:biQavYBW0
>>208
>スバルの中で一番売れてるのは今やインプだし

レガシィが末期モデルになってるだけ。
新型が出たらまたあっさり抜かれてインプはSTi以外空気のモデルと化す
【SUBARU】GRインプレッサWRX STI SS29【IMPREZA】
258 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/04/23(木) 08:04:48 ID:biQavYBW0
オプションのタワーバー取り付けたが、これ結構体感できる効果あるな。
コーナリングではっきり違いが分かった。
無くても良く曲がる車だが、あると余計にキビキビ動いてくれる
GRF乗りにも薦めたいオプションだわこれ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。