トップページ > 車種・メーカー > 2009年04月23日 > TJAgtOXn0

書き込み順位&時間帯一覧

15 位/2979 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000222111100001011



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@そうだドライブへ行こう
3代目(新型)プリウス-Hybrid Synergy Drive★8

書き込みレス一覧

3代目(新型)プリウス-Hybrid Synergy Drive★8
378 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2009/04/23(木) 11:18:00 ID:TJAgtOXn0
>>222
>寿命は半永久、航続距離は400〜500km、充電時間は
>専用スタンドで3分、家庭で60分とか。

消費電力は、ざっと125Wh/km。450km走行するには56kWh必要。
それを家庭(200Vとしても)で60分で充電するには280A必要。
うん百万円を投資してキュービクルを個人家庭に設置して下さい。
3代目(新型)プリウス-Hybrid Synergy Drive★8
384 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2009/04/23(木) 11:35:51 ID:TJAgtOXn0
>>222 は「400〜500km分を家庭で60分」と読める。

>>381
>例えば200V・5Aとして一時間で5000W、5000/125で40km走れるとしたら

俺の計算では200V・5Aとして一時間で1000W、1000/125で8kmしか走れない。
3代目(新型)プリウス-Hybrid Synergy Drive★8
389 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2009/04/23(木) 12:07:37 ID:TJAgtOXn0
>>387
>200Vの25Aってそんな無茶な契約ですか?w

一般家庭の従量電灯B契約では100V60Aが最大。200V25Aを取れないことはないが
エアコン・電子レンジ・トースター・ヘヤドライヤー・ホットプレートなど
どれかを使いながら充電するとブレーカが落ちる可能性が大。
店舗用などの従量電灯C契約だと50KVAまで可能。
3代目(新型)プリウス-Hybrid Synergy Drive★8
392 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2009/04/23(木) 12:20:11 ID:TJAgtOXn0
>>391
電気自動車やプラグイン車が普及すると道路族は充電用電気消費に税金を課すであろう。
3代目(新型)プリウス-Hybrid Synergy Drive★8
414 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2009/04/23(木) 13:22:39 ID:TJAgtOXn0
>>406
一つの例は揚水発電だね。それより費用対効果が上回ればその蓄電装置も
存在意義がある。
3代目(新型)プリウス-Hybrid Synergy Drive★8
419 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2009/04/23(木) 13:58:41 ID:TJAgtOXn0
>>412
>そこまで悪くない。
>原理的にはガソリンと同じだし。

どんな原理がガソリンと同じなのかな???
俺の試算では、リチウムイオン電池 0.4MJ/kg、ガソリン 44MJ/kg。
100倍も違う。
3代目(新型)プリウス-Hybrid Synergy Drive★8
422 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2009/04/23(木) 14:22:42 ID:TJAgtOXn0
MOPナビは、スタッフマニュアルに訂正がありEGA(400X234)らしい。
↑検証を求む!
DOPナビ上位機種は、VGA(800X480)で決まり。
3代目(新型)プリウス-Hybrid Synergy Drive★8
431 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2009/04/23(木) 15:09:57 ID:TJAgtOXn0
>>428
ttp://priusbbs.jonasun.com/c-board/c-board.cgi?cmd=one;no=957;id=prius3x
シングルソースを信用するのは危険。
3代目(新型)プリウス-Hybrid Synergy Drive★8
451 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2009/04/23(木) 16:54:56 ID:TJAgtOXn0
>>446
>4月17日付訂正事項に…

4月2日にスタッフマニュアルを信用してMOPナビを注文した俺に泣けと言うのか…>トヨタ殿
3代目(新型)プリウス-Hybrid Synergy Drive★8
457 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2009/04/23(木) 17:27:34 ID:TJAgtOXn0
>>455
>発売後1ヶ月でナビ無しでもタッチトレーサが使える裏技がでると予想

タッチトレーサはメーター画面を切り替えていると勘違いしている輩が多いが
あれは独立したハードに表示している。
単純なゴニョゴニョでは済まないと予想
3代目(新型)プリウス-Hybrid Synergy Drive★8
560 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2009/04/23(木) 22:56:45 ID:TJAgtOXn0
>>520
最初からイリジウムプラグが付いている。

>>545
エンジンルーム内


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。