トップページ > 車種・メーカー > 2009年04月09日 > xEUQRJsI0

書き込み順位&時間帯一覧

11 位/3204 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数19000000000000000000202014



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@そうだドライブへ行こう
プリウス vs インサイト part2
■Z11□キューブ■キュービック□Vol.63

書き込みレス一覧

プリウス vs インサイト part2
71 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2009/04/09(木) 00:31:11 ID:xEUQRJsI0
エンジンに比べて電気自動車の優位性は
トルクがやたら太いことだが、
インサイトのトクルはスッカスカ。

これじゃ燃費が良くても
軽自動車と変わらない。
プリウス vs インサイト part2
74 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2009/04/09(木) 01:15:44 ID:xEUQRJsI0
プリウスのモーターはトルクが40.8kg/mもあり、
スポーツカー並のぶっといトルクがある。

一方インサイトは、たったの8kg/mしかなく、
軽自動車クラスである。


プリウス vs インサイト part2
78 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2009/04/09(木) 01:19:41 ID:xEUQRJsI0
ちなみにクラウンの上級モデルでさえ
トルクは32kg/mである。

車にとって馬力よりもトルクの有無が、
実質的なパワーの要なので、
トルクが細すぎるインサイトの運動性能は
軽自動車と同じである。

軽自動車レベルの車では
いくら燃費が良くても自慢にはならない。
プリウス vs インサイト part2
79 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2009/04/09(木) 01:23:43 ID:xEUQRJsI0
車は走り始めに回転計が上がり、
そして燃料消費があがるので、
その部分をモーターに置き換えれば、
燃費が上がるという寸法だ。

そしてその走り始めにトルクが無いと、
軽自動車のような出足になってしまう。

インサイトはモーター、エンジンそのどちら共
トルクが無いので、プリウスの足下にも及ばない。
プリウス vs インサイト part2
82 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2009/04/09(木) 01:25:35 ID:xEUQRJsI0
じゃあインサイトはトルクが無い代わりに
馬力があるのか?というと、
モーター部分で14馬力しかない。

一方プリウスは68馬力もある。

ここでも圧倒的な差だ。
プリウス vs インサイト part2
84 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2009/04/09(木) 01:29:06 ID:xEUQRJsI0
プリウスのモーターは、
馬力で68、トルクで40.8あり、
モーター部分で十二分普通の車並みにある。

一方インサイトは、
馬力で14、トルクで8しかなく、
これだけでは実用不能だ。

つまりメインはあくまでエンジンで、
その補助にしかならないというわけ。
プリウス vs インサイト part2
85 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2009/04/09(木) 01:31:25 ID:xEUQRJsI0
モーターが補助的な役割しかしないということは、
バッテリーもわずかで済む。

つまり圧倒的にコストがかかっておらず、
値段が安いのは当たり前というわけです。

一方、本格的なモーターを搭載したプリウスが
あの値段で変えるのは奇跡的なことです。
プリウス vs インサイト part2
87 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2009/04/09(木) 01:33:34 ID:xEUQRJsI0
インサイトは名ばかりのハイブリッドカーであり、
ある種の詐欺です。

大半の一般消費者はプリウス同等のハイブリッドだと
思い込んで買っているであろうことを考えると、
ホンダの罪は重い。

プリウス vs インサイト part2
88 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2009/04/09(木) 01:35:50 ID:xEUQRJsI0
プリウスはエンジンだけでも成り立つし、
モーターだけでも成り立つ車です。

その2つをケースによって使い分けることで、
燃費と性能のバランスをなし得ていますが、
インサイトは全く違います!

モーターだけでは全く成り立ちません。
つまりハイブリッドと言える状態ではないのです!!

補助モーター付きの自転車はあくまで
アシスト扱いされていることを考えると、
インサイトはハイブリッドではなく、
単なるアシストモーター車です。
プリウス vs インサイト part2
89 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2009/04/09(木) 01:36:59 ID:xEUQRJsI0
補助的な意味合いでしかないのに、
さもプリウスと同等のニュアンスで
ハイブリッドカーを名乗り、
消費者をだます形で売っているのなら、
それは許されることではありません!
プリウス vs インサイト part2
188 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2009/04/09(木) 20:36:59 ID:xEUQRJsI0


インサイトは事実上ハイブリッドカーではない!!
この程度のモーターを装備してハイブリッドカーを謳うのは詐欺だ!!


■Z11□キューブ■キュービック□Vol.63
849 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2009/04/09(木) 20:39:02 ID:xEUQRJsI0
>>847

じゃあ俺の日記帳なのか!?
プリウス vs インサイト part2
202 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2009/04/09(木) 22:08:48 ID:xEUQRJsI0
インサイトはどう見ても電動アシストでしかない。

こんな車をハイブリッドカーと名乗り、
消費者をだます行為は許されるべきではない!!

プリウス vs インサイト part2
203 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2009/04/09(木) 22:11:47 ID:xEUQRJsI0
本田が第一号の似非ハイブリッドカーを
世に送り出した時にも酷い車だったが、
あれから何年も経ってまだこの程度の物しか
作れないのか?と飽きれる程だ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。